1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 府中駅
  5. 個別指導 コノ塾 府中校
  6. 個別指導 コノ塾 府中校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導かつ映像授業と聞いたと...個別指導 コノ塾 府中校の保護者(まり)の口コミ

個別指導 コノ塾 府中校

塾の総合評価:

3.9

(84)

個別指導 コノ塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月05日

個別指導かつ映像授業と聞いたと...個別指導 コノ塾 府中校の保護者(まり)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: まり
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立昭和高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導かつ映像授業と聞いたときは正直映像なんか見ていて意味あるのか不安だった。 料金も比較的安いので。 しかし定期的にフィードバックを受けられる保護者面談があり、その際に本人の受講記録、毎回の確認テストの習熟度を見せてくれ、定期テストの成績は入塾3ヶ月で一気に底上げされた。 学年順位の出ない学校なので明確ではないがおそらく70から80番代から一気に30番代まで3ヶ月で上がっている。 入試まであと半年あまり、しっかり実力をつけていってほしいし、それが期待できる塾のサポートがあると思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

部活が毎日あるので通えるか不安だったがスケジュールも個別に組み立てられるし、振替も使うと100%消化できる。 本人が自分のペースで進めたいタイプなので集団のペースに埋もれるより個別スタイルでどんどん進めていけるコノ塾は合っていると思うし本人もそう言っている

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導 コノ塾 府中校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料毎月26400円 教材費40000円ほど 春講習50000円ほど 夏講習130000円ほど

この塾に決めた理由

一人で通いやすい距離、授業料が適正であること、教室長と面談してこの先生の考え方なら任せても大丈夫と思えた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教育長はそれなりの選抜を経て着任しているよう。他質問などで先生が常時3,4人いるがバイトなのか社員なのかまでは正直なところよくわからない。 教育長は非常に熱心かつ褒めて伸ばす方針に見受けられる。真剣に一人一人に向き合っている印象をうける

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問するとわかりやすく教えてくれると聞いている

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別なのでカリキュラムに沿って各人映像視聴したうえで演習問題に取り組み、先生が質問に答える、丸付けするスタイル。 オンラインで演習問題に取り組むためデータがすべて蓄積されており強み弱みが一目瞭然。 生徒もみな静かに自身の課題に取り組んでいて休み時間は近隣校の生徒が多く和気あいあいとしている

テキスト・教材について

かなりボリュームがあるが本人曰くとてもわかりやすい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

都立高校受験、定期テスト内申対策に重点を置いている。 定期テスト前はしっかり対策をしてくれるし塾内の本人の正答率データなどに基づき、苦手分野の演習に重点を置いているので成績の底上げがはかりやすいと思う

定期テストについて

毎回振り返りテストあり

宿題について

あるが量は適当で21時頃帰宅しても負担感なくこなしている 大手進学塾だと宿題もかなりの負担感があると聞くが、多忙な部活に入っていることもあり理想的な量

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

来月の引き落とし金額、来月の日程表の配布、定期テスト対策のスタートや模試の案内、臨時休校のお知らせなどきめ細かい

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

本人の塾での様子、小テストの推移、各カリキュラムの習熟度や、家庭での様子の共有、志望校や内申について、学校見学の候補などきめ細かい

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

定期テストの成績が不安定にブレる中、高校受験が近づいてきたため、入塾を検討した。 入塾してからまだ3ヶ月で定期テストもその間2回しかないので成績不振のタイミングは特になかったが、どう成績を底上げするか熱意を持って説明してくれた

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広くはないが狭くもなく無駄のないシンプルな作り

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩で幹線道路沿いを通るので夜遅い帰宅もやや安心。周りは閑静な環境で大きな図書館が近くにある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導 コノ塾 府中校の口コミ一覧ページを見る

個別指導 コノ塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください