個別指導学院フリーステップ 光明池教室
回答日:2025年06月05日
正直成績めちゃめちゃ上がったし...個別指導学院フリーステップ 光明池教室の生徒(けん)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: けん
- 通塾期間: 2018年7月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 大阪府立堺西高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
正直成績めちゃめちゃ上がったし嫌いな教科やったけど今じゃ一番成績良いし、入ったかいまじであったと思うねんな 個別やから集団塾より割高ではあったけど自分的にはこっちに入ってよかったなって思う。チーフとも仲良くなれたし最終志望校入れたしよかったなほんまにありがとうって感じ
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
この塾はやっぱ個別やったから俺にはあってたな 集団やったらやっぱ聞きたいところ聞かれへんしうるさいとかもあるやろうから個別なのは聞きたいこと聞けるし、マンツーマンやからやりやすかったかな。 まぁ聞いても大してわからんかったから結局どっちでもよかったんちゃうかなって思ったりしてるところもあったけどどうなんやろうって感じ
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導学院フリーステップ 光明池教室
通塾期間:
2018年7月〜2021年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(いつきのもし)
卒塾時の成績/偏差値:
46
(いつきのもし)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト
この塾に決めた理由
友達がそこに入るって言ってて、家からも近くて個別の方があってると思ったからそこに決定したで!!!ー!
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は現役女子大生かなんかやったんやけど、めちゃ静かな人でめちゃくちゃわかりにくかった。あんまり好きなタイプじゃなかったから俺は教えられたくなくて、家とか自習室でめちゃくちゃ勉強した記憶あるな。 逆に好きじゃなくても勉強できるんやって感じやな
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別やったから自分がわからないところきいたら教えてくれるし、進むスピードも早くなかったけどなにより先生がしょーもなくて全然やる気にはならんかった。中学生からしたら女子大生激アツやのにおもんなかった。 けどその人のおかげで勉強頑張れたし、違う先生のとかは結構嬉しかったからよかったかな
テキスト・教材について
覚えてねえ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
まぁでも夏期講習は全教科受けてたけど、途中から数学だけに変わったからあんま他の教科は参考にならんと思うけどやっぱ数学は割と良かったイメージあるかな 先生嫌いやったから自分でめっちゃ勉強した。そのおかげでめちゃめちゃ成績上がったから万々歳って感じやなこっちからしたら
定期テストについて
ちょっとちゃう
宿題について
宿題についてはあんまし覚えてないけど出されてた記憶はあるで まぁまぁの量あったんちゃんって思ったけどそんななかった気もする 学校の宿題に支障ないくらいの量やったんちゃうかな
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
多分そんな連絡来てないと思うで俺真面目やったから。宿題とかもやるし、成績も鰻登りやったから特に言うこともなかったってチーフも言ってたな、 おかんは高いから渋ってたけど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振になることあんまなかったから覚えてないけど、多分めちゃめちゃ教えてくれてたと思うで 色々応援してくれて自習室入った時も聞きにいったら教えてくれたらしたなたしか めちゃ嬉しかったわ
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
よかった
アクセス・周りの環境
よかった
家庭でのサポート
あり
家ではやっぱわからんところとかちょっときいて教えてもらってたりしてたな やることやって丸つけしてもらって間違えてるところ復讐するみたいな感じやったな多分やけどな
併塾について
なし
個別指導学院フリーステップ 光明池教室の口コミ一覧ページを見る