松陰塾の高校生コース【高1-高3/個別指導】
高校生コース【高1-高3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 基礎力を高めて、定期考査や大学受験で目標を達成したい
- 考える力を向上させて、入試問題の対応力を高めたい
「河合塾 One Showin」と「ベリタスアカデミー」を使用し、定期考査での得点力アップ、大学入試の土台となる基礎力養成をはかるコースです。
《科目:国語 / 数学 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:90分》
- 科目 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会
授業について
授業の特徴
■「河合塾 One Showin」「ベリタスアカデミー」を活用して、自分で考える力をつける
・「河合塾 One Showin」
大手予備校「河合塾」の受験ノウハウを備えたシステムによって、演習型の自立学習をおこなうことができます。質問対応などのサポート体制を整えています。
・「ベリタスアカデミー」
最先端の映像授業によって、自立学習をおこないます。また、電子ホワイトボードを駆使した授業を、受講することができます。学校の補習だけでなく、志望大学の合格をめざす受験対策が可能です。
「河合塾 One Showin」「ベリタスアカデミー」は、塾だけでなく自宅でも、PC・タブレット・スマートフォンで24時間、利用することができます。
■ オンライン学習「松陰スタディ」も受講が可能
自宅近くに松陰塾がない、通塾が難しいなどの場合は、スカイプを活用したオンライン学習「松陰スタディ」を、受講することができます。生徒2~8名が一緒に、60分または90分間、学習します。ほかに、マンツーマンの学習プランもあります。授業後は、講師が保護者に、メールで指導報告をおこないます。
■ 英検®対策が可能な教室もあり
iPadやパソコンで学べる「旺文社 英検®ネットドリル」を活用して、英検®対策を実施している教室もあります。くわしくは、各教室にお問い合わせください。
学習プランについて
■ 90分授業を週1・2・3・5回から選択
「河合塾 One Showin(5科)」「河合塾 One Showin(5科)+ベリタスアカデミー(1科)」「河合塾 One Showin(5科)+ベリタスアカデミー(2科)」「ベリタスアカデミー(1科)」「ベリタスアカデミー(2科)」から、コースの選択が可能です。
選択したコースの90分授業を、週1・2・3・5いずれかの回数、受講することができます。
■ オプショナル「速読解・思考力講座」を開講
日本速脳速読協会が主催する「速読解・思考力講座」を受講することができます。「速く読む力」だけでなく、「速く正確に読み解く力」をきたえます。講座の実施については、各教室にお問い合わせください。
講師の特徴
■「ショウイン式」上級コーチ研修を履修した社会人講師陣
40年以上の経験にもとづく、個別指導法「ショウイン式」の上級コーチ研修を履修した社会人講師が、指導します。
このコースはこんな人におすすめ
基礎力を高めて、定期考査や大学受験で目標を達成したい
「河合塾 One Showin」と「ベリタスアカデミー」を使用して、定期考査での得点力をアップし、大学入試の土台となる基礎力を養成していきます。「河合塾 One Showin」「ベリタスアカデミー」は、塾だけでなく自宅でも、PC・タブレット・スマートフォンで24時間、利用が可能。生徒一人ひとりのペースで、目標を達成することができます。
考える力を向上させて、入試問題の対応力を高めたい
年代ごとに必要な学習と勉強法を、松陰塾の講師が指導します。40年以上の経験により生まれた「ショウイン式」の上級コーチ研修を履修した講師によって、「生徒が自分で考える」ように、生徒を導いていきます。
高校1年は、英語・数学を中心に、忙しい高校生活の中で1日15分でも30分でも、無理のないペースで毎日、勉強していきます。
高校2年は、英語・数学を中心に、1日30分~1時間くらい、学校の授業進度に沿って学習します。
高校3年は、すき間時間を活用して効率のよい学習をおこない、早い段階で基礎内容を定着させます。
サポート体制
生徒のサポート
■ 事前連絡で授業の振替が可能
欠席する場合は、各教室が定めた期日までに連絡することにより、授業を振り替えることができます。なお、振替授業は、指定の期間内で、希望の曜日・時間帯に空席がある場合に限ります。
■ 無料で「松陰塾専用iPad」をレンタル
家庭学習の充実や、さらなる学力向上のために、無料で「松陰塾専用iPad」をレンタルします。「松陰塾専用iPad」は、学習以外の利用を制限しているため、安心して利用することができます。英検®対策教材「旺文社 英検®ネットドリル」、辞書アプリ、図鑑アプリなどの利用も可能です。
保護者のサポート
■ 入退室管理システムを導入
LINEを活用した入退室管理システム「アンドメール」を導入し、生徒の入退室時の写真を保護者に送信します。
■「マイページ・メニュー」で連絡・面談予約などが可能
松陰塾のLINE画面下部の「マイページ・メニュー」で、連絡、面談予約、通塾履歴や月謝請求額の確認などができます。利用料は、塾生1名に対し保護者1名の登録まで無料。保護者2名以降の登録は、1名あたり165円(税込)です。
■ 学期末に保護者面談を実施
学期末に、保護者面談をおこないます。家庭における学習状況のヒアリングをおこない、塾での学習進捗などを伝えます。
■ 定期的に入試や教育に関する情報を提供
最新の入試制度や、教育に関する情報をまとめた保護者向けの通信「飛耳長目(ひじちょうもく)」を偶数月に発行しています。
■ 塾保険に加入
通塾途中における事故、教室内でのケガ、教室内の備品の破損などの場合に、定められた範囲で補償をおこなう塾保険に加入しています。保護者の保険料の負担はありません。
その他の特徴
■ 保護者・生徒が一緒に「ショウイン式学習法」体験が可能
保護者・生徒が一緒に、無料で体験できます。また、60分程度の簡単な学力診断テストや生活習慣チェックをおこなったうえで、学習相談に応じます。
■ 兄弟姉妹が在籍している場合は月謝割引あり
兄弟姉妹が在籍している場合、2人目から月謝(金額が低い方)が20%割引になります。