1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 館山市
  4. 館山駅
  5. スタディコーチ 館山校
  6. 0件の口コミからスタディコーチ 館山校の評判を見る

スタディコーチ 館山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.5

(55)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はスタディコーチ全体の口コミを表示しています。

スタディコーチの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は東大生の先生で、自分の科目に合わせた生物化学地理で全部同じ科目で受験した先生なのでとても相談しやすくいい先生でした、勉強の話だけでなく大学生になったらこういうことがあっていろいろ楽しいよなどの話もしてくださり勉強のモチベーションを保てました、問題などもなんでも答えてくれて本当にすごい人でした

スタディコーチの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

参考書を自分で進めるスタイルがベースであり、1週間の勉強計画を担当コーチと一緒に立てることができる。入塾時に年間計画を担任と一緒に立てるため、自分がどのようなペースで参考書を進めて、何をやらなければいけないかが明確になる

スタディコーチの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の内容やコーチの評価を送っていただいた。また、金銭面などの連絡もあった。親に連絡が行くことでサボりにくくなる効果があると思う。

スタディコーチの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に、担任の先生との面談ができますという内容や、天候などによる塾の利用時間の変更などについてです。

スタディコーチの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業で行った内容を簡潔にまとめてあり、また生徒の様子についてもアドバイスと共にかかれている。東大生からの学習アドバイスは的確であり、モチベーションにも繋がる。

スタディコーチの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な面談のお知らせだったり、校舎の休校のお知らせなど。また、相談したいことがないかなどの定期的な連絡。

スタディコーチの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅にあるのでアクセスは非常にしやすいと思います。下の階にコンビニがあるので、とても便利です。

通塾中

スタディコーチの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

スタディコーチの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムというよりかは1週間決められたタスクをこなして1週間後に質問対応や今の悩み、理解度チェックテストなどを行って学習の進捗確認、次の学習計画表などを立てていきました。毎回学習チェックがあったので真剣に取り組んで1週間勉強してました。学校でいう小テストみたいな感じだと思います

スタディコーチの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて通いやすかった。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください