個別指導学院フリーステップ 天六教室
回答日:2025年09月04日
マイペースな我が子には個別指導...個別指導学院フリーステップ 天六教室の保護者(かおり)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: かおり
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 京都大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
マイペースな我が子には個別指導という指導方針はとても合っていると思いました。 家庭での学習習慣が身につかないため通塾を始めましたが、学校の授業を補うという意味では問題なく取り組めています。 こんごも続けていきたいです
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別指導はとても合っていると思います。質問もとてもしやすい環境で、子ども自身もよく質問もしていると聞いています。学習への意識が高まっているように感じられます。 塾に合っていない点は特にないですがこれから継続していくなかで先生との相性は出てくるかもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導学院フリーステップ 天六教室
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト費用 夏期講習
この塾に決めた理由
個別指導で探していました 駅近で立地もよく通いやすそうなため決めました 夏期講習などの時間帯も柔軟に選択することができ、実績もあるためいいなと思いました
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生がほとんどのため、多少の当たり外れはあると思いますが 全体的に優しい印象です。 先生については可もなく不可もなく子どもからも特に指摘はありませんでした。小学生を指導しているのでレベル感はわかりません
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
本人が理解しているか確認しながら進めてくれます。 先生は優しく続けられそうな雰囲気です。 一対二がメインで、同じ学校の生徒とは同じ先生にならないよう考慮されています 手持ち無沙汰になることはなく、相手を指導している時は、問題を解く時間など工夫されています
テキスト・教材について
授業内容に沿ったものを提供していただけ 取り組むべき内容がわかりやすかったです
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個人に合わせて指導してくれます。 また授業内容も希望できるため、苦手な分野について取り組むことができました。 基本的にはテキストに沿った内容=授業内容に沿った内容をしています。 不満は特にないです、
定期テストについて
不明
宿題について
1時間以内には終わることができる 授業で進まなかった場合は残りの問題が宿題となることが多いような気がします 量が多いと、相談しながら進めることができました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
アプリをメインで利用しています。個別に質問も可能です。レスポンスも早く、すぐに対応していただから印象です
保護者との個人面談について
半年に1回
必要に応じてという印象です 授業の様子や進めている内容についてお話があります こちらからの質問にも丁寧に答えていただけます
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
中学受験をしないのでそこまで成績に一喜一憂することは現段階ではありません 今のところ順調に向上しています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室は狭い印象ですが 大通りに面していますが騒音はなく授業に集中できていました 設備普通
アクセス・周りの環境
立地良好 駅前で人通りあり コンビニやスーパーもあり エレベーターは2個あり
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導学院フリーステップ 天六教室の口コミ一覧ページを見る