お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

RISU式 ロボット・プログラミング 文京区 春日(後楽園)教室はこんな人におすすめ

楽しく続けられる習い事がしたい

RISU式 ロボット・プログラミングは、手軽にスマホやタブレットでロボットを動かしながらプログラミングを学ぶことができる新感覚レッスンです。 パソコンやキーボードが必要ないので、タイピングで困ることもありません。お子様にピッタリな楽しいカリキュラムで、低学年から無理なくステップアップできます。プログラムと連動して「算数力」を自然と身につけることも可能。「何か習い事をさせたいけど、何がいいかな」という方は、RISU式 ロボット・プログラミングをお試し下さい。

苦手な算数を克服したい

ロボットを動かすレッスンは、視覚的に数の感覚をお子様に伝えるのに最適な場です。RISU式 ロボット・プログラミングでは、元NASAのメンバーが開発した世界最先端の「Sphero」をはじめとする、選りすぐりの教材を使用します。あえてキリのいい数字では作れないプログラムや振り返りを通じて、苦手の多い「分数・少数」「角度」「図形」の応用力も身につきます。トップレベルの講師は算数のレッスン経験も豊富なので、熱中して学ぶうちに気づいたら「理系力」を習得することができますよ

パソコンや算数は難しそうだけど、プログラミングができるようになりたい

RISU式 ロボット・プログラミングは、楽しみながらぐんぐん学べる点が魅力です。生徒一人ひとりのレベルや算数の理解度に応じて、オーダーメイドの完全オリジナルカリキュラムで学習を進めます。プログラミングやパソコンに全く触れたことがない方も経験者の方も、いずれの場合でもお子様にピッタリのレッスンを提案可能です。授業料は入塾金と月謝のみ、教材費は完全無料で始めやすいので「プログラミングに興味はあるけど難しそう」「お金がかかりそう」と心配な方におすすめです。

RISU式 ロボット・プログラミング文京区 春日(後楽園)教室へのアクセス

RISU式 ロボット・プログラミング 文京区 春日(後楽園)教室の最寄り駅

都営三田線春日駅

RISU式 ロボット・プログラミング 文京区 春日(後楽園)教室の住所

東京都文京区本郷4-16-6 東京ENGAWA 2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

RISU式 ロボット・プログラミング文京区 春日(後楽園)教室の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

RISU式 ロボット・プログラミングに似た塾を探す

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

創英ゼミナール

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・個別指導(1対4~)

個別指導WAM(ワム)

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

東京都にあるRISU式 ロボット・プログラミングの教室