ヤマハ英語教室 ともべセンターの口コミ・評判
ヤマハ英語教室 ともべセンター 保護者(父親)の口コミ・評判【2012年01月から週1日通塾】(64397)
総合評価
4
- 通塾期間: 2012年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 茨城県立水戸第一高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
再三書いたが、講師の質がかなりたかいので、それだけで評価は高くなる。 その他の部分はどこの塾でも大差ないと思っている。 我家が勉強だけやってればいいという家ではないので、ちょうどよいレベルだったのかなと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
講師も、他の生徒もガツガツしていないので、のんびり続けられるのはよかったと思う。 勉強をしっかりさせようとするのであれば、それなりに対応してくれるし、講師のレベルが高いのはよかった。 良くも悪くも、のんびりなので、甘えてしまう事があるのがちょっと不満。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
茨城県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ヤマハ英語教室 ともべセンター
通塾期間:
2012年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料がほとんど 教材費が数千円 夏季、冬季の特別授業費が数千円 この程度
この塾に決めた理由
英語が話せるようになるといいな…と思い、本人が決めた。 家からあまり遠くなく、無理なくできそうでもあった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方は、外部、社員があり、受け持ってくださっているのは、外部の方。 翻訳業務もされており、英語のレベルはネイティブに劣らないと思う。 教え方も丁寧で、幼児に対しても我慢強く指導してくださるし、高校生になってもそれに見合った授業を展開してくれる。 講師についてはほぼ不満はありません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
的確に、わかりやすく回答してくれるようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に5〜6人での授業で、先生のあとについて短文を読んだり、先生の質問に回答する形。 授業自体はほんわかした感じで、ガツガツはしていない。 友達との関係もよく、保護者も、癖のある人は少ない。 講師の方が、うまくまとめているような感じ。
テキスト・教材について
幼児の頃はCD、教科書。 英検の過去問(ヒアリング資料も含む)。 高校受験の過去問、共通テストの過去問
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
幼児の頃は絵合わせやリズム体操のようなものから始まり、CDの会話に合わせて問題を解いてゆくような感じ。 小学校高学年になると英検受験に挑戦する。過去問中心の授業になり、受験のテクニックも、詳しく指導してくれる。 中学校も、引き続き英検と、高校受験対策もしてくれる。過去問中心である。 高校生になるとほぼ共通テスト対策中心になり、過去問をたくさん解くようになる
定期テストについて
前もってこの文章を英語で書いてきてとか、英語の内容を理解してそれにあったものを持っていくなど… 英検、受験などの過去問については、解説をしてくれる。
宿題について
はじめのうちは毎回宿題(CDの指定部分を複数回聞く、教科書のある部分の問題を解いていくなど)がでる。 中学校になると教科書がなくなり、学校で使用している教材を使用するようになり、宿題はほぼ出なくなる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
イベントの開催日時、準備すべきこと、注意すべきことなど。 英検の予定、現状のレベルなど。 講師の都合等による休講。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
英語だけに絞っているため、特に不振だからといって大騒ぎすることはないかな。 ただ、できなかった部分については詳しく、丁寧に解説してくれる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
駐車場は結構広い(20台弱停められる)。 入口はナンバーロックがかかっており、ある程度安全。 トイレはきれい。 音楽教室も併設しているので、防音設備はきちんとしている。 教室は15人程度が一度に授業を受けられる程度の広さのものが2つ。 ピアノの部屋が2or3部屋。 ロビーも広く、保護者同士の情報交換の場になっている。
アクセス・周りの環境
ショッピングモールのそば、その他様々な商業施設が立ち並ぶこのあたりにしては賑やかな通りに面している。
家庭でのサポート
あり
幼児、低学年の頃は自分で宿題などの管理ができないので、親がリードする必要がある。 高学年になるとそういうことがなくなり、ある程度本人に任せるようにする。