POOLDUCK(プールダック) 大鳥居校の口コミ・評判
回答日:2025年02月03日
POOLDUCK(プールダック) 大鳥居校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(110522)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年4月〜2021年12月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東京都立大崎高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
何よりも先生と生徒の距離感が近く本当になんでも聞けるような優しい先生方だったので安心して授業を受けられたことと周りのみんなと授業を受け休み時間にはみんなでトランプやら話し合いのできるとてもアットホームな塾だなと感じたため
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
課題や練習門をゆっくりやってしまうタイプなので授業スピードが早かったらどうしようと不安があったが周りの人達と合わせて授業を教えてくれたりどうやったらスムーズに解けるのかを教えてくださったりしたため自身の性格ととてもあった塾だった
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
POOLDUCK(プールダック) 大鳥居校
通塾期間:
2021年4月〜2021年12月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(v模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
46
(v模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 夏期講習など
この塾に決めた理由
家に近く同じ学校の友人が通っていたため自身もここなら通いやすいのではないかと感じたため安心感がありこの塾を選んだ
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師歴は詳しくは分からないが一分野ごとの生生たちは1人1人向き合ってくれる先生方で未熟な自分でも分からないことがあったらすぐ聞けるような頼れる説明がとても丁寧な先生方でとても受験面で支えになってくれた先生方でした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
心身に受け止めて一緒に考えてくれる先生方でした
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
1時間毎に教科が代わり複数人で様々な問題を取り組むような感じで気軽に発言でき他の人と相談でき自分だけではなくみんなで取り組むような雰囲気で分からないことがあれば先生や周りの人に聞けるとても良い雰囲気のある教室だった
テキスト・教材について
winpass
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベル感は最初は本当に基礎の基礎から教わっていき一つ一つ山を乗り越えて行く感覚で最後の時間に一日の復習をした。受験ピークに差しかかるくらいには模試の過去問を印刷してくれてそれをひたすら解きながら説明を聞く流れでした。
宿題について
一日1〜3ページ程で無理なくでき、答えが分からない時は塾に行きその日解答を教えてくれる形で苦もなくこなせた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
塾側からの連絡内容はほとんどなくあまりハードルの高い受験先を選んでなかったため心配な点があまりなかったためではないかなと感じた
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこを伸ばしたらいいのか教えてくれて英検なんかでも時間を割いて面接練習に一緒に取り組んでくれてとても助かりました
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
一部屋一部屋囲われており集中して勉学に励むことができて衛生面でもとても綺麗で良かった
アクセス・周りの環境
近くにコンビニなどもあり休憩や自習の時の息抜きに軽食も買うことができてとても良かった