お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
252 大学受験ディアロ 三軒茶屋校 フォトギャラリー(16)

【対象:高校生・中高一貫校の中学生】

対象学年

  • 中学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
  • 映像授業
  • 自立学習

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校のキャンペーン

【11/25~12/27】初月受講料1講座無料!

252 大学受験ディアロ Cp251126up

創業10周年感謝キャンペーン

ディアロはおかげ様で創業10周年を迎えました。
感謝の気持ちを込めて、各校5名様限定の特別なキャンペーンを実施いたします。


11/25(火)~12/27(土)
各校先着5名様限定

新規ご入会で入会初月の受講料 1講座無料(最大税込33,000円引き)
《受講料が最高額となるコースに適用》

大学受験ディアロ【Z会グループ】のキャンペーン

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月23日(火)〜2026年01月10日(土)
申込期限
2026年01月08日(木)

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校はこんな人におすすめ

勉強しているのに、なかなか“本番”で力を発揮できない人

大学受験ディアロ【Z会グループ】では、Z会グループならではの高品質な教材などを使用して学習を進めます。インプット学習で知識を効率的に身につけた後、その内容を生徒がトレーナー(講師)にプレゼンするという、アウトプットを重視した学びです。授業を聞くだけにとどまらず、理解を深め、知識を定着させることが可能。だからこそ、定期テストや模試・入試本番でも自信を持って解答できる確かな力が身につきます。

総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜など、合格のための選択肢を広げたい人

大学受験ディアロ【Z会グループ】は、1対1の個別学習に「プレゼン」と「対話」をプラスした対話式トレーニングで、アウトプット学習を徹底。対話を通して「なぜそう考えたか」を繰り返し考え、自ら言葉にしていくことで“気づき”が起きるプロセスを大事にしています。出題者の意図を理解し、自分の意思を相手に「伝える力」が身につくため、記述式・論述式のテスト・入試対策も可能。一般選抜はもちろん、今や入学者の過半数が占める「学校推薦型選抜・総合型選抜」にも直結する力がつき、入試の選択肢が広がります

国公立や難関私立などの第一志望大学の合格にこだわりたい人

大学受験ディアロ【Z会グループ】は、2016年設立の比較的新しい学習塾。難関大学の実績に強いZ会グループの教材を使用しており、豊富な受験情報をもとに志望校に合わせた対策が可能です。生徒の満足度は98%[※]と高く、多くの生徒が東大・京大をはじめとする国公立大や、早慶上理などの難関私立大への第一志望合格を叶えています。

 ※調査概要:大学受験ディアロ全在籍者を対象に実施したアンケート調査(回答率82.6%),2023/12/12~2024/2/10,大学受験ディアロ【Z会グループ】調べ。受講者のうち「満足・やや満足」と回答した人の割合

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校へのアクセス

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校の最寄り駅

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩6分

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校の住所

〒154-0004 東京都世田谷区 太子堂1-12-39 三軒茶屋ビル3F

地図を見る

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校の行き方

昭和女子大学に隣接する西武信用金庫三軒茶屋支店の隣の三軒茶屋ビル3Fに「大学受験ディアロ三軒茶屋校」はございます。 駅からお越しの際は、東急田園都市線三軒茶屋駅南口Aを出て、国道246線を渋谷方面に進むとファミリーマート三軒茶屋駅南口店さんが見えます。そこを更にまっすぐ進むとBOOKOFF 246三軒茶屋店さんがあり、その先にもう一軒ファミリーマート三軒茶屋東店さんがあります。 さらに進むと西武信用金庫三軒茶屋支店があるので、西武信用金庫三軒茶屋支店を正面に捉えて、その右側に三軒茶屋ビルがございます。

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校の概要

受付時間
火~土曜日 14:00~21:30(※木曜日のみ15:00~)
対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
目的
大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
1:1対話式トレーニングコース / AIトレーニングコース / 特別講座:学校推薦型選抜・総合型選抜対策講座(旧 推薦・AO入試対策講座) / 特別講座:英語資格・検定対策オプション(英検®対策) / 特別講座:入試直前対策講座
自習室利用時間
開室時間中はいつでもご利用いただけます

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校の通塾生徒情報

  • 世田谷学園高等学校
  • 東京農業大学第一高等学校
  • 東京都立桜修館中等教育学校
  • 洗足学園高等学校
  • 昭和女子大学附属昭和高等学校
  • 麻布高等学校

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校の通塾生徒情報

大学受験ディアロ【Z会グループ】の合格実績

  • 東京大学
  • 京都大学
  • 大阪大学
  • 東京工業大学
  • 一橋大学
  • 北海道大学
大学受験ディアロ【Z会グループ】の合格実績をすべて見る

大学受験ディアロ【Z会グループ】の合格者インタビュー

大学受験ディアロ【Z会グループ】の合格体験記

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校のコース・料金

コース

252_3_1_kobetueizo

1:1対話式トレーニングコース【高1-高3/個別指導】

Z会グループの教材などを使って予習して「知識・技能」を身につけたうえで、自分で学んだ内容をトレーナーに説明(プレゼンテーション)しながら「反転学習」をおこない、学力を高めることができます。トレーナーと生徒が1対1のマンツーマンで「対話問答」を繰り返すうちに「理解の隙間」が埋まるため、「わかったつもり」を防ぎ、知識をしっかり定着させることが可能です。

《科目:英語 / 数学 / 国語 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 物理 / 化学 / 生物 / 小論文》
《授業時間:スクールでのトレーニング40分》

252_3_4_AItore

AIトレーニングコース【高1-高3/個別指導】

タブレット型教材「atama+」を活用しながら、AIが生徒一人ひとりの学習状況を分析・提供する専用レッスンに取り組んで、「苦手や弱点」を最短ルートで克服することができます。AIが学習の理解度を分析して、「わからない根本原因」を見つけ出し、生徒一人ひとりに合った最適なカリキュラムを自動作成します。必要なところだけをピンポイントで学ぶことができるので、効率よく基礎力固めと苦手科目の克服を目指すことができます。
※ディアロではatama+使い放題です。

《科目:英語 / 数学 / 古典 / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 情報》
《授業時間:atama+使い放題(トレーナーによるオンラインサポートあり)

大学受験ディアロ【Z会グループ】のコースをすべて見る

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年06月07日

    講師陣の特徴

    学生が多いが、中には塾講師もいる、当たりの先生が担当になると本人もやる気が上がり、勉強方法など色々相談させてもらえる。教室長の先生と年に何回か三者面談、本人とはしょっちゅう面談、相談してもらえるので、面倒見は良い方だと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    映像授業で予習して、対話式授業で自ら説明、アウトプットする授業です。担当の先生によって雰囲気が違うと思うので、自分に合った先生を早く見つけて絞った方が良いと思います。皆さん優しくて良い方ばかりだそうです。

    テキスト・教材について

    Z会監修のテキスト

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年08月03日

    講師陣の特徴

    プロ(社員)もいれば大学生もいるようです。大学生は当たり外れあり、自分に合う講師に当たれば良いですが、合わないと替えてもらえます。昨年度からプロ?の社会人講師になり、東大卒で教え方も上手く色々相談に乗ってもらえて息子は尊敬している様です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    本人に聞かないと詳細は分かりません。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    事前に自宅か塾の自習室で映像授業を見て(インプット)その範囲の問題を解いていき、マンツーマン対面授業で自分が問題を解きながら説明(アウトプット)をする形式。一方通行で授業を受ける受け身の形式ではないので、本当に理解してないと授業になりません。

    テキスト・教材について

    Z会の映像テキスト

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2025年03月07日

    講師陣の特徴

    個別なので、合わない講師だと教室長に相談したら変更できる。チューターは大学生バイトが多いが、プロの講師も何人かいて、東大や東工大卒業した高学歴の当たりの講師もいたそうです。自習時も手が空いた講師に質問できるそう。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    普段の学習相談から受験期の様々な相談まで親身になって頂きました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず、予習で映像授業を見てテキストを解いていき(自宅か自習室どちらでも)塾ではチューターか講師に自分で問題を解きながら説明するスタイルです。解らない問題やポイントをその場で教えてもらい自宅でテキストの問題を復習する。

    テキスト・教材について

    Z会の監修したテキストがレベルや目指す大学別にあります。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年06月07日

    カリキュラムについて

    個別なので、目標によってそれぞれ違うから何とも言えないが、細かく設定してもらえます。年数回の三者面談でしっかり希望を伝えたらその子に合ったカリキュラムを組んでもらえます。色んなコースがあるので、相談すべきです。

    宿題について

    特に宿題という形ではく、授業で理解出来てない問題や次回の予習など、自分からどんどんやった方が良いです。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年08月03日

    カリキュラムについて

    本人に合わせた個人個人のカリキュラムを組んでくれるので、その子に合わせたレベルで高いレベルか標準かはその子次第だと思います。単元ごとに細分化されているので、本人に合わせた得意不得意分野でカリキュラムを組み直してくれます。

    宿題について

    アウトプットした授業の理解度でテキストの宿題があると思う。解らない問題は何度でも映像授業を見て復習できます。先生によって宿題の量は違うと思います。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2025年03月07日

    カリキュラムについて

    個別なので、学校の授業や本人が目指す大学や学力に合わせて細かくカリキュラムを組んでもらえます。他人のカリキュラムが全く分からないので、他人の目を気にすることなく進められるのは良いのか悪いのか…といった感じ。

    宿題について

    詳しくは知りませんが、不安な単元はやりたいだけ沢山やっていたと思います。特に多いとは聞いてません。本人の希望に合わせてくれます。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年06月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    面談のお知らせや履修カリキュラム確認が殆どで、模試やテストは塾ではやらないので大して連絡はありません。。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    履修カリキュラムの確認と受験対策、勉強の仕方、将来の希望職種から文理選択、大学の学部選択など多岐にわたる相談まで聞いてくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    教室長から具体的な勉強方法やアドバイスをもらって、カリキュラムの見直ししたり、担当チューターにも色々相談して乗り切っているところです。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年08月03日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    個別面談が3〜6ヶ月に一度くらいあるので、日時希望や内容についての連絡が用紙で子供から渡されます。アプリやメールからの連絡はありません。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    受験生なので、科目ごとの受験対策や勉強方法。志望大学、学部の相談。文系理系選択の相談まで熱心に受けて頂きました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特にありませんが、元々個人指導の対策をしてくれるので、本人の希望に沿った苦手カリキュラム単元を多めに入れて組み直してくれています。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2025年03月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    3ヶ月〜半年に一回、三者面談があるので、その際は手紙で希望日などの連絡があります。普段は特に連絡はありませんが、何かあったら電話で連絡がきます。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    受験期以外は学校の定期テストの成績向上のための相談、受験期は受験対策、大学選択や学部選択の相談からメンタル相談まで。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    弱点強化するためにテキストを変更したり、勉強方法を変えるアドバイスをして頂きました。受験期はメンタル的なところも多かったので、その辺りもたくさんアドバイス頂きました。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年06月07日

    アクセス・周りの環境

    三軒茶屋駅から10分は歩くが、昭和女子大近くで駅周辺よりは人通りも減って静か。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年08月03日

    アクセス・周りの環境

    学校から5分くらい。自宅からも自転車で15分くらい。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2025年03月07日

    アクセス・周りの環境

    三軒茶屋駅から10分ほど歩くが、246号沿いにあり昭和女子大学に隣接したビル内なので、夜遅くなっても人通りはあり安心。周囲に飲食店やコンビニもあり。

0

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年06月07日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト、映像授業含む

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2024年08月03日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    よくわかりません

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2025年03月07日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト費用含む

この教室の口コミをすべて見る

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校の合格実績(口コミから)

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校からも自宅からも近く、個別対応してくれるので。学校の進度に合わせてカリキュラムを作ってもらえるから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅と学校から近く、最初は学校の補習目的で個別指導だったから。映像授業には抵抗あったが、アウトプット授業に興味があったため。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校と自宅から近く、中高一貫校のため、学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるから。教室長が親身で相談しやすい雰囲気だったため。 この口コミを全部見る

大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

丸山 教室長

「皆様は自信を持ってこれからの入試や、学校のテストに立ち向かうことはできますか?」
そんな質問を投げられたときに自信を持って「Yes」と答えられる方はどれだけいるでしょうか。
大きく変化している大学入試。
また、入学定員の厳格化等により、入試は難化の一途を辿っています。
そして大学入試改革は日々の定期テスト内容にまで影響を及ぼしていることは明白でしょう。

不安が絶えない世の中だからこそ、「真の学力」が求められる時代となっております。
知識だけがあっても太刀打ちができない時代だからこそ、
ディアロでは【対話式トレーニング】と【AIトレーニング】で未来を切り開いてまいります。

十人十色のお悩みやご不安をディアロは解決に導いてまいります。
少しでも学習にお悩みやご不安がある方は、是非大学受験ディアロにお越しください。
大学受験ディアロ三軒茶屋校では皆様の学習課題をこれからも解決し続けます。

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校の入塾の流れ

1

お問い合わせ

まずはフォームからお問い合わせください。

2

学習状況や進路に関するカウンセリングとディアロに関するご説明・見学

カウンセリングの中で、学習の理解度や学校の進捗状況、学習時間・生活習慣などについてお聞きし、アドバイスを行います。また、ディアロに関する説明を行います。 「まずは説明だけ聞きたい」「見学だけしたい」という方も、気軽に申し込みが可能です。一度ディアロに足を運んでいただければ、独自のトレーニングやその魅力を実感いただけるはずです。

3

無料体験トレーニング

ご希望の方には、無料体験トレーニングを実施いたします。 トレーナーとの対話式トレーニングや、AI教材「atama+」など、ご希望の内容を体験いただけます。

4

ご入会に関するご説明

より詳細なコース・授業料についての説明とあわせて、志望校対策の相談、希望する受講科目、通塾可能な曜日・時間帯、ご要望などを丁寧に伺います。

5

あなた専用カリキュラムのご提案

カウンセリングで伺った内容をもとに、カリキュラム、教材、テキスト、学習ペース、通塾回数、時間割など、個々に合ったトレーニング内容を提案します。志望校合格に向けた具体的なプランも、一緒に相談しながら作成していきます。内容に納得したうえでの入会となるため、まずは気軽にディアロにご相談ください。詳しい説明やご相談も丁寧に対応しています。

大学受験ディアロ【Z会グループ】三軒茶屋校の画像

大学受験ディアロ【Z会グループ】の記事一覧

【10選】映像授業のおすすめ塾!中学生/高校生/大学受験に向けてメリットを解説

【10選】映像授業のおすすめ塾!中学生/高校生/大学受験に向けてメリットを解説

大学受験におすすめの英語塾14選

大学受験におすすめの英語塾14選

映像授業での“学び”を、自分の言葉で解説。だから驚くほど理解が深まる。【大学受験ディアロ】

映像授業での“学び”を、自分の言葉で解説。だから驚くほど理解が深まる。【大学受験ディアロ】

大学受験ディアロの料金は?実際の授業料はいくらかかる?

大学受験ディアロの料金は?実際の授業料はいくらかかる?

大学受験ディアロ【Z会グループ】 三軒茶屋校の近くの教室

桜新町校

〒154-0015 世田谷区 桜新町1-19-10 第二栄晃ビル4F

大学受験ディアロ【Z会グループ】以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

三軒茶屋校

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

三軒茶屋校

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩7分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

三軒茶屋校

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール三軒茶屋校

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

三軒茶屋校

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン校あり

三軒茶屋校

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分

世田谷区の塾を探す 三軒茶屋駅の学習塾を探す