全教研 プログラミング道場 行橋教室の口コミ・評判
全教研 プログラミング道場 行橋教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年01月から週1日通塾】(74962)
総合評価
5
- 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 福岡県立京都高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
立地条件。 塾の雰囲気が良い事。 講師の方が気さくで相談しやすいこと。 低学年に対してもわかりやすい授業を展開してくれていること。 低学年からプログラミング思考を学ぶだけで学校の勉強についていけてます。仕組みを理解しようとする頭、トラブルをどうしたら解決出来るかの考える頭が鍛えられていると実感させられます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
低学年でも楽しく続けられるような対応や仕組みを取っているため、永く続けられる。息子は自分で考えて色々なことをしたい性格のためなぜ?と自分で考えられる環境も良いと思う。ただし、子供によってはついていけないのかもしれない
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
全教研 プログラミング道場 行橋教室
通塾期間:
2018年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
38
(フクト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月間授業料 最初だけ教材費がかかる
この塾に決めた理由
プログラミング教室をネットで検索したところ、当時だと今通っている教室しかなかったことと、パソコンやプログラミングコードを学ぶのではなくプログラミング思考を学んで欲しかったのもありこの塾に決めました
講師・授業の質
講師陣の特徴
ベテランの先生 低学年の子がつまずいた際でも細かい指導でフォローしてくれる。 わかりやすく面白い授業をしてくれる。 生徒とのコミュニケーションをしっかり取りながら指導してくれる講師の方が担当してくれています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
即座に対応してくれるため、つまずいたとしてもすぐに解決できています
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式はパソコンと専用ソフトを使って行います。 テキストに書いてある道の上をはみ出すことなく走らせテキスト通りに車を動かせたら次のステップに進める。 どんどん複雑化していくが時々検定があり受かると次のランクに進める。
テキスト・教材について
塾内のパソコンと最初に購入する教材(車)、テキストを使います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
大人がやるようなパソコンを使ってプログラミングスキルを学ぶのではなく、どういうようにプログラミングをしたら思うように車が動くかを考えたり、プログラミングした結果思うように動かなかった際の修正をどうするかなど、プログラミング思考を学ぶためのカリキュラムだと思う。小さい頃からそれを学ぶので物事を考える際の基本が身につく。
定期テストについて
作文検定が定期的にあるためプログラミング教室に言っているが作文も学べます
宿題について
プログラミング道場では塾内でのパソコンと教材を用いた勉強のみとなります。 教材も塾に置いて帰るため宿題等はありません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
日程の変更、現在の授業の進行状況の共有、夏期講習など学校が休みの期間は授業日が異なるためそのスケジュールのアナウンス
保護者との個人面談について
1年に1回
今後、プログラミングだけを続けていくのか、今後の進路をどうしたいか。昨今の受験の傾向や高校受験はどういう状況なのかを面談しました
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が悪かった時のアドバイスはわかりやすく的確なものをしてくれて次に書いてある同じ間違いをしないようにどうすれば良いかなど今後に生かしやすい。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗で騒音対策も出来ており集中できます。
アクセス・周りの環境
子供が塾に入ったか終わって出たかが分かるシステムがあり安心出来ます。
家庭でのサポート
あり
今日はどういうことをしたかを話し、難しかったこと、出来なかったことや上手くいったことを共有しつつ振り返りをさせている。