1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 寝屋川市
  4. 香里園駅
  5. KEC個別指導メビウス 香里園校
  6. 0件の口コミからKEC個別指導メビウス 香里園校の評判を見る

KEC個別指導メビウス 香里園校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.6

(61)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はKEC個別指導メビウス全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年8月5日

KEC個別指導メビウス 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年7月~ 2021年10月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

1番良い点なのは集団授業が苦手、でも一対一も苦手という方に2体1の授業形態があることを教えてあげたいです。 2対1で授業することによって安心感もあるし、講師も優しくフラットで年齢も若いので話しやすい。プライベートの話をよくしてくれるので打ち解けやすいです。

この塾に決めた理由

個別は個別だけど2対1というところに惹かれた。一対一に苦手意識があったのでそういう対策をしてくれているならというのが1番の決め手だった。テスト対策をしっかりしてくれ、自習教室も行き来しやすかった。

志望していた学校

大阪府立長尾高等学校

講師陣の特徴

基本的に年齢層は低くて大学生だった。 そのおかげで距離感も近いので相談しやすかったりとメリットな部分である。 中には大学院生もいて知識が豊富であったりするので様々な人がいた。 自習の時も塾長プラス講師がいたのでどちらかに聞くことができた。

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは夏期講習、冬季講習、春季講習に加えて、テスト対策として、希望すればオリジナルDVDを使ったとことんテスト対策というものがあった。またテストの点数や上がった点数などを張り出してやる気になった。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅近で周りにはスーパーコンビニもあるので休憩中に行きやすかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月12日

KEC個別指導メビウス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年12月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

優しい講師が多いので、そこはとても魅力的なところだと思います。その上で積極的に質問ができる子どもがこの塾に合っていると思います。間違った箇所も丁寧に教えてくれますし、勉強法まで教えてもらえるところはすごくいいです。立地もいいのでとても通いやすいと感じました。

この塾に決めた理由

仲の良い友達が行っているところが一番の決め手でした。どうしても帰りが遅くなるので、誰かと帰ってきてほしかったからです。あとは、立地がいいことも魅力の一つでした。

志望していた学校

大阪府立枚方高等学校 / 大阪府立香里丘高等学校

講師陣の特徴

講師は新人さんとベテランさんが在籍されてました。とてもみんな優しい方ばかりでした。人気の講師さんは学生さんから質問がひっきりなしに来ていました。授業もとてもわかりやすかったです。面白い先生もいらっしゃるみたいです。

カリキュラムについて

学校の授業スピードよりも少し先をしていました。ちゃんと常に受験のことを考えてくれていたので、とても有難かったです。カリキュラムでは数学英語をはじめ、基礎をしっかりと叩き込んてくれていました。2クラスあって、下のクラスはゆっくりめに授業が進んでいたようです。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

人通りが少なくなく、道路幅も広いです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月21日

KEC個別指導メビウス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年12月~ 2023年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

立地はとても良いと思います。通わせやすいです。先生もとても優しくて質問しやすいです。ただ人気がありすぎて質問をするのも順番待ちなので、なかなか質問することが出来ませんでした。積極性がある子の方がそういう点ではいいと思いました。

この塾に決めた理由

子供の友達がここに行くことを決めたから。それから学校見学も行きました。狭いけど、先生はとても優しかったので、そこも決め手になりました。

志望していた学校

大阪府立枚方高等学校 / 大阪府立香里丘高等学校

講師陣の特徴

若い先生もいますが、ベテランさんもいます。みんなに共通しているのはとても優しいことです。生徒がわかるまで根気よく教えて下さい。ただみんなに丁寧に教えてくださるので、なかなか自分の番が来ません。それでも根気強く待って教えてもらいたくてLINEしていません。

カリキュラムについて

内容のレベルはクラスが2クラスあって、テストの点数によって、クラス分けがあって、頭のいいクラスと、そうでないクラスに分けられます。テキストに沿って進めれます。上のクラスはきっちりとカリキュラムが組まれた通りに進みます。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大通りの前にあるので、車で迎えにいくのにも便利だし、自転車で通うにも便利でした。人通りもそこそこあるので、夜でも安心です。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月17日

KEC個別指導メビウス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年3月~ 2022年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生がとても優しくて質問しやすかったところはとても良かったと思います。それに、説明もわかりやすかったです。苦手な箇所の勉強法も教えてもらったのも有難かったです。ただ、うちの子は、グイグイ質問をする方ではなかったので、質問を、したくてもなかなか出来ない状況が続いてしまって、そこは辛かったようです。

この塾に決めた理由

友達が通っていたために候補になりました。実際先生と話してみて、物腰が柔らかかったので、この先生は信頼できると思い、この塾に決めました。

志望していた学校

大阪府立寝屋川高等学校 / 大阪府立枚方高等学校 / 大阪府立香里丘高等学校

講師陣の特徴

教師は若い人が少なかったので、プロの方ばかりだと思います。ベテランさんが多いので、安心出来ます。説明や受け答えも丁寧だと思いました。ベテランさんで話し方も上手なので、保護者からの信頼も得ていましたが、子供たちにも人気がある講師ばかりでした。

カリキュラムについて

2クラスに分かれています。レベル別に分かれていて、上のクラスは寝屋川高校を狙うため、下のクラスは枚方高校を狙える用にカリキュラムを組んでくれていました。同じ教科が続かないように工夫して組んでくれていました。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自転車で行く場合でも、車で行く場合でも立地がいいので、行きやすいと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月3日

KEC個別指導メビウス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年3月~ 2023年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

立地もとても良かったです。始まる時間も部活が終わってから行っていたので、ちょうど良かったです。先生もとても優しいので、質問もしやすいのですが、質問したい生徒も多いので、なかなか質問が出来ません。ですので、もっと質問できる環境であれば良かったのにと思います。

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたことが一番の決めた理由です。立地も通いやすかったのも決め手になりました。部活と塾の両立をしたかったので、塾の始まる時間が遅かったのも良かったところです。

志望していた学校

大阪府立寝屋川高等学校 / 大阪府立枚方高等学校 / 大阪府立香里丘高等学校

講師陣の特徴

質問をしたら、しっかりとわかるまで質問に応えてくれます。とても優しい講師ばかりでした。しっかり質問に答えてくれるので、なかなか自分の番にならなかったりします。やっと自分の番になっても、聞きたい子が沢山いるので、ある程度気が強くないとしんどいと思います。

カリキュラムについて

クラスが2つに分かれていて、レベル別になっていました。カリキュラムもクラスによって全然違ったようです。上のクラスでのカリキュラムはきっちりとあったようですが、下のクラスでは脱線話があったりするので、進みが悪かったようです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

道が狭いわけでもなかったので、安全だと思いました。塾の前に大きい道路があるので、暗くなりすぎないところも良かったです。交通量も少なくありませんし、塾の前の道を歩いている人も少なくないので、そこは助かりました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月14日

KEC個別指導メビウス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年10月~ 2023年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生がとても優しいので、そこはとてもいいと思います。とてもわかりやすかったです。ただ、みんな先生にしっかり質問をするので、自分からガンガンいかないと質問する番がなかなか回ってこないかもしれません。立地もいいと思うので、通いやすいと思います。

この塾に決めた理由

友達が通っていたのが一番大きいです。それに通いやすかったです。先生もとても優しそうで話しやすかったのも決めた理由の一つです。

志望していた学校

大阪府立枚方高等学校 / 大阪府立寝屋川高等学校 / 大阪府立香里丘高等学校

講師陣の特徴

若い先生が多かったように思いますが、大学を卒業されている方がほとんどだったように思います。とにかく優しい先生が多かったです。質問をしたら、丁寧に説明してくださいました。そして、とてもフレンドリーに接してくれていたように思います。

カリキュラムについて

クラス分けをしていて、レベルを分けてくれていたので、有難かったです。志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれていたので、難しいと思うこともあったようですが、頑張れたようです。その子に合わせたカリキュラムを組んでもらっていたので、何とか頑張っていけました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

車でも自転車でも行きやすい場所にあります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月14日

KEC個別指導メビウス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年10月~ 2023年4月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生がとても優しかったので、そこが一番いいところだと思います。ただ、ガンガン質問に行けない子にとっては、少し辛いかもしれません。自分から質問にいかないと質問はなかなか出来ないと思います。場所も道路沿いにあるので、行きやすく、夜も比較的周りも明るいので、そこも良かったと思います。

この塾に決めた理由

友達が行っていたのが一番の大きな理由になります。その他には、通いやすい場所にありました。あと、先生がとても優しかったので、そのことも決めてになりました。

志望していた学校

大阪府立枚方高等学校 / 大阪府立寝屋川高等学校 / 大阪府立香里丘高等学校

講師陣の特徴

講師はとても優しいです。質問したら、親身に聞いてくれます。それに、丁寧に答えてくれます。優しいので、他の生徒への対応ももちろん丁寧なので、なかなか自分の番はまわってきません。やっと質問できた時には結構遅い時間になっているのでゆっくり質問はできなかったようです。

カリキュラムについて

クラス分けがあり、そのクラスに合わせてカリキュラムを決めてくださってるので、有り難かったです。上のクラスに入れてもらっていたので、しっかりとカリキュラムを組んでもらっていました。英語が続かないようにだとか、他の教科とまんべんなくなるように、カリキュラムをたててくれているようでした。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自転車で行くにも車で行くにも立地はいいと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月13日

KEC個別指導メビウス 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2015年4月~ 2020年5月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の雰囲気も良く、生徒さんたちも明るく風通しが良く、分からない事でも親身になって色々と教えて下さるので良かったからです。通い易く、先生と生徒との関係性も良好なので通いやすかったからです。他の塾と比べても、凄く熱心だった所が良かったからです。

この塾に決めた理由

指導方針が熱心で、生徒の事を親身に考えてくれてて、細かい指導が息子に合っていて通いやすかったので、良く勉強が出来たと思います。

志望していた学校

大阪経済大学 / 近畿大学 / 関西大学

講師陣の特徴

とても、細かい所まで見てくれてて、指導の仕方も良く、分からない所を聞いても親身で分かるまで何回質問しても、分かるまで親切に色々と教えて下さって とても印象が良かったです。何回質問しても、分かるまで細かく教えてくれました。

カリキュラムについて

色んな種類のカリキュラムがあり、自分で好きなカリキュラムを選べて、そのカリキュラムによって先生方が細かく内容を教えて下さって良かったです。また、補修でも親身に細かく教えて下さいました。何でも質問でき、生徒目線で色々と指導して頂きました。

保護者への連絡手段

LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

通いやすさ。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月21日

KEC個別指導メビウス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年12月~ 2023年4月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

目標の学校が合致すればとてもいい塾だったと思います。ただ、うちは合致しなかったので、目標を一緒に目指すことは出来ませんでした。やる気があって、素直に話を聞けるお子さんだったら、楽しく過ごせる場所だと思います。

この塾に決めた理由

友達が行っていたから最終的に決めました。先生が優しそうだし、入塾説明会の話がわかりやすかったです。立地も良かったので通いやすいと思って決めました。

志望していた学校

大阪府立枚方高等学校 / 大阪府立香里丘高等学校 / 大阪府立寝屋川高等学校

講師陣の特徴

とにかく優しい講師ばかりでした。聞いたらしっかり答えてくれます。ただ、優しいので、他の生徒からの人気も高く、他の生徒も質問を沢山するので、なかなか質問が出来ないと言っていました。質問が出来たとしても次の生徒が待っているので、ゆっくりと話をすることは出来ないそうです。

カリキュラムについて

国語と数学、英語を中心にしながら、社会や理科もしっかりとカリキュラムに組まれていました。バランスよくカリキュラムが組まれている印象でした。国語が続かないように、数学が続かないようになどの配慮はありました。先生の都合もあると思いますが、同じ教科が続かないからなんとかやっていけると言っていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家からはわりと近いので立地はいいですが、車通りが多いので、少し危ないところもあります。夜帰るときは酔っ払いと遭遇することもあります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月28日

KEC個別指導メビウス 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2021年12月~ 2022年10月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

そこまで言うほど月謝が高いというわけでもないです。とにかくえきから近いので通いやすさはバッチリです。商業施設が多いので明るく、人通りも多いので夜でも安心して通えると思います。また個別指導なので、わからないとこばかりやってもらえるので、無駄な時間はないかなと思います。

この塾に決めた理由

集団指導ではなく個別指導であることと、駅近なのでが帰りにも家からも通いやすいかったからです。また、金額的にもそこまで高く感じなかったからです。

志望していた学校

京都橘大学 / 京都産業大学 / 大手前大学

講師陣の特徴

大学生のアルバイト。何年くらいやっていたかはわからないですが、大学生アルバイトなので、長くて3、4年かと思います。 在学大学はどこかはわからないです。 個別指導で、担任制でした。 こどもにはとてもあってた先生だったと思います。

カリキュラムについて

塾で用意されている教材と学校の教科書や学校で出されるプリント、自分で用意した問題集などを使ってました。 個別指導ならではで、わからないところを集中的にしていただくことができました。 塾以外の教材や、時にはお願いしていない教科もわからないとこを教えていただくことができました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近くなため人通りが多く商業施設も豊富なため、夜でも安心して通えたことと、集団指導ではなく個別指導で、一人ひとりにあわせた授業をしてくれるだろうと思ったからです。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください