心水塾 大胡教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月25日
心水塾 大胡教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年01月から週1日通塾】(109566)
総合評価
4
- 通塾期間: 2017年1月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 群馬工業高等専門学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
全体的に満足度が高く、コスパ良い塾だと思います。講師も親切な人が多く、学校ではわからなかったことなども、難なく理解できるようになると思います。周りに交通機関などはないので、少し距離がある人は車や自転車で通わなければならないので、交通の便はあまり良くないです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
各人で進めていくというスタイルが私にはあっていました。みんなに合わせる必要がなく、進めたい日はたくさん進め、やる気が出ない日は、ゆっくり確実に進めていくというスタイルが取れたので良かったです。ただ、自分で考えてやるのが苦手な人には合わないと思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
心水塾 大胡教室
通塾期間:
2017年1月〜2021年1月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
69
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト費用
この塾に決めた理由
1番の理由は家から近かったからです。通いやすく、周りの人が多く通っていたというのも選んだ理由の一つです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生などはおらず、みんなベテランの枠に入るような人たちが教えてくれていました。親身に寄り添ってくれる講師が多く、通いたくなる理由の一つだったと思います。英語の発音が良い先生が比較的多かったように思えます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことを聞けば親切に対応してくれました。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
各自、教材を進め、一定量やったら先生に見せ丸つけや確認をしてもらうという流れでした。先生が1人しかいないので、並ぶ時間が長く時間の無駄だなとは思いますが、ある程度進め方を考えれば、この時間ロスも減らせるので良かったと思います。
テキスト・教材について
レプトン
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
その人のレベルに合わせて、教材ややり方が変わってくるので、実力アップにうってつけのカリキュラムが組まれていたのではないかと思います。学校でやるよりも早く進むので、学校の学習にもとても行かせて良かったと思います。
宿題について
宿題は特にでず、自習していくスタイルでした。復習のためのプリントや教材も配布されるので勉強しやすかったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
あまり連絡が来た記憶はないです。英語だけを教えてもらっていたので、特別何かない限りは連絡が来なかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手なところのプリントや、勉強方法を教えてくれたりしました。また、先生が積極的に声をかけてくれるので安心して通えました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広め
アクセス・周りの環境
近くにスーパーがある