個別指導学院フリーステップ 天六教室
回答日:2025年04月07日
うちの近所の人だと、まずは立地...個別指導学院フリーステップ 天六教室の保護者(母親)の口コミ
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年6月〜2024年1月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 大阪高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
うちの近所の人だと、まずは立地が良いところにあるとおもいます。 先生もアットホームで話しやすい優しい先生が多くいいとおもいました。時間が過ぎてしまったは振替は無理ですが、 まだ、授業が始まってなかった場合は連絡を入れたら振替をしてもらえて助かりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供が嫌がることがなく普通に通っていたのであってたとおもいます。友達の子供は、嫌だと行かなかったそうなので、合ってないとこちらもわかるような態度になるとおもいます。ただ、いろいろな塾に行くよう言う経験がないので、もっと合った塾があったのかはわかりませんが、 あってたようにおもいます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導学院フリーステップ 天六教室
通塾期間:
2023年6月〜2024年1月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(五木)
卒塾時の成績/偏差値:
46
(五木)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料
この塾に決めた理由
家から近かったのと、他の習い事があって、どうしても塾に行ける日が合わすのに、調整しやすいところに決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
いろんな先生があらっしゃって、けど、比較的に、若い先生が多かったようにおもいます。ほとんどの方がバイトの方なようにおもいました。 いろんな店舗を回ってるようにおもいます。優しく質問には丁寧に教えてはもらえて、特に嫌な先生はいないように聞いてます。 中には嫌味な先生がいてると他の塾で、ママ友から聞いたことがありましたが、そのようなことはなかったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことや、なんでも相談にのってくれるようにおもいます。が、 本人がするかしないかは別として、うちの子はあまり質問をしなかったようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別で丁寧にわからないところは教えてもらえてたようで、質問などもわからないところは聞きやすい雰囲気であったようです。 どの先生も優しく話を聞いてくださり、聞きやすい環境だったように聞いてます。 ただ、何がわからないと言うこともあったようで、そこを察知してもらうことは流石にむずかしかったのかなとおもいます。
テキスト・教材について
プリントをもらってきてることが多かったです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルはその子にあったやり方だしてるようです。 うちの子の場合は、どちらかと言うと復習にちかい感じで、学校の授業の遅れを手伝ってもらってると言うかんじにおもいました。宿題もそんなに沢山と言う感じではなくて、その子にあったように出されてるななとおもいました。
定期テストについて
その日の後半に小テストをするように聞いてありまして。
宿題について
宿題は、それは、他の塾に行ってるお母さんの話と比べると、かなり少ないのかなとおもいました。 ただ、うちでは、他で週六の習い事をしていてので、 少なめでよかったとおもいました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
もし、懇談をするなら日程を決めたり、 突然お休みをしてしまった時や事前に休みを連絡してた時の振替をどうするかとかなどれんらくをとるのにしてました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
高校入試の、併願にするか? 専願にするか?とか、学校選びの相談だったり、親身になってしてくれました。 中学校自体が、結構、塾任せなところがあるようにおもました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
親身になって、相談にのってくれて、いっしょに解決をしていってくれて、わかりやすいようにいっしょうけんめいにわかるように教えてくれる姿勢はあるようです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
下町かなとおもいますが、下町の中の繁華街の中にあるかなとおもいますが、なので賑やかなところもあったり、周りには飲食やフィットネスジムやカラオケもありました。
アクセス・周りの環境
日本で一番長いと言われてる天神橋筋商店街の並びの中にあるビルで明るめのところにあります。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導学院フリーステップ 天六教室の口コミ一覧ページを見る