個別指導学院フリーステップの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月08日

料金や保護者に話す内容の割にそ...個別指導学院フリーステップ 鴻池新田教室の保護者(はむさん)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: はむさん
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立咲くやこの花中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

料金や保護者に話す内容の割にそこまで細かな指導はしてくれていないように思う。集団よりは教えてくれているとは思うが、もっとちゃんと教えてほしいなと思うことも多々あります。保護者の前ではたくさん課題も出して指導しますねと言ってくれているのにあまり足りないように感じる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

マイペースな性格なので個別指導はあっている。また、勉強を進んでやらないタイプで消極的なので個別指導で先生から声掛けを行ってくれるのでわからない場合であってもそのままにならずに取り組めている点はとても良いと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導学院フリーステップ 鴻池新田教室
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 39 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

季節講習 400000円 年間講習 450000円 テキスト 30000円

この塾に決めた理由

志望校の過去の合格者数が多かったので。志望校の対策をやってくれそうだなと思ったのでこの塾に決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の人は数名しかいないので、勉強を教えてくれるのは大学生です。先生によって指導の仕方はばらつきが有りますが、ちゃんと指導してくれていると思います。また、授業が終わるたびに何をやったのか、採点はいくらなのか、何ができていて何を苦手としているかなど細かくアプリで知らせてくれます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも質問できるように自習室でも巡回してくれている。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

国語と算数をやっています。次はここをやりますと伝えてもらってから勧めて行くようです。先生は毎回違うので少し緊張すると言っていました。終わった後は宿題も出してくれます。雰囲気は静かで勉強しやすい環境を整えてくれているようです。

テキスト・教材について

テキストや教材は志望校に合わせたものを選定してくれていると思います。またその子のレベルに合わせて選定も変えてくれるので、おまかせで色々やってくれるのは良いなと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは個々にあったものを選定してくれます。レベルにあわせて指導法や指導内容も変えてくれるのでその子にあった勉強をしてくれるのでマイペースな子や、受験勉強の期間に余裕のない人は利用しても良いと思います。

宿題について

科目ごとに5枚くらい宿題は出ています。宿題だけでは間に合わないので、課題もどこをしたら良いのか細かく教えてくれるので安心して任せています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

アプリでいつでも連絡ができる状態になっています。連絡内容は様々で、先生はこの人がよかったや、何が苦手としているのでもっと詳しく教えてほしいといった勉強面であるとか欠席も連絡できるようになっている。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果で今のレベルを教えてもらい、今後の指導内容について話し合います。家での学習状況も話し合って相談にも乗ってくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強時間が著しく乏しいのでどう進めていったらいいか厳しく叱咤激励してくれた。あなたのレベルでは後このくらいできたら志望校に合格できるよと背中も押してくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

古いビルの中にあります。3階にありますが、エレベーターはありません。中にはいると不潔な印象はありませんが、合格者の名前がびっしり張り巡らされていて綺麗ではないです。

アクセス・周りの環境

家から最も近い個別塾だった。最寄駅からも徒歩3分と立地は良い。周辺も駅近なので賑やかで塾で遅くなっても人通りが多くて安心である、

家庭でのサポート

あり

勉強しなさいと声かえを行う程度。後は塾に家での状況などを相談して指導方法を教えてもらったりしている。

併塾について

なし

個別指導学院フリーステップ 鴻池新田教室の教室トップを見る

個別指導学院フリーステップ 鴻池新田教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導学院フリーステップの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください