1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 文京区
  4. 茗荷谷駅
  5. 大学受験ディアロ【Z会グループ】 茗荷谷校
  6. 0件の口コミから大学受験ディアロ【Z会グループ】 茗荷谷校の評判を見る

大学受験ディアロ【Z会グループ】 茗荷谷校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(85)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は大学受験ディアロ【Z会グループ】全体の口コミを表示しています。

通塾中

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

三軒茶屋駅から10分ほど歩くが、246号沿いにあり昭和女子大学に隣接したビル内なので、夜遅くなっても人通りはあり安心。周囲に飲食店やコンビニもあり。

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くで通いやすかった。

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

講師・授業の質

教室で課題を確認するチューターは大学生だったので、授業によって人が変わるとやる気のない人もたまにいて、当たり外れはあった。映像授業はわかりやすく、大学生ではない先生が行なっていたので、人によって質が異なるというようなことはなかったと思う。

通塾中

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路などの面談だったり料金内容、あとは授業がどういうふうに進行しているかの確認など その他は大体面談で一緒に相談をする

通塾中

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人に合わせた個人個人のカリキュラムを組んでくれるので、その子に合わせたレベルで高いレベルか標準かはその子次第だと思います。単元ごとに細分化されているので、本人に合わせた得意不得意分野でカリキュラムを組み直してくれます。

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私の場合は1コマで1単元進めるといった感じでした。 ペースは個人に合わせていました。 今は科目やテキストによってはチェックリストというものを使用して、その質問に答えられたか答えられなかったかで理解度をチェックしているようです。

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

亀戸駅から近く、電車もバスも通っているので通塾には便利だった。

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので通いやすく、学校の帰りにもすぐ寄りやすいです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください