アクシブアカデミー 神戸三宮校の口コミ・評判一覧
アクシブアカデミー 神戸三宮校の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
100%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 11 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月21日
アクシブアカデミー 神戸三宮校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
自分はかなりマイペースな性格で、周りを見て焦るとかはあまりなかったが、自分自身このままでは合格をすることができないのではないかとかなり焦ってしまったじきがあった。それをこのままで大丈夫!という声掛けや、このままではまずいから勉強時間を増やそう!などの声掛けはありがたかった。
この塾に決めた理由
駅からの近さという立地を重視した。中身に関しても個別指導であること、授業以外でのサポートも手厚いことが良いと思った。
志望していた学校
近畿大学 / 追手門学院大学
講師陣の特徴
塾長の先生は社員、授業をする先生は神戸大学の先生だった。 塾長先生は毎日の学習計画をひいてくれ、勉強計画・勉強方法や進路のこと、学校のことなどなんでも相談に乗ってくれ、授業を実施する先生は授業内容もわかりやすく自分が何で詰まっているのかわかりやすかった。
カリキュラムについて
自分の志望校に合わせてどの力をつけていくのが良いのか、併願校はどこにするのがいちばん無駄なく勉強ができるのか、志望校に向けた最短距離での合格プランを指導してくれた。自分のベストを尽くして合格をとることができたのでよかったと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
立地で選んだこともあってとてもよかった
回答日:2024年12月10日
アクシブアカデミー 神戸三宮校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
まず何より第一志望の合格ができたのが良かった。しかも年内に合格を取ることが出来たので本当に良かった。 塾長・講師の先生の生徒対応が柔軟かつ的確で、塾からのサポートがあったからこその合格だと思っています。
この塾に決めた理由
塾長が初回の面談時に自分の志望校の情報だけでなく、おすすめの大学を調べて準備をしてくれており、生徒に対する手厚さを感じた。
志望していた学校
兵庫県立大学
講師陣の特徴
教室長は社員(プロ講師) 授業をしてくれる講師はアルバイト 進路指導や勉強計画は社員が責任を持って作成をしてくれ、講師の方とも連携が取れていたと思う。 基本的に優しく、自分の理解度に合わせて指導をしてくれた。どうしてもわからない時は、わかるまでとことん質問をさせてくれた。解説の解説が欲しいと思うことが多々あったので、とても助かりました。
カリキュラムについて
志望校と現在の学力から年間の計画を立てて、それを毎週の計画に落としてくれて自分専用のカリキュラムを作成してくれる。 カリキュラム通りいかないことももちろんあったが、それをどうクリアしていくかをしっかり考えて実行させてくれた。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
神戸三宮駅に近いということもあり、学校の行き帰りでしっかり寄ることができた。学習習慣をつけるには良い環境だったと思います。
この教室の口コミは以上です。
※以下はアクシブアカデミー全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年4月6日
アクシブアカデミー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
本当にやる気がある子は確実に伸びる塾です。授業が少なく、テキストのみの個人学習なので、様々なわずらわしさが全く無く純粋に学習が出来ます。学習用テキストの指定も的確でした。ムダ、ロスなく計画的に学習でき安心してとり組めます。半面、向かない子は全くダメでしょう。
この塾に決めた理由
東陽町駅から徒歩5分程度の好立地であったこと、自学自習のスタンスが自分の性格に合っていると思ったこと、先生方が生徒一人ひとりに親身に対応してくれる点など
志望していた学校
芝浦工業大学 / 中央大学 / 東京電機大学 / 千葉工業大学
講師陣の特徴
若い先生が多い印象だったが、勉強はしっかり教えてもらえたし、緊張しなかった。 一対一なので授業の前に質問を消化できる。ほぼ即答してくれたのでスムーズに勉強を進められた。 二週間に一度の面談で振り返りや勉強方針の指導をしていただけるので迷子になることなく勉強に取り組めます。
カリキュラムについて
自学自習がメインのスタンスですので、授業は少なめです。ただし、個人の学習状況に応じた勉強計画を練ってもらえますし、質問もできるので勉強が分からないとかやり方で迷子になる心配はないと思います。やみくもに自分でやるよりも、先生に聞ける自習のスタンスが自分には合ってたのかなと思います。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅前なのでアクセスがよく、コンビニなど何でもあります。周辺が駐輪禁止区域なので自転車とめるところがないです。
回答日:2025年4月1日
アクシブアカデミー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
一対一の指導が受けられるため、自分の苦手な範囲を重点的に学習でき、個別指導ならではの柔軟な対応と自分のペースに合わせて進められるところが良いと感じた。授業は親身で分かりやすく、質問もしやすいため、疑問をすぐに解決できる。無理なく学習を継続できる環境が整っているし、いつでも相談に乗ってくれる先生がいるので安心して勉強に打ち込める。
この塾に決めた理由
アクセスがよく、面談の際に自分に合うような授業内容であったり勉強方法を提案してくれたのが、勉強の習慣のなかった自分にとってはとてもよかった。
志望していた学校
上智大学 / 立教大学
講師陣の特徴
授業は大学生の先生が行ってくださった。自分の苦手な範囲を見極め、重点的に授業で扱ってくれた。周りに流される事なく自分のペースに合わせて進められたため、無理なく学習できた。親身で分かりやすい授業で、理解が深まった。
カリキュラムについて
苦手な分野は基礎を固めるところからはじめ、得意な分野は得意なまま伸ばしながら進めた。生徒一人一人に柔軟に対応してくれるし、面談のたびにそれぞれの科目に使う時間の配分も相談できて、自分の状況によってフレキシブルに変えてくれるところがよかった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
夜遅くても人通りがあるので安心だったし、駅からもとてもちかくて通いやすかった。
回答日:2025年3月26日
アクシブアカデミー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
コーチや講師のみなさんとても優しく接しやすかったです。また勉強バランスが偏りがちになってしまう私にとって計画してもらいかつ、二週間おきに確認があったのがとてもありがたかったです。また直前期は基本朝から夜まで自習室にこもっていることが多く鬱になることがおおかったため、面談や授業がとてもありがたかったです。 授業も講師がわかりやすく教えてくれたことに加えとても楽しく授業を受けることができました。 最後に不出来な生徒でコーチや講師にはご迷惑をおかけしましたが、先生方のおかげで合格することができたと思っています。本当にお世話になりました。
この塾に決めた理由
計画を立てるのがあまり得意ではなく、教科の偏りがあったためお願いしようと思った。また面談時の情報量の多さにも惹かれた。直前期だったので志望校対策や追い込みのサポートをお願いしたかったから。
志望していた学校
東京理科大学 / 明治大学
講師陣の特徴
講師はとても優しくわかりやすく教えてくださいました。本当に生徒が理解しているかの確認をしっかりしてくれて自分に少々甘くなってしまう私にはとてもあっていました。自分だけだと見落としがあると思うのでありがたかったです。また、わからない問題も生徒がしっかり理解するまで根気よく教えてくださいました。とても感謝しています。
カリキュラムについて
市販の参考書を生徒それぞれのレベルにあった教材を選定し、2週間の計画や年間の計画をそれぞれに対して立てていただきました。2週間に1度コーチとの面談で進捗状況のチェックがあります。またコースによって回数は変動しますが授業が毎週いくつかあるので、そこで自分のわからない問題を質問することも可能です。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅からも比較的近く、コンビニも近く利便性が高かった。
回答日:2025年3月24日
アクシブアカデミー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
赤本が充実していないので試しに解いたみたいなどで使うことがほとんどできない。使いたいなら自分で買うしかないのが気になったので評価を4にしました。それ以外は文句なしだと思います。講師の質、自習室の環境などどれも高評価です。
この塾に決めた理由
3つ上の友人が通っていたから。 集団塾より個別のほうが自分に向いてると思ったから。 塾の指導方針が自分に合ってると思ったから。
志望していた学校
慶應義塾大学 / 青山学院大学
講師陣の特徴
講師の方は現役大学生の方が多く、また、難関大学出身で教え方が非常に上手い。自習中にわからなかった問題を授業の時などに聞くとすぐに解説してくれ、とても助かる。また受験の相談などもでき年も近いこともあり話しやすく、講師本人の経験談も聞ける。
カリキュラムについて
一人一人の志望校に向けた指導を行ってくれ、自分のペース、レベルにあった参考書を勧めてくれる。2週間に1回面談があるのでそこで勉強の進み具合や勉強計画などを塾長と話合うことができる。定期的に河合塾の模試を受け自分の現在地を確認することができる。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅が近く、まわりにコンビニや本屋、飲食店もあって困ったことはない
回答日:2025年3月15日
アクシブアカデミー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
本当に自分で計画的に勉強するのが苦手な人には是非入塾してほしいなと思います!細かく計画を立ててくれるのがわたしにはとても合っていて、勉強習慣がなくてもすぐに1日8時間ぐらい勉強できるようになると思います!先生方もみんな優しいので質問もしやすく、自習室も広くて綺麗なのでおすすめです!
この塾に決めた理由
塾長がとても親身に話を聞いてくださったことと、勉強スケジュールを細かく管理してくれるところに惹かれて入塾を決めました。
志望していた学校
中央大学 / フェリス女学院大学
講師陣の特徴
優しい先生が多く、わからないところを聞きやすいのがとてもよかったです。個別なので自分の学力に合わせて進めてくれるので学校の授業に追いつけないことがあるわたしでも理解しやすかったです。教え方もとてもわかりやすく、丁寧でした。
カリキュラムについて
定期的に行われる面談がとてもよかったです。その面談で勉強の進捗状況や今後の勉強スケジュールを細かく計画してくれるので、怠けがちな人も怠けられない環境なのがよかったです。 無理なスケジュールを立てられるのではなく、自分の予定などを考慮した上で予定を立ててくれるので無理のない範囲で頑張れます!
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
近くにコンビニがあるので、自習中にお腹が空いたらすぐに買いに行けるのがとてもよかったです。また、駅から近いのもよかったです。
回答日:2025年3月13日
アクシブアカデミー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
自分は成績が伸び悩んだ状態で医学部を目指して入塾したため、決して楽な受験生生活ではなかったが、それでもメンタル面でのサポートと、自分に合わせた授業、自習内容を決めてくれたおかげで、自分の弱点にしっかり向き合うことができ、結果医学部に合格するまで成績を伸ばし続けることができたから。
この塾に決めた理由
個別指導なのに加え、自分の実力や志望校に合わせた勉強計画を作成してくれるため、効率よく成績を伸ばすことができると思ったから。
志望していた学校
香川大学
講師陣の特徴
授業をしてくれる講師は難関大学に所属する大学生であるため、自習中に生じた疑問点や授業中に生じた質問は基本的に回答してくれる。また授業を通して生徒の弱点の分析や志望校の傾向分析なども状況によっては行ってくれ、それらのフィードバックを教室長に行うため、無駄のない勉強計画を作ってもらえると思う。
カリキュラムについて
勉強計画の作成や2週間に1度勉強計画を作成するために行う戦略授業はどのコースでも行うが、週ごとの個別授業のコマ数はコースによって異なり、自習中心で進めるか、授業を主体に進めるかなどを調節することができる。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅が近くにあり、大きな道路にも面しているため、通塾はしやすいと思う。
回答日:2025年3月13日
アクシブアカデミー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
塾で計画をたててくださったり、講師の方々の教え方はとてもわかりやすくて良かった。塾は少し狭いと感じるけど、綺麗に整備されているし、自習室も静かで利用しやすかった。コピー機を自分で使える点も良かった。けど親が、少し価格が高いと言っていたのでこの評価にした。
この塾に決めた理由
元々通っていた塾を辞めるタイミングで新しい塾を探していて、兄が通っていて良さそうだったのでこの塾に決めました。
志望していた学校
和歌山大学 / 高知大学
講師陣の特徴
大学生の講師の方だったけど、とてもわかりやすくて、理解しやすかった。大学生で歳も近かったので、授業内での質問や相談がしやすかった。たまに、勉強以外の話もしてくれたりしたので、勉強疲れすることはほとんどなくてほんとに助かった。
カリキュラムについて
月に2回行われる、戦略授業でスケジュールを決めて、この日にこの参考書をどれだけ進めるであったり、この日にこの模試を受けるなど、明確な計画を立ててくださるから、今日何を勉強したらいいんだろうと困ることは全くなくて、とてもありがたかった。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
飲食店が周りに多いので、夜になるとうるさかった。
回答日:2025年3月7日
アクシブアカデミー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
計画や一人ひとりの勉強について手厚くサポートをしてくれるので、勉強習慣があまりついていなかったり、高校受験があまりうまく行かなかった人には特におすすめできると思う。また、基本的に大学受験生しかいない塾になっているので大学受験に向けて集中して頑張りたい、今のままでは足りないから偏差値を上げたい、という方にもおすすめしたい。
この塾に決めた理由
高校受験の際に集団授業の塾に通っており、それが自分に合っていないのではないかと考えて個別指導の塾を探していくうえでアクシブアカデミーを見つけ、面談や体験授業を受けた上でサポートの手厚さなどが良いと思い入塾を決めた。
志望していた学校
明治大学
講師陣の特徴
完全に1対1の個別指導なので、自分の現在の課題点や足りていない部分についてかなり詳しく解説をしていただいた。教え方についてもどの講師の先生もとても丁寧だった。授業を担当する講師の先生は基本的に大学生で、丁寧に教えてくださった。
カリキュラムについて
それぞれの教科ごとの参考書のルートがしっかりと確立されていて、さらに生徒一人ひとりの進度状況や苦手分野によって使う参考書の内容や、どれくらいのペースでそれを進めていくのかなどがそれぞれ柔軟に対応されていた。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅からも近く大通りに面しているので通いやすさはかなり高いと思う。周りの環境も治安等が良く悪い点はない。