個別指導 コノ塾 高島平校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導 コノ塾全体の口コミを表示しています。
通塾中
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが大学生(若い講師)で、生徒との距離も近い 休み時間には生徒と談笑したり、インスタを見せあったりしている 質問などもしやすい たまに講師の方がヘルプでくる 曜日ごとに先生が決まっているので、個人に固定の先生がつくことはない 注意などをしているところを見たことがない 大雑把な人が多い
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
通学状況を基本に個人にあった教え方を話し合いました。うちの娘は、騒がしいことがあるので、先生に厳しく指導してもらいました。少し怖い印象があったかもしれません。
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルな方に入ります。 理科、社会、数学、英語をメインでやっており、1単位が50分になってて、週6単位、月、24単位をやる。振替授業は、塾側が率先してやってくれるので、単位が減ってしまう事はない。
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語2時間(2コマ)、数学1時間(1コマ)でした。国語は隔週でしたが試験前は対策テストを行ってもらいました。1年生最初の中間テスト(通塾前)に比べ、定期テストに余裕を持って挑めていたようです。テスト直後も振替授業を行っていただき、勉強する機会を途切れさせなかったようです。
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
講師・授業の質
社員さんがメインで教えてくれていて、補助で教えてくれている先生も何名かいました。 若い方ではなく割と年配で何年も教えてくれているような先生だったと思います。 ハーフオープンタイプの個人ブースなので集中して個別で教わることが出来ていた。
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に1回のLINEでは、授業の様子や学力の変化が中心でした。時々、事務的なこと(自転車の注意、スマホ持ち込み禁止、遅刻状況)の連絡があり、塾で困っていることを知ることが出来ました。 年に3回面談がありましたが、学力に加え、進路についても話せました。
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公立、都立高校の受験を専門にしていて、都立入試対策のカリキュラム中心だった。夏季冬季春季は入試対策に加えて、定期テスト対策もあり、受験に向けて心配がないように取り組みがされていた。範囲の勉強に遅れた場合のサポートがなく、自己学習でわからない点があっても復習がしづらい、別の範囲にいってしまうと応用が効かなくなる場合がある。
通塾中
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡はLINE。お休みや振替の連絡はメールで行っている。動画の保護者会の連絡や、個人面談の日程の連絡がきたりする。
通塾中
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の進行状況、定期テスト、成績の報告や長期休暇に対しての面談などしてくれます。他、フリートークでは何を話したか、苦手箇所の克服方法、将来の夢や、夢の実現の為の勉強スタイルなど塾でやったこと、宿題、次のスケジュールなどの連絡があります。 1ヶ月に一度アンケートや満足度調査などの連絡もあります。
通塾中
個別指導 コノ塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
飲食店の多い大きな主要な道路沿いにあるので、遅くてもわりと明るいので、通塾にはいいかと思う。子どもが寄り道したくなるような店も近くにはないので、サボりにくいと思う。