国公立専門 旧帝塾の口コミ・評判一覧
4.5
(31)
1~30 件目/全 31 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
国公立専門 旧帝塾 オンライン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分が選んだ週1回プロコーチとの面談、週1回授業では、毎週決まった時間に行われたおかげで勉強習慣のリズムが整いました。また、プロコーチとの面談では総合型選抜の対策も行ってくれたため、総合型専門の塾に入る必要がな国とても助かりました。
国公立専門 旧帝塾 オンライン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
面談で細かく今の学習状況や性格、日々のスケジュールなどを確認して、その生徒に合った学習方法や参考書、参考書の使い方、1日単位での細かいスケジュールを立ててくれる。新たな課題などが発生した時は柔軟に対応してくれる。
国公立専門 旧帝塾 オンライン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人一人の個性や志望大学に合ったカリキュラムを体系的に組んでくれる。カリキュラムと実際に進捗状況のズレも2週間に1度の面談で修正してくれるので、カリキュラムに置いていかれたままということもない。志望大学への道筋がはっきりしているというところが魅力的である。
国公立専門 旧帝塾 オンライン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
参考書の順番や使い方から教えてもらい、知識の定着の確認などもあり自分の苦手なところがわかり重点的に対策できるので良かったです。自分のレベルに合った参考書で基礎を入れられてわからないところは聞けるようになっていて良かったです。
国公立専門 旧帝塾 オンライン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムというよりもコーチが生徒ひとりひとりに対して適切な勉強方法や参考書を相談して決めるので、集団授業についていけない・簡単すぎるといった人や、自分にぴったり合った学習がしたいという人にとってはとても良い形態だと考える。
国公立専門 旧帝塾 オンライン校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導であるため人によってやる内容は大体異なる。何週間に一回の戦略授業から、自分がやるべきことを知ることができ、この授業の内容からコーチの方々にカリキュラムを組んでもらうことができる。戦略授業で建てた計画をもとに自習し、週何回かある大学生コーチにわからない問題を聞いたり、やっている参考書の復習をする。
- 1
前へ
次へ
近くの教室を探す