1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 前橋市
  4. 城東駅
  5. 心水塾 朝日町本部教室
  6. 心水塾 朝日町本部教室の口コミ・評判一覧
  7. 心水塾 朝日町本部教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年03月から週3日通塾】(107072)

心水塾 朝日町本部教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(64)

心水塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月14日

心水塾 朝日町本部教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年03月から週3日通塾】(107072)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年3月〜2023年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 群馬県立前橋高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

入っておいて全く損はないと思う 周りが勉強している環境に身を置くことで、自分にも勉強しなきゃという自我が芽生えるので、勉強しなきゃまずいなと感じている人ほど、この塾に入るべきだと思います。ただし、自分のレベルに合わせることが1番大事

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分はサボりがちな性格をしているのはですが、塾に通うことで、無理矢理にでも勉強する環境に身を置き勉強することができた。 なので、自分のようなさぼりぐせがある人は塾に入ることをお勧めする あと、はいるか否か悩んでいる人は、今後のためにも入っておくことをお勧めする

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 心水塾 朝日町本部教室
通塾期間: 2020年3月〜2023年4月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (ベネッセ模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (ベネッセ模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

友達に勧められたり、親に勧められたりして検討した結果、入塾した。 また、自分でも塾に入りたいと思っていたため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大体学年主任のような立ち位置になる先生はベテランの先生が多い。 しかし、塾にいる先生の年齢はバラバラ。 どの先生もとてもおおらかな方がおおく、自分のわからなかった問題に対しての質問はとてもしやすかった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とても親身に接していた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

コロナが直撃した時は、家でも授業が受けられるようにズームに対応していた 授業でも積極的に生徒に向けて質問をしていたため、授業は集中して聴くことができたし、何より面白かった。授業中はどの生徒も静かに授業を聞いていた

テキスト・教材について

あまり覚えていない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベル別に授業の内容のレベルが分かれていて、テストで出た結果によってクラスを上げることができるまた、プリントやテキストを駆使して授業を進めていく形をとっていた 自分的にはこの授業形態はとてもよく、満足している

定期テストについて

満足している

宿題について

正直少し多かった。自分で終わらせる努力がないとちゃんと宿題を消化できない でも、しっかり自制をしたらできなくもない

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

今後1ヶ月間の塾の細かな予定や、生徒と先生、保護者を交えた3者面談などの予定など あとはテストの結果やそれに関しての特徴、志望している高校との学力の差など

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

生徒や親が納得のいくまで相談に乗ったり、それを今後改善していくための方法などを親身になって話し合っていた気がする サポートが手厚い

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

感染症対策がしっかりされていた

アクセス・周りの環境

みんな真面目で勉強しやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください