アクシブアカデミー 東陽町校
回答日:2025年04月06日
本当にやる気がある子は確実に伸...アクシブアカデミー 東陽町校の生徒(Shin)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: Shin
- 通塾期間: 2024年6月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 芝浦工業大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本当にやる気がある子は確実に伸びる塾です。授業が少なく、テキストのみの個人学習なので、様々なわずらわしさが全く無く純粋に学習が出来ます。学習用テキストの指定も的確でした。ムダ、ロスなく計画的に学習でき安心してとり組めます。半面、向かない子は全くダメでしょう。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
他人とペースを合わせる必要のない一対一・自学自習のスタンス、自習室に好きなだけこもることができる学習環境など、自主勉強する習慣がなかった自分と向き合ってこれから頑張ろうという人にはお勧めできると思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
アクシブアカデミー 東陽町校
通塾期間:
2024年6月〜2025年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
47
(河合)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(河合)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月謝 85000円×12ヶ月(高2 12月までは割引) 受験期サポート料金 12000円×6ヶ月(高3のみの費用) 季節講習費 20000円×3 入学金 学年による
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い先生が多い印象だったが、勉強はしっかり教えてもらえたし、緊張しなかった。 一対一なので授業の前に質問を消化できる。ほぼ即答してくれたのでスムーズに勉強を進められた。 二週間に一度の面談で振り返りや勉強方針の指導をしていただけるので迷子になることなく勉強に取り組めます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
休憩の取り方、併願校について
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
一対一の授業形式なので、ほかの生徒との接点はほとんどないことから、自分のペースで学習を進めることができた。他人と比較しすぎることもないので、精神的にも楽で勉強にもいい影響があった。若い先生が多く、和やかな雰囲気で進むことが多かった。
テキスト・教材について
個人に合わせて参考書を選びます。使い方なども細かく説明していただけます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自学自習がメインのスタンスですので、授業は少なめです。ただし、個人の学習状況に応じた勉強計画を練ってもらえますし、質問もできるので勉強が分からないとかやり方で迷子になる心配はないと思います。やみくもに自分でやるよりも、先生に聞ける自習のスタンスが自分には合ってたのかなと思います。
宿題について
宿題は自分から頼まない限り課されることはない。授業の中でわからなかった問題は印刷してもらえると思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
入試や定期試験の結果や、その結果に対して今後どのように対策を練っていくのか、またどのような目標設定をして今後進めていくのかの共有。また、志望校や受験校の検討や提案の連絡
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
よくないところに注目して不安を煽るようなことは一切なかった。ただ的確にどうすれば成績が良くなるかアドバイスしてくれていたので、自分が心配するようなことは一度もなかった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
加湿や換気など欠かさずされていた。静かな環境で集中して取り組める。
アクセス・周りの環境
駅前なのでアクセスがよく、コンビニなど何でもあります。周辺が駐輪禁止区域なので自転車とめるところがないです。