アクシブアカデミーの【科目指導】スタンダード【高1・高2/個別指導・自立学習・映像授業
【科目指導】スタンダード【高1・高2/個別指導・自立学習・映像授業の特徴
こんな人におすすめ
- きめ細かな個別指導で、学校の授業をフォローしてほしい
- 質の高い個別指導で、学力を飛躍的にアップさせたい
- 自習中に質問するなど、最適な勉強法で効率よく成績を向上させたい
担任プロコーチが作成した「年間個別カリキュラム」(受講科目のみ)をもとに、最大受講2科目の「1on1個別授業」(週2回)で理解度の確認を行うコースです。主要科目の英語・数学などをメインに、学校の授業内容のフォローが可能です。
※受講期間は、高校2年の12月末までとなります。
※一部、実施していない教室もあります。
《科目:英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 情報》
- 対象学年 高校1年生 / 高校2年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 / 情報
- 授業時間 50分
授業について
週2回、専属トレーナーが「1on1個別授業」を実施
週2回、専属トレーナー1名が生徒1名に 「1on1個別授業」を行います。「1on1個別授業」は、希望に応じて追加が可能。担任プロコーチが作成した学習計画の進捗をチェックしたうえで、予習(参考書学習)を前提とした、アクティブ・ラーニング形式の授業を実施します。
①チェックテスト ②パートテスト ③修了テスト ④アクシブ模試、など生徒の段階に合わせてテストを実施し、習熟度を測り計画に反映します。
※生徒の状況、使用する参考書に応じて、テストの種類・回数が異なります。
テスト・模試について
オリジナルの「AXIV模試」を受験
大学入試の過去問をもとに作成した、オリジナルの「AXIV模試」を受験します。
初回カウンセリング時に「レベル判定テスト」を実施
初回カウンセリング時に、オリジナルの「レベル判定テスト」を行います。テストの結果をもとに、生徒の現時点の学力を客観的に把握します。
宿題・管理方法
担任プロコーチが作成した「年間個別カリキュラム」、参考書の使い方を示した「取説」と各種テストを使い、効率的に定着度を測りながら、自学自習を進めることができます。
このコースはこんな人におすすめ
きめ細かな個別指導で、学校の授業をフォローしてほしい
「【科目指導】スタンダード」では、担任プロコーチが作成した「年間個別カリキュラム」(受講科目のみ)をもとに、受講2科目の「1on1個別授業」(週2回)を行います。きめ細かな個別指導によって、主要科目の英語・数学などをメインに、学校の授業内容をフォローできます。
質の高い個別指導で、学力を飛躍的にアップさせたい
厳しい採用基準を突破した、難関大学に在籍中の専属トレーナーが「1on1個別授業」を担当します。予習(参考書学習)を前提とした、アクティブ・ラーニング形式の授業によって、効率よく学力を向上できます。
また、アクシブアカデミーの教務部門「AXIV Lab」が、あらゆる教材を分析・研究しているため、生徒一人ひとりの学力・性格にあった参考書を選定可能です。
自習中に質問するなど、最適な勉強法で効率よく成績を向上させたい
自習中は、トレーナーによる「スタディアシスト(質問対応)」が可能です。学校の授業内容から、難関大学の入試過去問に関する質問まで、幅広く回答できます。
また、アクシブアカデミーの教務部門「Axiv Lab」が、各科目の最適な勉強法を提案します。このような手厚い学習支援によって、効率よく成績を向上できます。
学習プランについて
「年間個別カリキュラム」と「日別個別カリキュラム」を作成
担任プロコーチが「年間個別カリキュラム」と「日別個別カリキュラム」を作成します。
模試結果や「レベル判定テスト」の結果をもとに、生徒の学力を把握し、志望校との距離を確認します。さらに、使用する参考書を選定して「年間個別カリキュラム」を組み立てます。生徒一人ひとりの志望校、併願校、科目別の対策などを考慮して合格を逆算した「カリキュラム」となっています。自学自習をふくめた勉強時間(年間2000時間以上)において「いつ・何を・どれくらい」勉強するのか、きめ細かく指導します。
「カリキュラム」の作成後も、学習の進捗状況に応じて、内容を修正・更新。つねに、最新・最適な「カリキュラム」を提供します。
「AXIV Lab」があらゆる教材を分析・研究
アクシブアカデミーの教務部門「AXIV Lab」が、2500冊以上の参考書、映像授業、大学入試の過去問を比較・分析。生徒の学力・性格にあわせて、最適な参考書などを選定できます。また、オリジナルのサポートプリントで、英文解釈の習得や、数学の計算トレーニングなどの習得が可能。学習レベルを上げていきます。
最終ゴールまでの道のりを可視化するアプリ 「AXIV PACER」を導入
志望校の合格までの道のりを可視化するアプリ「AXIV PACER」を自社開発、導入しています。最終ゴールから逆算して「何を・何の目的で・いつ・どれだけやるか」を明示。常に最新の状態に更新し続けます。
サポート体制
「スタディアシスト」で質問も可能な自習室を完備
各教室に高校生・浪人生専用の自習室を完備。基本的には土日含めて9:00〜22:00まで利用可能です。「スタディアシスト」を利用すれば、トレーナーの空き時間にいつでも質問可能。
このほか、飲食可能なスペースや使い放題のウォーターサーバーなどが完備された快適な環境となっています。
※トレーナーのシフト状況によっては、すぐに質問対応できない場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
学習計画を30分単位で作成し、自学自習をしっかりサポート
アクシブアカデミーでは、授業を実施しない日も通塾することを前提として、毎日の学習計画を30分単位で作成します。学習内容も細かく記載しているため、効率よく勉強できます。担任プロコーチ・専属トレーナーが、チームで生徒をサポートします。担任プロコーチがカリキュラム・授業設定を行い、専属トレーナーの個別授業の結果をもとに担任プロコーチがカリキュラムを修正するというサイクルで、常に効率を求めた最新カリキュラムとなっています。
LINE相談・保護者面談が可能
各教室のLINE公式アカウントに登録し、生徒の学習状況や進路などについて、いつでも気軽に相談できます。また、希望であれば保護者面談が可能です。受験期は毎月、生徒の状況を報告し、保護者と情報を共有します。
充実の1週間無料体験
1週間の無料体験が可能です。初日に現状の成績や学習状況・目標などを確認、カウンセリングの内容をもとに担任プロコーチが学習計画を作成します。映像授業や参考書を使った勉強法をレクチャーし、自学自習の方法を具体的に学ぶことができます。
また、自学自習の理解度をチェックすることやわからないところを教えてもらえる難関大学生の1on1完全個別授業も体験可能。担任プロコーチとAXIV ACADEMY専属トレーナーが現状を打開する解決策を教えています。
近くの教室を探す