個別指導学院フリーステップの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月11日

受験に対して不安だったり、志望...個別指導学院フリーステップ 都島ベルファ前教室の保護者(なつお)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: なつお
  • 通塾期間: 2023年8月〜2024年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 近畿大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

受験に対して不安だったり、志望校合格のために能力を伸ばすために通塾すると言うより。ある程度下地があって、合格想定はできているが、いまよりその能力を落とさないため、合格のための保険的、お守り的な存在として、娘の中では大きな安心感となり、さらなる自信に繋がったのではないか?

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とにかくマイペースな我が子。学校の授業はまぁまぁ真面目に集中していたようですが、他のことと言えばどちらかと言えば集中することに欠ける面もある。そんな娘が集中して真剣に通塾できたのは、じゅくの空気感や講師陣の人柄や教える力の賜物ではないでしょうか?

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導学院フリーステップ 都島ベルファ前教室
通塾期間: 2023年8月〜2024年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

詳細不明

この塾に決めた理由

娘に一任しているので、私たちからあれやこれや言ったことは無い。 マイペースな子なので、あれこれ詰め込まれるより、自分のペースで学べたことも良かったのだと思う。 自宅から最も近く、講師陣、職員の対応も良かった印象。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員雇用されている講師から学生アルバイト講師まで在籍がある模様。私自信の受験時に予備校や塾に行ったことがなかったため、失礼ながら学生のバイトに大学受験のサポートができるものだろうか?と言う疑問が大きかったが。その心配は無用で、きちんと講師として教育されているようで、娘もどちらかと言えば、ジェネレーションが近い学生アルバイトに信頼を置いていたように思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とてもレスポンス良く対応してくれていたようです。特に娘の推しの講師は1聞けば10返してくるタイプで、その10が余計なことばかりの10ではなく、すべて身になる10のことが多かったようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本は個別学習のため、一斉授業はないのではないか? 講師陣が社員、アルバイト関係なくプロとしての気概は高いようで、かゆいところに手が届く指導が多くあったように感じる。個別指導のほかに、提携校のサテライトで大手予備校の授業も聴講できたもよう。

テキスト・教材について

上記したとおりです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

特に高額な専用の教材を斡旋され購入したようなことは聞いていないので、一般的な教材や学校の教科書を使用していたのではないでしょうか?娘本人は大学受験専門で特訓的な詰め込みではなく、高校3年間の補習とまとめ、3年次の学習の補講のつもりで行っていたようなので、そのような用途であっても柔軟に対応してもらえていたようです。

定期テストについて

あったように聞いてます

宿題について

特定の宿題はなかったように見聞きしています。持ち帰って来たものを次回の通塾時までに予習したり身につけたりしていた様子はあります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

月1回としましたが、私たちとしては特に連絡を望んでおりませんでしたので、改めて塾からの連絡があった記憶はありません。

保護者との個人面談について

月に1回

こちらは、通塾期間に妻が1度行ったかもしれないが、私たちとしても何か根掘り葉掘り聞きたいこともなかったので、サービスとして求めてない。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振に陥っている様子がなかったので、塾側から何らかの連絡やアドバイスはなかったので、このような時の対応がどうか?分かりません。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

建物前は大通りだが、通行人の会話や走行音がうるさいこともない。個別指導塾としては適当な物件ではないか?

アクセス・周りの環境

自宅至近で土地勘があり、周りには商店やショッピングセンターもあり、繁華街で誘惑があるわけではなく、かといって寂しすぎるところでもないので安心の環境。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導学院フリーステップ 都島ベルファ前教室の教室トップを見る

個別指導学院フリーステップ 都島ベルファ前教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導学院フリーステップの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください