学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 鵜野森校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.5

(91)

学習塾FLAPS(フラップス)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月07日

学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 鵜野森校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(119253)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年4月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立神奈川総合産業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導を検討している人には勧めたいです。授業報告もしっかりもらえて、保護者ともしっかりコミュニケーションを取ってくれるので、安心してお任せできるので。ただ、個別指導の場合、集団指導よりも料金が割高なので、その点で星−1にしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っていない点は特になかったです。むしろ合っていました。 集団指導だと学校の授業と同じになってしまい、子供のペースに合わなかったりするので、質問しずらかったりするので。 子供のペース、性格に合わせて指導してもらえる点が合っていました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学習塾FLAPS(フラップス) 個別指導部 鵜野森校
通塾期間: 2021年4月〜2025年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 39 (神奈川全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (神奈川全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 季節講習料 テキスト代 模試代

この塾に決めた理由

兄が通っていて、塾の雰囲気や講師の先生方も良かったので決めました。また、集団指導ではなく個別指導が良かったので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はすべて社員、プロの方のみ、大学生のアルバイトはいません。 個別なので、その子に合った進め方や苦手な部分をフォローしてくれます。 学校で分からなかった部分を分かりやすく教えてもらえるので個別指導にして良かったです。 優しい先生ばかりでしたが、しっかり宿題も出してくれます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問があればその都度対応してくれました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の流れは、始めに宿題の確認→今日の授業説明→授業開始(講義)→実践演習→不正解の解説→次回宿題提示 先生との授業での雰囲気は和やかな感じで、スムーズに勉強ができます。 分からない問題があっても質問しやすい雰囲気です。

テキスト・教材について

フォレスタ、keyワーク、 スパイラル、ウイニングスプラウト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導なので、学校の授業に合わせて授業を進めてくれますが、基本的には予習を優先、学校で習っているところよりも少し先を学習して、学校での授業をスムーズに進められるように指導してくれます。もちろん、その子のペースに合わせてフレキシブルに対応もしてくれます。

定期テストについて

英語は単語テストあり(毎回)

宿題について

1週間の宿題量(中学3年) 英語5p 数学5p 少し少ない気もしますが、学校のワーク提出や宿題もあるので、丁度よい量だと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業内容(どんな感じで進めたか、よくできた点、問題点など) 宿題内容、 授業の翌々日までには授業報告をくれます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

家庭での様子を伝えたり、授業での様子を教えてくれます。 授業の進め方について先生の意見を聞いて、それについて保護者からの要望も聞いてくれます。 高校受験の時は志望校の相談もしました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

アプローチの仕方を変えたり、苦手な部分を重点的に指導してもらえたり、時にはコミュニケーションを取ってモチベーションを上げてもらえました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

天井が高く、明るく開放感のある教室です。

アクセス・周りの環境

家からは遠くもなく近くもありませんでしたが、自転車でも通える距離でした。保護者専用の駐車場もありました。

家庭でのサポート

あり

特に深くサポートはしなかったですが、先生からの授業報告を見て、必要であれば宿題が終わったかなどの声掛けはしていました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください