学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 中田校 の口コミ・評判一覧

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 中田校の総合評価

3.7

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 25%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 75%

総合評価

5

0%

4

75%

3

25%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

75%

週2日

25%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~9 件目/全 9 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年3月7日

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 中田校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 個別指導部 中田校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

子どもの学力に合わせて対応してくれます。 雰囲気は穏やかで、やさしい感じに受けますので、勉強が苦手な人にはとかにお勧めできるのではないでしょうか。 ただ、個人塾なので他のお子さんの学力や雰囲気はわからないです。

この塾に決めた理由

見学説明会の時に、暖かく子どもの成長に寄り添ってみてくれる雰囲気があったため。 家から近く、通学経路にあったから。

志望していた学校

横浜高等学校

講師陣の特徴

働いている方は基本社員だと思います。 社員の方が一人一人個人の担当を用意してくれて、 きちんとみてくれます。 先生の方皆さん、穏やかで人柄が良さをかんじます。 長期的に安心して預けることができる雰囲気を感じます

カリキュラムについて

テキストに沿って指導、チェック、振り返り。 テキストの他に独自プリントもあります。 毎回宿題を本人の状況踏まえた難易度、量を出していただいてます。 カリキュラムは個人によって異なるので、参考程度かもしれません。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅から近い 大通りに面している 通学路にある

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月13日

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 中田校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 個別指導部 中田校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生が親身になってくれる。生徒個別に個性やそれぞれの家庭環境や事情を鑑みて、それぞれに合った指導をきめ細かく考えてくれる。自習室は通い放題だが自習教材も充実している。面談も密接に、生徒のやる気を出させてくれる。

志望していた学校

横浜市立横浜総合高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 中田校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 個別指導部 中田校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

子どもの印象では、先生の教え方がわかりやすく、個別指導なので自分のペースで進めることができる。塾のない日も自習室が使えるので、勉強の習慣がつく。教材についても興味を持てるような題材で取りかかりやすい印象がある。

志望していた学校

横浜市立領家中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 中田校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 個別指導部 中田校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

子供が気に入っている。通塾を楽しんでおり、先生との関係も良好。夏期講習では様々な教科にとりくんだ。先生からの指導内容のフィードバックは参考になる。色々な人に勧めたいと思っている。しかし、個別指導ということもあり、教科が増えると学費も上がってしまうため、会計の圧迫要因となってしまう。

志望していた学校

慶應義塾横浜初等部

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は学習塾FLAPS(フラップス)全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年10月6日

学習塾FLAPS(フラップス) 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年4月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結局人による。オススメはするが合うか合わないか分からない。合う人には合うし合わない人には合わない。講師が淡白な感じもある。ただ社員オンリーだからか、わかりやすさは大学生のバイトなどと比べると大きく変わると思う。

この塾に決めた理由

近くにある個人の塾だったから。 中3になり、塾なしで受験は流石にきついだろうと言う感じ

志望していた学校

神奈川県立横浜栄高等学校 / 湘南工科大学附属高等学校 / 湘南学院高等学校

講師陣の特徴

大学生ぐらいの年齢(おそらく社員) 結局人による どこがダメか等聞きにいくべきだとは思う。 模試の結果からどこがとかがあった

カリキュラムについて

個人のところだったので人に合わせてやってくれる 僕の場合暗記的手法で、反復して、解き方等々、覚えて解けるようになるまで何度もやった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

バス停が近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月5日

学習塾FLAPS(フラップス) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

良いと思う!帰りのお迎えは必要だと思う。人通りが少なかったり、変な人もたまにいるから。。講師の先生のレベルも低くないし、長くやっている方もいて、安心してお願いできると思う。他校の友だちもできるから、良いと思うよ。

この塾に決めた理由

家から近く、自習室が使えるから。自習室でも、わからない問題がある時に教えてもらえるため。友だちもいて、通いやすかったから

志望していた学校

神奈川県立大和西高等学校

講師陣の特徴

講師の方はそれぞれの教科の担当をされているが、中学レベルなら違う担当の先生に聞いても一緒に考えてくれていたと思う。講習の先生もちゃんとした大学を出ていて、話もよく聞いてくれる。保護者、子どもとも。 違う塾で無料体験したが、高校のレベルも聞いてビックリしたことがあった。誰でもいけるレベルじゃん。。教えられるの?っていう心配がない塾だと思った。

カリキュラムについて

子どもたちの理解度に応じて、レベルを分けている教科もある。個別のマンツーマン、割高だけど。。もあり、個々に対応して教えてくれていると思う。挨拶などもしっかりしてくれるから、勉強以外にも学ぶところもちゃんとしてると思う。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

塾の下はスーパーだけど20時に閉まる。クリエイトもあるが21時に閉まり、周囲は人通りが少ないので、遅くなる時は心配になる。クリスマスシーズンになるとライトアップされ、光る。 地震のときなど、紙にどうするか記入があった。塾待機なのか、家に帰して欲しいなどの、親の要望を書く。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月7日

学習塾FLAPS(フラップス) 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年2月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

総合評価としては、個人的にはとても良い塾であると思います。理由としては、他の項目で書かせて頂いたような様々な観点がありますが、やはり私自身の一番の理由は授業の雰囲気の良さです。私が楽しく勉強をしてこられたのは、この塾のおかげでした。フラップスに出会えて良かったと思います。

この塾に決めた理由

他の塾と比べて、一クラス分の人数や宿題の量などが比較的ちょうど良く、また授業の雰囲気などの点でも自分に合っているように感じたからです。

志望していた学校

神奈川県立希望ケ丘高等学校 / 横浜隼人高等学校

講師陣の特徴

講師の方々は全体的に年齢のお若い方が多い印象です。ですが、普段の対応や授業内容が未熟であるということは一才無く、それぞれにあった進め方をよく考えて頂けることが多いです。また、生徒との距離も良い意味で非常に近く、勉強を楽しみながらしていくことができると思います。

カリキュラムについて

カリキュラムとしましては、全体としての内容の説明を行った後は基本的に各々のペースで課題を進めていくことが多いので、周りに追いつこうと焦ることなく、自分のペースで勉強を進めることができます。また、毎授業始めに小テストを実施することなどによって、日頃から意識を高く持つことができるようになると思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅からも近く、周囲もよく充実している場所で、良い環境でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月6日

学習塾FLAPS(フラップス) 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2024年11月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾のレベル的には高すぎず、課題の難易度もそれほど高くなかった 学校の授業をそのまま塾で教えてくれてる感じの内容だった 良い先生も多く、関わりやすい先生が多かった なので、高すぎず低すぎずの普通くらいの評価になった

この塾に決めた理由

国語では文章読解を補いて、数学は苦手な部分の克服 季節講習では、3教科以外の教科もあるため、その授業も受けた 一番の理由は近かったから

志望していた学校

フェリシア高等学校

講師陣の特徴

小5?から中1くらいの数学の先生が面白く、分かりやすかった 比較的男性が多かった覚えがある フレンドリーな先生が多く、みんなも授業外で話したりしていた イベントなどのときは先生も生徒と混じって参加していた

カリキュラムについて

内容のレベルは普段の学校でやる授業と同じくらい (進学塾ではない、家でやる復習くらい) 5教科の先生がいて、テスト期間は自習 国語の先生も数学を教えることなどもある 少人数の授業なため、聞きやすい

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

車通りが多かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月12日

学習塾FLAPS(フラップス) 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年6月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

知名度、人気共になく、友達に塾を聞かれてもそこまで大きな声で言える訳でもない 学習内容もあくまで学校の予習復習であり、 そこまで高度な内容ではなかった 明るい雰囲気で、緩めの校風で、学校での授業を楽に進めたい人にはおすすめ

この塾に決めた理由

近くにあったから 自宅に宣伝に来た際に売り込まれ、 小学生だったこともありあまり考えずに 入塾した 学習能力を測るテストが受けられると言われ、それを受けてみたところ、その結果は塾まで行って聞かなければならなかった そのまま押しに流されて入塾することに

志望していた学校

神奈川県立大和西高等学校

講師陣の特徴

明るい 教える能力が特段ある訳では無く 知名度と比例している 丁寧に教えてはくれるものの、なんでその教科を担当しているのかは分からないぐらいありきたりで、特筆して良かった点はあまりない 距離感は近く、学校の先生よりもフレンドリー

カリキュラムについて

毎週の通常授業に加えて、春夏冬の特別講習がある 毎週の授業では一日に6枠ほど 前半が小学生向けで、後半が中学生向け 長期休暇の際に特別講習があり、1ヶ月半前ぐらいに面談が行われ、講習への参加を進められる 半ば強引に受ける講習を指定されるが その数も多く、基本的に参加しないかひとつだけの参加にしていた

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から遠い 坂道が多く、自転車などで通いにくい 駐車場もなく、車での送り迎えもしにくい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年5月9日

学習塾FLAPS(フラップス) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2018年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

学校の成績が以前よりかなり変わった。学校の勉強もすらすら解けるようになり「教えられる側」から「教える側になった。」 基本をしっかりとおさえる授業で、わからないところをどんどんつぶしていく授業をしてくれ、生徒一人ひとりが分かるような説明がとても良かった。

この塾に決めた理由

近いから 子供が自分から通いたいてた言ったので決めました。 塾開設当初、開設のご挨拶で自宅へ訪問していただき、とても良い先生だなと感じました。

志望していた学校

神奈川県立座間高等学校

講師陣の特徴

とても熱心でわかりやすく、特典も豊富です。 子供も自分から行きたくなるような相談などを親身に聞いてくださる先生ばかりです。 学習のみならず今後の人生、人としての大人になるための教育もしてくださります。

カリキュラムについて

子供にあったカリキュラムで先を先を見据えていますが、個人のレベルにあったカリキュラムになっています。子供もカリキュラムを見て予習復習しています。 学校よりも何手も先に行っている内容ばかりですが、学校の授業は、復習として、自宅学習、自習室では予習として行ってえります。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

良い

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください