お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市伏見区
  4. 藤森駅
  5. 京進の個別指導スクール・ワン 藤森教室
  6. 京進の個別指導スクール・ワン 藤森教室の口コミ・評判一覧

京進の個別指導スクール・ワン 藤森教室の口コミ・評判一覧

1~30件目/全1件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

ご希望の条件では
該当する口コミがありませんでした。

※以下は京進の個別指導スクール・ワン全体での口コミ・評判です。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

同志社大学の学生さん(教員志望)に国語・英語・社会を、別の大学生さんに数学・理科を教わりました。いずれも大変わかりやすく、丁寧に教えでもくださいました。特に国語では文章の読み方(着眼点)と問題への取り組み方(回答の形式)の両方をしっかりと教えてくださった上に、生徒の記述をじっくりと読んで深い理解のもと的確なアドバイスをいただきました。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

子供は大学生の先生に見てもらっている。 先生によって違うが優しい先生は、小さな手紙みたいなものにコメントを書いてくれたりして子供のやる気を向上させてくれる。 皆さん丁寧で優しく丁寧に説明してくれるので質問しやすくわかりやすい。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生がほとんどで、どの先生も親しみやすいようです。勉強以外での話題も振ってくれるし、担任の先生以外の先生も気さくに話しかけてくれるようです。 教室長の先生はしっかりしていて話をよく聞いてくれます。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生で新人講師だった。教え方については頭の悪かった私でもとても分かりやすく親しみやすい人だったため、仲良くお話しながら教えてもらうことができた。その結果通うのが楽しくなり勉強することも苦痛では無くなった。雰囲気もとても良く笑顔溢れる人だった。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多い。世代が近いので親しみやすく、教え方も良いと思った。質問をすれば分かるまで説明を続けてくれるのは高評価であるし、間違えても理不尽に怒ったり叱ったりはしてこないのでとても安心できる。若者なので雰囲気も安心できるのもよし。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々はいずれもプロの指導者で、かつ、それぞれの専門科目について自信と実績を兼ね備えた人物であった。それに加えて、子供の疑問や心配ごと、抱えている問題点などに対して親切かつ丁寧に対応していただいた。また、受験のテクニックにとどまらず、日頃の過ごし方やリラックスの仕方についても良いアドバイスをいただいた。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

地元出身で、地元の高校を卒業している当時大学に通っていた学生アルバイトの子が担当してくれた。勉強の指導はもちろん、受験に関する悩みの相談にものってくれたし、比較的最近に自らもこの地域で受験を体験してきたことから、情報や体験談がリアルですごく役にたった。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は親しみやすく、質問しやすい雰囲気を作ってくれます。専門的な知識も豊富で、丁寧に教えてくれ、理解が深まります。個別対応なので、進度に合わせた指導が可能です。また気さくな方もとても多く親身になって教えてくださった。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は優しくてみんな丁寧に授業を教えてくれるんだ。授業以外でも先生と生徒は友達みたいなかんじでいつもおしゃべりしているね。趣味の話とか気が合う先生がうちの塾にはいるからとても行くのが楽しみなときがあるんだ。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導に近く(通常は生徒2名と講師1名のところ、大体マンツーマンだったそう)、良かったそう。また、講師の先生は、とても親切に接してくださり、指導がとてもわかりやすかったとのこと。 また、子供がとても先生に懐いていて、その点も塾通いにはプラスになった。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

この塾には若い先生が多く、気安く質問したり、声をかけることができ、憧れの存在として、勉強にも熱が入ったようである。何より集団指導ではなく、個別指導だったことが、うちの子にはあっていたようで、他の生徒の様子や出来栄えを気にすることなく、集中して勉学に取り組みことができたことが何より良かったようである。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別はプロが多かったが、社員や大学生のアルバイトも多かった。授業は学校よりかは要点を、まとめられていて、とてもわかりやすかった。授業は緊張感のある授業で質問をあてられ、答えるのがしんどかった。毎回授業おわりに小テストがあり、その日の理解度がよくわかった。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生アルバイト多数で、あまり密接なしどうではなかったという印象。宿題やった事の確認がないなど、ほったらかしの印象。 講師への評価も塾側がするべきと感じた。 これらの点は、大いに見直す必要があると思う。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

若くて熱心な指導者で良い。質問もしやすい雰囲気で本人は喜んで通塾していた。日常的に分からないことがあればメールで質問したり、また、学習以外の個人的な悩みも聞いてもらえたりして、親近感を持って、喜んで通っていたように思う。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はほぼ毎回変わるので、少し心配していました。しかし、我が子は、だれとでも仲良くできるので、どの方とも会話ができたので、楽しんで通塾できたのではないかなと思っています。このことも、長く続けられた理由の一つかなと感じています。親としては、自分が好んでいるところに行けば良いと日頃から考えています。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

担当してくれた講師(基本的に専任の担当者だった)は、当時大学生のアルバイトで、出身高校やいま通っている大学などきちんと自己紹介してくれた。勉強については覚えるコツなど、学校の先生とは異なるアプローチが子供にはとても新鮮に感じたようだ。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

若い大学生と思われる講師が多く、親しみやすく憧れの存在とも言える講師が多かったと思われる。質問もしやすく、わからないことはその場で解決するように、教えてもらえたことも次のやる気に繋がったようです。上から目線でなく、本人のやる気を伸ばすため、得意なことを誉め、苦手を克服するように指導してもらえた。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

親切でわかりやすかった。質問にも丁寧に答えてくれ分かりやすくて良いと言っていた。対応もいつも笑顔で親しみやすく、年齢も若くてあこがれるような存在だったようである。何かわからないことがあると、すぐに対応してもらえ、時間位持ち越すことなく質問や疑問に変えてくれた。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方は基本的にアルバイトが多いようです。そのため、細かいところのアドバイスなどがあまり上手ではなかったような感じがします。でも無事に志望高校に合格できたので、まぁそれなりの教え方をしていただけたのではないかと思います。こればかりは個人的な良し悪しがあるのかもしれませんが。それでも無事に志望高校に合格できたのでよかったのではないかと思います。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

熱心に授業に取り組んでもらった。 送迎時の交通整理など、行き届いた対応がなされた。 個別相談では、子どもの実力を的確に認識されて、十二分に進路指導してもらった。 講師個々の能力は高いと感じられた。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生もいるが全体的に大学生の先生が多いです。それはそれでいいのですが、先生の学校の都合などで担当の先生が変わることも時々あるため、子どもからしたら、同じ先生に見てもらえるほうがいいと思うので。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験専門の講師がいるとの事で見ていただいています。毎年合格者を出していて実績のある方だそうでお任せしています。 教科別でほぼ固定ですが、たまに別の担当になる時もありますが、みなさん優しい雰囲気です。 いつも入り口で送り迎えをしてくれています。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

多くの先生がアルバイトの先生で先生によって当たり外れが多いことがあります。でもそもそもの目的が職に通ったことで勉強できる時間を作ることなので、確かに先生が良いとすごく親としても子供してもありがたいですが、基本的な内容については良かったのではないかと思います。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

主に学生がシフト制で動いてる印象で、熟練の講師が少ない印象です。個別なので講師を選べるのでその講師の都合が悪い場合は変更になります。学生の試験の時期になると変更が多い。教え方はその学生によって差があるが、理系に行ってる学生であれば数学や化学など得意分野があるので対応は可能。教え方がうまい事とその分野に長けてることは別ですが教科で講師を変える方法もよいかもしれません。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトの講師が多いイメージでした。たまに、社員の先生がいらっしゃるようでした。若い方が多く、中学生にはあっていた気がします。就活が忙しい方もなかにはいらっしゃいました。 いつも、きっちりした服装で清潔感もあり、好印象の方が多かったように思います。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

普通だった。機嫌、ご気分にムラがあると思っていました。人間だから、仕方ないのかなとも思っていました。やる気があるのか、ないのか、ちゃんと勉強されているのか、子どもの気持ちを考えているのか分からないです。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、通塾するたびに、人が代わる感じです。それにはかなりの不安がありました。ただ、我が子は物怖じせずに人と接することができます。どの講師ともなかよくやっているようです。よく塾が楽しいとも言っていました。塾はいつでも行って自習できるのに、行かないのが残念です。講師は若い方ばかりで、学生や副業のアルバイトかと思われます。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトのみの先生構成。 子供と年齢が近いため、雑談等も親身になって聞いてくれたように思う。 現役の大学生なので、受験事情にも詳しかった。 ちょっとした学校での悩み事なども相談できるので、先生というよりはメンター的な役割。

通塾中

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師が多い。何人おられるのか分からないですがほとんどが現役大学生だそうです。 自身の経験を基に受験対策や勉強方法も教えてくれるそうです。色んな先生がいますが、どの先生も教え方は上手みたいで合わないときは先生の変更も可能ですが、今のところそういった心配は要らなそうです。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

講師・授業の質

担当してくれたのは、大学生のアルバイトだった。通っていた期間中、代わる事はなかった。教科の指導ばかりではなく、学校生活の話題などでリラックスさせてくれるなど、子供は絶大な信頼を寄せていた。本人の資質もあったと思うが、塾としての講師のしっかりした育成もあったと思う。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください