1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 荒川区
  4. 南千住駅
  5. 個別指導学院フリーステップ 南千住教室
  6. 個別指導学院フリーステップ 南千住教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導学院フリーステップ 南千住教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(15903)

個別指導学院フリーステップ 南千住教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(1320)

個別指導学院フリーステップの口コミ一覧に戻る

回答日:2021年01月01日

個別指導学院フリーステップ 南千住教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(15903)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京都立上野高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

親子の三者面談で 受験についてどのようにすすめるか。 今の学力について、本人も交えて。 どのように勉強していくか。 学校せんたくや、今のレベルについて。 夏期講習などの講習のコマについて。 のような内容をじっくり1時間以上かけて話してくれるので、子供の意識が変わるのを感じた。1人1人よく見て分析をしてくれているような気がする。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家で勉強するより集中できているように思う。 勉強の仕方を教えてくれるので1人で勉強しているより良い。 受験対策の話を聞けるので、受験を経験している兄弟がいないので親としても安心。 自習室に行ってはいるがもう少し行って欲しい。塾長や先生からも声かけはしてもらっているが自習の時間を増やせたらと思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導学院フリーステップ 南千住教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: 30001~40000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

塾長が熱心だったから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長に相談すれば先生のあう合わないとうも考慮してくれる。 みた感じ若そうな先生が多いが、終わった後のコメントなどしっかり見てくれているかんしがする。 この間は疲れている様子も感じとってくれていてびっくりした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中の質問はもちろんできる。 自習中質問もできるふいんきである。 自習中の質問は空いてる先生が受けてくれ、すぐに答えられない時も、あと何分後に答えますね。とちゃんと示してくれる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

明るくて良い、 塾長が話しやすい 毎回テストしてくれるので個人分析できる 親子の三者面談も年間3回してくれるので、子供が話してくれないけど、親も塾での様子がよくわかる。受験に向けても心配事をよく聞いてくれる。

テキスト・教材について

ロードスター

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別なので学校の進みかたや、本人の理解ど、テスト対策などその時に合った事をしてくれる。 個別に進めてくれるので、よい。質問もしやすそう。 それぞれの学校の情報、分析してテストを作成して、それをやってくれる。

定期テストについて

偏差値、全国のどのへんにいるか

宿題について

学校の宿題に響かない程度である。 少なくなく、多くなく、続けられる本人に負担にならない量なので、家でやりなさい!と最速しなくていい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

特別講習やテストについて。 受験情報についてのフリー冊子について。 面談の日程調整や、風邪などで休む出欠、振替授業について。 漢検、数検などの検定情報

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受験についてどのようにすすめるか。 今の学力について、本人も交えて。 どのように勉強していくか。 学校せんたくや、今のレベルについて。 夏期講習などの講習のコマについて。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個別なので、不振の強化は夏季講習などの短期時にコマ数で調整してくれた。 また、副教科についての勉強法も教えてくれた。 まだ塾で受けている教科が不振になった事がないので対応は分からない

アクセス・周りの環境

駅前、明るくて通いやすい。 繁華街ではないのであんし

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください