学習塾FLAPS(フラップス) 少人数/個別指導部 鶴川校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学習塾FLAPS(フラップス)全体の口コミを表示しています。
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は基本的に希望している保護者しか行わないですがたまに講師によっては連絡する場合があるので平均して月に1回はあるかないか程度だと思います 連絡内容は授業後の宿題範囲•授業を受けている様子(成績不振や授業態度が望ましくないなども含む)•入塾した時の出席確認などで連絡してくる場合が多いです
通塾中
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生はおらず、全員プロなのがよい。教え方は人それぞれ。各自に合わせた指導をしてもらえる。教え方が上手な人に当たればよいが、そうでもない人もいる。本人との相性もあるため、申し出れば変更してもらうことも可能。
通塾中
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については新人でもないけどベテランでもない感じの先生が多くて、ある程度に講師としてお勤めになられた方が多いので、先生によっては質問内容に回答が出来ない場合があります そのため、各先生ごとに文系か理系で役割が決まっているので、担当の先生さえ知っていれば質問内容に回答が出来ると思います
通塾中
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
息子の学習能力に応じて、基本的には復習を繰り返し、苦手箇所の集中特訓等、個別指導が魅力的。本人と相談して、科目を増やしたり、提案してもらえて助かる。夏季講習や冬季講習等にも力を入れ、苦手箇所を克服できるプログラムになっている。
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くで通いやすかったが、道路沿いで、車が危なかった
通塾中
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に学校授業の補足を中心に実施しているが、受験期となる3年では学校の進度より少し先を予習する形に変更となる。 難易度は低めと思われるが、レベル調整は宿題内容で行われている様子。 学校の定期テスト対策も実施しており、範囲の連絡から勉強内容の指示、場合によっては追加教材(プリント)の配布まで実施してもらっている。 別途家でスマイルゼミを利用しており、その活用例なども相談できる。
通塾中
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関校は対象としておらず、学校よ勉強を確実に理解させることを優先している印象。内申点の取り方や学校の課題にも対応。 中3だけは学校よりも少し早めに授業を進め、11月頃から受験勉強の最終調整に入ると聞いています。
通塾中
学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の進み具合を聞いてくれて、学校に合わせた内容または少し先を教えてくれるので、学校の予習にもなり良い。 わからないところはその都度質問できる環境なので、進み具合も生徒に合わせて進んでくれ、安心。 授業に出るだけでなく、自習室の利用でもスタンプが押せ、子どものやる気に繋がる。