個別指導塾Jアカデミア 長久手校 【募集対象:中学受験を予定していない小学生&公立中学に通う中学生】の口コミ・評判
個別指導塾Jアカデミア 長久手校 【募集対象:中学受験を予定していない小学生&公立中学に通う中学生】 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年04月から週4日通塾】(57000)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年4月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 愛知工業大学名電高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
娘の成績が入塾前より想像以上に上がったことは本人の努力もあると思いますが、塾の影響が大きいと思います。質問しやすい環境を作ってくださったり、塾生との距離感を縮めて下さったりと、学習しやすかったと思います。欲を言えば塾そのものの教室の狭さが気になりました。それが逆に良かったのかもしれませんが、私ならまあ少し空間にゆとりのある塾の方がいいと思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾にあっている点は、塾の仲間達と協力して教える立場になったり、教えてもらう立場になって理解を深める事ができたこと。そして塾内にいたトップクラスの子に色々とテクニックを教えてもらったことだと思います。あっていない点は、通塾当初だけでしたが主体性がなく、塾に通っていれば自然に成績が上がると勘違いしていたことでした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾Jアカデミア 長久手校 【募集対象:中学受験を予定していない小学生&公立中学に通う中学生】
通塾期間:
2018年4月〜2020年1月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
毎月の授業料が約3万円で、夏期講習及び冬期講習がそれぞれ2万円弱。トータルで40万円程だと記憶しています。
この塾に決めた理由
まずは、家から近い(車で5分程度)ということで候補に上がりました。そして、家内のママ友達から聞いたアカデミアに関しての良い情報が入ってきた事が我々親がアカデミアに作用と思ったきっかけとなりました。本人がアカデミアに決めたのは、友達がすでに複数人アカデミアに通っていたことでした。
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員、アルバイトともに、若年層の方々が多かったと思います。社員の方が30台半ばくらいで、アルバイトは大学生の方々でした。年配の方がいらっしゃらなかった為、講師の方との距離感は近かったのではないでしょうか。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
前述の通り、生徒が質問したい事に関しては徹底的に答えてくださいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
いわゆる一方通行の授業形式ではなく、塾生たちも発言する機会が多かったと思います。また、自分の不得意な分野、問題などを積極的に質問して、それに対して講師の方々が熱心に本人が理解するまで教えてくれたそうです。
テキスト・教材について
テキストについては、じっくりと見ることはありませんでしたが、私たちの時代よりも視覚的に見やすいテキストだったと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては特筆するような変わったものはなく、私が学生時代に通っていた塾と変わらないと思います。ただ、受験のためのカリキュラム以外に、中学校の定期テスト対策として、娘の通う中学校の過去の試験問題を使って、勉強させてもらったようです。
定期テストについて
受験対策及び定期テスト対策の両方において、テストや小テストは頻繁にあったそうです。そのテストについてテスト後の復習で理解を深めていました。
宿題について
宿題の量は一定ではなかった気がします。わからなかったことや理解を深めたい事について、宿題というよりも同じ内容のテストや小テストに対してクリアできることを目的とした家庭での学習をしていました。なので、1時間足らずで終わることもあれば3時間たっても終わらないこともありました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
学者内容や授業態度、理解度などに関してはほとんど連絡内容の中にはありませんでした。夏休みや冬休みの講習についての案内や、授業料の支払いについての連絡がほとんどでした。授業態度についても連絡はありませんだしたし、理解度についてはテストや小テストの結果を本人に見せてもらう程度です。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だった時だけに限らず、前述の通り、わからないこと、自信がないところを徹底的に潰してくださいました。疑問点を1人で抱え込まなくても、周りの人に聞ける雰囲気がアカデミアにはあったと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
騒音対策はされていなかったと思います。狭い建物を効率的に使用して授業が行われていたと思われます。
アクセス・周りの環境
通塾する上での安全対策はなかったと思います。基本的に家内が送り迎えを毎回していました。
家庭でのサポート
あり
高校受験レベルの勉強出会ったため、まだ我々も娘に教えることはできました。私は私なりに、家内は家内なりに娘が理解しやすいように教えることを心がけていました。また、娘が出した回答で間違っていた物に関しては、なぜこの答えが出たか、本人と一緒に考え「ここが違うね」と教えていました。