1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 鎌ケ谷市
  4. 鎌ヶ谷駅
  5. TASUKE塾 鎌ヶ谷校
  6. TASUKE塾 鎌ヶ谷校の口コミ・評判一覧
  7. 学校の自習の時間のような周りに...TASUKE塾 鎌ヶ谷校の生徒(なる)の口コミ

TASUKE塾 鎌ヶ谷校

塾の総合評価:

3.8

(22)

TASUKE塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月05日

学校の自習の時間のような周りに...TASUKE塾 鎌ヶ谷校の生徒(なる)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: なる
  • 通塾期間: 2020年7月〜2021年12月
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 千葉県立船橋法典高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

学校の自習の時間のような周りに人はいるが静かな環境にいれるならとても合っていると思う。でも自分の部屋みたいな1人だけで勉強するのが好きな人には向いてないかなと感じる。学校と同じスパンでチャイムが鳴るので勉強に飽きることはあまりない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人で勉強を進める方法が好きなようにやりたい私には合っていた。分からないところが流れないので1つずつ学習できる。 英語のリーディングは自分の席から移動してみんなから見える所で行うので少し恥ずかしかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: その他
教室: TASUKE塾 鎌ヶ谷校
通塾期間: 2020年7月〜2021年12月
通塾頻度: その他
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (Sもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 42 (Sもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったのと、学校のように50分おきにチャイムが鳴るので時間管理もしやすいと思ったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

わからなくて詰まっても優しく理解できるまで教えてくれる。志望校の相談についても詳しく教えてくれて参考になった。途中から通えなくなってしまったけれど家からでも勉強できるようにしてくれたので感謝している。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

難しい問題についての解説

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

自分の勉強する範囲分を動画を見ながら問題を解いていく方式。みんなそれぞれ違う進度で個人で勉強する。動画を見る時はイヤホンをつけているので他の人が動画を再生していて気になる、ということがない。 英語は教科書の英文を読むことがある。

テキスト・教材について

覚えていない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

その日その日で何の教科をやるか、どこまでやるかが決まっていて、気軽に勉強を始められる。パソコンで動画を見て勉強を進めるのでわからないところは戻して何回も見ることかできて、実際に授業を受けるよりやりやすい。

定期テストについて

覚えていない

宿題について

あまり覚えていないけれど、夏期講習の時は特に量は多めだった気がする。でも学校の課題よりは少なかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供が何時に塾に来たか、塾から出たかが連絡されて、子供がどこにいるか把握しやすくて心配する必要がなくなる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

出来なかった単元の所をもう一度復習できるようになっていたり、成績返却の時にここをもっと頑張れたらいいと声をかけてくれる。厳しく怒られたりはなかった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

ゴミ箱が手前と奥にあって消しカスをデスクに残していかないようになっている。入ったらその場で靴を脱いでスリッパに履き替えて中に入る。自分の名前とバーコードが載っているカードをスキャンして入退室時間を記録する。トイレは1個なのでちょっと不便。

アクセス・周りの環境

車通りの多い道路沿いにあったので時間帯によってはうるさいかもしれない。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

TASUKE塾 鎌ヶ谷校の口コミ一覧ページを見る

TASUKE塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください