1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市中央区
  4. 大阪難波駅
  5. NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 難波校
  6. 0件の口コミからNOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 難波校の評判を見る

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 難波校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.7

(16)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はNOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年9月27日

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年3月~ 2021年7月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

個人的にはゲームの時間などには、せっかくの少人数せいなのだから生徒達一人一人にふってバランスよく進めて欲しかった。スピーチコンテストなど有料のオプションや宣伝が多く、少し煩わしく感じた。宿題など勉強をやる習慣を身につけるのには良いが、スピーキング力を高めるのにはかなり不安も感じた。

この塾に決めた理由

外国人講師が教えてくれる所が良かった。それから、遊びながら学べる事、学校の勉強にも通じる読み書きが身につくことができそうだったから。

志望していた学校

千葉市立仁戸名小学校

講師陣の特徴

毎回違う先生で、何人かの先生がローテーションだった。優しくて、帰りに褒めてくれたり、話しかけやすい先生も居る一方、ゲームなどで積極的な子だけしか遊びに入れず、みているだけになってしまったこともあったので、全員にゲームができるようにはして欲しかった。

カリキュラムについて

レベルは基本は学年で分けるけれど、早くに進むこや、経験者などは上のクラスにいくことができる。内容はテキストを宿題と授業で進めていく形で、音読や読み書き中心で椅子に座って進めていく形です。年に何回か有料でスピーチコンテストがあり、それに参加する子はそれに向けて先生に相談したり、練習することができる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅前だったので、場所がわかりやすかった。パン屋さんが下にあり、待ってる間お茶ができた。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月27日

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

英語は、小学校から始まるため、苦手意識を持ってしまうと嫌いになり、嫌いになればさらに嫌いになり、勉強をやらなくなるという悪循環に陥ります。しかし、外国人の英語の先生でかつ完全英語の授業を楽しく受けることができるため、苦手意識を持つことなく、英語に取り組んでいけると思うからです。

この塾に決めた理由

英語能力の向上と英語に苦手意識を持ってほしくなかった。小学校から英語の授業が始まるため、スムーズに付いて行けるのも目的です。

志望していた学校

和歌山県立向陽中学校 / 和歌山県立桐蔭中学校 / 智辯学園和歌山中学校

講師陣の特徴

塾には、4人の英語の先生がいます。それぞれ国籍、人種、年齢は様々で性別は男性です。英語はもちろん話せますし、日本語もペラペラの先生もいれば話せない人もいます。日本語を聞き、理解することはできるが、言葉が出てこず話すことができない先生もいます。 先生の種別としてはプロだと思います。

カリキュラムについて

時間は40分で、6人くらいが一つの部屋で、テキストを使い英語を学んでいます。何中さんから小学校高学年くらいの子と学年、年齢、性別も様々です。先生は一人又は二人付いて、授業は全て英語で進んでいきます。テキストを使い、一つのテーマを40分かけて行うというものです。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

徒歩5分で行ける。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月16日

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

どの先生も気さくで、わかりやすく説明してくれてとても助かっています。実際に外国の方とお話しもできますし、英語が苦手な人にとってはとてもありがたい塾です。また、駅からも近くとても通いやすく、どなたでも気軽から行けると思いました。

志望していた学校

向上高等学校 / 神奈川県立秦野高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月14日

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

英語が苦手のため、通わせることを決意。先生も外国人の方で、とても気さくで良い先生でした。誕生日には英語の本をプレゼントしてくれたり、とても嬉しかったです。英語も外国人と話す機会はなかなかないので、よかったと思います。

志望していた学校

神奈川県立厚木高等学校 / 神奈川県立海老名高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

本人は楽しんでいますが、実際何年も通っているお子さんみても、あまり英語を喋れるようになってはいない。行かせるけど、意味あるかなと思うこともある。かと言って、上達は人それぞれだし、行くことで英語に対する壁をなくすことはできてる。

志望していた学校

東海大学付属相模高等学校 / 神奈川県立大和高等学校 / 神奈川県立座間高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月3日

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

ネイティブな英会話を吸収できるから 小学校の授業の予習になるから インターナショナル社会に向けて準備ができる 英語でのコミュニケーションが得意になった 英検対策になるから スタッフの方も非常に丁寧で親切に対応してくれる

志望していた学校

浜松開誠館中学校 / 磐田東中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月2日

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア) 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

少人数と言えど、8人クラスなので、もう少し少人数にしたら学習レベルがあがるのかなと思います。あとは外国人教師という事でネイティブな英語が学べるのはとてもいいですが、子供の英語レベルが際立ってたかくなるかと言うとそういう感じでもないと思います

志望していた学校

群馬県立前橋女子高等学校 / 群馬県立太田女子高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください