個別指導塾Jアカデミア 神丘校 【募集対象:中学受験を予定していない小学生&公立中学に通う中学生】の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(111)

個別指導塾Jアカデミアの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月10日

個別指導塾Jアカデミア 神丘校 【募集対象:中学受験を予定していない小学生&公立中学に通う中学生】 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(104105)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛知県立天白高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

・無料の補習が充実していること ・自習できる時間が他の塾よりたくさんあ ること ・授業の質の良さ ・質のいい授業の割に授業料が安いこと ・わからない問題があるときにすぐに先生  に聞くことができること

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

宿題が毎回の授業で出され、やることが明確になっているため、何からやればいいかわからない私にとても合っていた。 自習できる時間が他の塾より非常に多く、たくさんの無料補習が充実しているため、家では集中して勉強できない私に非常に合っていた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾Jアカデミア 神丘校 【募集対象:中学受験を予定していない小学生&公立中学に通う中学生】
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 54 (全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 中1:26,400円 中2:27,600円 中3:28,800円

この塾に決めた理由

無料の補習がテスト前に実施されているから。 授業の解説がわかりやすいから。 定期テスト対策をしっかりしてもらえるから。 一人一人に合わせて丁寧にわからないところを教えてくれるから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

授業では社員または大学生が授業します。 社員さんはとても解説がわかりやすく、丁寧に教えてもらえます。 大学生もしっかり研修を受けているため丁寧にわかりやすく説明してもらえます。 勉強法も教えてもらえるので成績も上がりやすいです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題の質問はすぐ答えてくれます

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は全体に解説したあと問題演習をします。 問題でわからないところがあればすぐ質問する形です。 オンラインで授業を受けることができるので、インフルエンザ等で家から出られない場合でも授業を受けることができます。

テキスト・教材について

KeyワークやBASICなどを使用します。 学校で使用している教科書の出版会社と同じものを使います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一人一人のレベルに合わせてカリキュラムが組まれています。 内申点3を狙う人から学年トップを狙う人まで宿題がレベルに合わせて出されます。 得意な教科はレベルを上げて、苦手な教科は1つレベルを下げるような調整もできます。

定期テストについて

毎回の授業の初めに確認テストがあります。 宿題の問題が宿題の範囲からそのまま出題されるので、しっかり宿題を授業までにすれば合格できます

宿題について

一人一人のレベルに合わせて宿題が出されます 設定したレベルが低ければ出される宿題は少ないですし、設定したレベルが高ければ出される宿題も多いです

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

自習可能時間の連絡が多いです 例:○月○日17:00〜22:00 △月△日12:30〜22:00

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

全県模試の結果が悪かったときは、わからない問題や単元が明確になったのでその単元の解説をしっかりしてもらえた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

しっかり自習するスペースが設けられている

アクセス・周りの環境

近くにコンビニがある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください