1. 塾選(ジュクセン)
  2. スタディコーチ
  3. スタディコーチのコース一覧
  4. スタディコーチのスタンダードコース【中1-中3/個別指導】

スタディコーチのスタンダードコース【中1-中3/個別指導】

スタディコーチのコース一覧に戻る

スタンダードコース【中1-中3/個別指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 部活や習い事と両立しながら成績を上げたい人
  • 3〜4科目の対策をバランスよく進めたい人
  • 私立大学志望、または国立大学を目指す人

週2回の面談で、年間最大18冊の教材を使用し、3〜4科目をバランスよく強化する標準プランのコースです。逆授業の回数が増える分、理解度チェックと復習の密度が高まり、学力を安定して伸ばしやすくなります。

  • 科目 算数・数学 / 英語 / 国語 / 理科 / 社会
  • 授業時間 60分

授業について

逆授業×オーダーメイド学習で、理解度100%を目指す

このコースでは、主要3〜4科目を対象に、受験対策と学校成績の両立を目指します。逆授業を通して「なんとなくわかる」から「自信を持って解ける」までを目指し、学習の精度を段階的に上げていきます。毎週の面談では、生徒の進捗や理解状況を細かく確認し、学習計画を最適化。アウトプットを軸とした学習で、模試や定期テストでも成果を出せる力を育てます。

東大質問室で疑問を解消・24時間チャットで質問ができる

部活や習い事などで忙しい生徒でも、スキマ時間にすぐ質問・確認ができるのがこのコースの強みです。「疑問を翌日まで持ち越さない」「週末の勉強を止めない」ための仕組みが整っており、時間的な制約がある中でも安定した学習継続が可能です。担任との連携により、保護者との情報共有も抜かりなく行われます。

テスト・模試について

受験する模試を提案

模試の年間スケジュールをまとめて、保護者・生徒に提案。生徒の学力・目標にあわせて、模試の受験についてアドバイスしてもらえます。

従来のテストを廃止し、逆授業を実施

オンラインで週1回60分、担当コーチと面談を行う際「逆授業」を実施。指定した問題を生徒に説明してもらうことで、理解が不十分な項目を確認して、知識を定着させることができます。

このコースはこんな人におすすめ

部活や習い事と両立しながら成績を上げたい人

週2回の面談で無理なく学習を進められるスタンダードコースは、部活や習い事と両立しながらも、定期テストや模試の得点を着実に伸ばしたい人にぴったりです。
「東大質問室」の入室時に「今日の目標」、退室時に「今日の達成事項」の宣言を行うため、生徒は、「やるべきこと」「できたこと」を明確にしながら、自習のモチベーションを維持することができます。

3〜4科目の対策をバランスよく進めたい人

このコースは、特に、英語・数学・国語など3〜4科目の対策を進めたい人や私立大学を目指す受験生に最適な設計となっています。また、国立大学を志望する中高生の低学年の方にもおすすめで、基礎を固めながら将来の受験に向けて計画的に学力を積み上げていくことが可能です。

私立大学志望、または国立大学を目指す人

スタディコーチでは、受験ノウハウを熟知した最難関・難関大の学生による個別指導で、得点力を向上していきます。最難関・難関大学に合格した現役の大学生は、受験ノウハウを熟知しています。この大学生の個別指導によって、解法だけでなく、得点力を向上させるコツを学ぶことができます。

学習プランについて

担当コーチと作成した学習計画に沿って、学力アップ

週2回の面談を通して、3〜4科目を対象とした効率的な学習計画を立てます。
学校や部活との両立を考え、優先順位を決めて勉強時間を最大限有効活用。
1日ごとに学習内容を具体化し、計画の進行状況はコーチが丁寧に管理・アドバイスしてもらえます。

「逆授業」での結果をもとに、1週間ごとに学習計画を再設計

逆授業では、解き方の説明を通じて理解の深さを可視化。
不足しているポイントや応用力を伸ばすべき分野を明確にし、週単位で学習計画をアップデートします。
これにより、テストや模試で確実に成果を出せる学習サイクルを構築します。

サポート体制

生徒一人ひとりに応じた適切なサポートが受けられる

●個別指導の際は、問題解法だけでなく、勉強に関する悩みに丁寧に対応してくれます。「苦手科目を克服したい」「成績が上がらない」など、生徒一人ひとりの悩みに親身にアドバイスしてもらうことができます。

●体調不良・行事などで欠席する場合は、前日までに担当コーチに直接連絡をして、日程の振替が可能です。

保護者との連携も丁寧

●保護者は連絡チャットを活用して、担当コーチに直接、連絡をすることができます。

●オンラインで週1回60分、担当コーチと生徒が面談をした内容を「指導報告書」として保護者に送信します。要望などの保護者の意向は、担当コーチにチャットで連絡をして、指導に反映させることができます。

リアル校舎の自習室の利用が可能

●リアル校舎の自習室を、利用することができます。

1コマ60分の無料体験が可能

●保護者・生徒のヒアリングを実施したうえで、1コマ60分の無料体験が可能です。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください