お茶ゼミルータス(お茶ゼミ√+) 東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全36件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判
塾のサポート体制
この塾は、ベネッセの傘下ということもあって、進路指導がかなり充実していました。 保護者への連絡も進路指導の内容がメインでした。子供が弱気になっても気持ちを盛り上げる方法なども教えていただきました。
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトはおらず、基本的にベテランの人が多かったように感じる。 皆生徒との距離感が近く、講義終わりに質問もしやすかった。 教え方は学校よりもわかりやすく、聞かないなら出て行けと言われるような雰囲気の中のため集中して受けていた。
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判
講師・授業の質
少人数制で行き届いた指導でした。科目の教え方のスキルが高いことに加え、雑談や教養面でも魅力ある講師が多く、家で雑談の内容や本の紹介を受けたことなど、講師のことをよく話題にしていました。人気講師もいましたが、あたりは外れは少なかったように思います。
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判
家庭でのサポート
具体的にわからないところを教えていました。家内は勉強そのものではなく塾を含めた勉強に関し精神的なサポートをしていました。
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は若いけど,楽しく,わかりやすく教えてくれる印象。特に受験が近くなってくるといろいろな受験テクニックなども教えてくれました。また,OBの大学生がいろいろと相談にのってくれ,大学の雰囲気や講義内容,将来の話なども聞くことができ良いと思いました。
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトではなく、プロ、ベテランの講師が講義してくれるので、どんな質問にも答えてくれるし、分かりやすい。 東京個別指導学院に在籍していた時に、質問したらスマホで調べた講師がいて不満だったので、こちらのお茶ゼミはそうゆうことは絶対にない。
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判
総合的な満足度
授業が丁寧で、わかりやすい。少人数で、質問しやすい。先生は接しやすく、話しやすい。先生が面白くて、授業が楽しく、役に立ちます。少人数なため、頻繁に当てられ、発表の機会が多く、プレゼンテーション能力が身につく。授業料が非常にリーズナブルで、費用が安い。自習室が、自由に使え、よく集中できます。定期テスト前に、テスト勉強の時間をしっかりととってもらえ、学校の宿題(ワーク・プリント)を丁寧に詳しく見てもらえる。無料で、毎回、定期テスト前に、テスト対策勉強会を実施してもらえ、静かで、とても集中できる。5科目(英数理社国)、すべての質問に答えてもらえる。中3受験生に対する高校受験対策の授業が、とても充実している。公立高校入試の制度や仕組み、私立高校の情報などを詳しく教えてもらえる。公立推薦入試の「面接」の実践練習を無料でしてもらい、学校よりも、為になった。
東京本校【中学生の場合、中高一貫校生対象】の口コミ・評判
総合的な満足度
個別なので、定期テスト前などは、こちらなやって欲しい科目や範囲をお願いできる。先生も大学生だか、勉強をきちんとしてきていて、突発的な問題にもすぐに回答解説してくれる。スケジュール調整もしやすい。
- 1
前へ
次へ