現論会 オンライン校の口コミ・評判
現論会 オンライン校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週1日通塾】(54157)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年3月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
周囲に影響されやすく、ストレスを感じやすく、ライバル視してしまい人間関係を壊しかねない私にとって、オンライン校が1番ピッタリだったと考える。周りとの関係を断つことが出来、信頼している友達とだけ励ましあったりしながら努力できた点が1番大きかった。 zoomという画面越しの授業ではあるが、集団授業に遅れる心配もなく、自分のペースと志望校レベルに応じて対応してくれるのでとても良かった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
周りに左右されやすい、人を敵視してしまいやすい私にとってオンライン校は周りのライバルとの関係をほぼ断つことが出来たため、 学校内でのストレス以外はほぼ無くなった。 周りに影響されやすい方はオンライン校の選択肢もありだと考える。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
現論会 オンライン校
通塾期間:
2022年3月〜2024年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
42
(全統記述模試)
卒塾時の成績/偏差値:
66
(全統記述模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
ごめんなさいわからないです。
この塾に決めた理由
冬期講習に参加した際にも勉強の正しい方法などを教わり、だんだん勉強することの楽しさを学んだ。この塾なら成長出来るかもしれないと思った。
講師・授業の質
講師陣の特徴
・大学生(早慶上理でした) ・ベテラン ・一般受験を経験しているコーチがほとんどなので、地域の個人塾にいたりする先生や、学校の先生のようにどの大学にどの入試方式で入ったかも分からない人では無いので安心して頼ることが出来た。 (指定校推薦や総合型選抜の先生には一般受験の経験や視点がほとんどないため、生徒の立場に立って指導することは不可能だと考える。)また難関大学のコーチばかりなので経験も豊富で助かる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾専用アプリで基本的に3~4時間以内に返信してもらえる。分かるようになるまで教えて貰えるため弱点が残りにくい。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
週間計画作成、修正後、小テストを行う。 単語の抜けは致命的なミスに繋がるため、徹底的に行われており、すぐに弱手を潰すことが出来る。また過去問などの分析も一緒にやってもらったりして暖かい雰囲気のコーチングの時間が多い。
テキスト・教材について
市販の参考書。塾側がルートに沿った形で提案してくれるため最低限の教材で済む。 集団授業のように遅れる心配が無くて良い。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
毎週のコーチングで週間計画の進捗具合とその週のテストを行い、抜けが無いか何度も再確認する。そしてひとつひとつ弱点を潰しながらステップを上がっていくため確実に力がつくし、参考書の知識が豊富なコーチが多いため余計な参考書を買う必要がない。
定期テストについて
毎週授業日。その週の週間計画の習熟度合を確かめるためのテストである。
宿題について
私は勉強面の課題が多かったり、滑り止め校で思うように点数が取れずに苦労したため、最後の方は1日15時間ほどやって何とか達成出来るような量になったが、基本的には学校生活に合わせて計画を組んでもらえる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
その日の授業態度、授業内容などを保護者に通知。どのように子どもをサポートすれば良いかなど打ち合わせ的な面もある。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
何故そこで失点するのか、つまずくのがを一緒に分析し、欠けている箇所を補う方法を伝授してもらったり、メンタル的な面でもサポートをしていただいた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
少し授業料は高いが、丁寧に対応してもらえるし、連絡手段もすぐにコーチと連絡取れるようになっているため困ることは無かった。
アクセス・周りの環境
オンライン校はzoom越しで不安なことも沢山あったが、授業外でもしっかりコーチと連絡取り合えたので安心だった。周りに左右されなかった。
家庭でのサポート
あり
メンタル的な面でのサポートが多かった。学校の授業や自習授業での年内入試組(指定校・総合型選抜)の態度が悪くストレスを感じてしまい、ものに当たってしまう時期もあったが、学校に連絡し、改善を試みてもらうなど工夫をしてくれた。 特に指定校組は枠を獲得すると自習授業に教材や本、筆箱すら持ってこないという状況になり、学校のiPadで漫画を見せつけるかのように読んだり寝たりして不満だった。