IS進学セミナー 本校の口コミ・評判一覧
IS進学セミナー 本校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
100%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~6 件目/全 6 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月19日
IS進学セミナー 本校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
良かった。行きたくないとは思わなかった。雰囲気良い。先生良い。友達もいた。先生と生徒が仲良しでわちゃわちゃ出来る環境なのは良いと思う。それでも偏差値上がったし。堅苦しいの苦手な子とか良いと思う。個別だから焦らずに勉強出来て、分からないところその時に聞けて理解できるの個別のよさだと思う。
この塾に決めた理由
同じ建物にそろばん教室があってそこに通っていた。中学受験するってなって同じ建物に授業があったから通うことになった。雰囲気も伝わってたのとそこの偉い方とお話しもしたことあっていい方だと思ったから。
志望していた学校
福岡県立育徳館中学校
講師陣の特徴
大学生の方に教えて貰える。優しくて質問しやすい。つまずいたところはあせらずにゆっくり教えて貰える。授業外のときでも聞いたら教えてくれるから感謝しかない。生徒と先生の距離が近い。雰囲気が明るい。授業の前後わちゃわちゃしてて楽しい。大学生活の雰囲気とか話が聞けて面白かった。みんな優しい。
カリキュラムについて
個別に教えて貰えるところが一番良かった。つまずいても焦らずに自分のペースでさせてくれた。ビシっとした雰囲気はないから勉強しやすかった。勉強内容はその人次第だから人による。やりたいところやらせてくれる。足りないところやらせてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
よかった
回答日:2025年2月21日
IS進学セミナー 本校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
塾の雰囲気がとてもいいことや先生たちが皆さん優しいこと、質問や自分の意見を言いやすいこと、個別で一対一なことなどが良いと思った部分で、塾の雰囲気が少しゆるゆるでわちゃわちゃしてるときなどがあるためピシッとしたガチ真面目な雰囲気でやりたい人は嫌だと思う。私は堅苦しくなくて好きだった。
志望していた学校
福岡県立育徳館中学校
この教室の口コミは以上です。
※以下はIS進学セミナー全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年1月19日
IS進学セミナー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
良かった。行きたくないとは思わなかった。雰囲気良い。先生良い。友達もいた。先生と生徒が仲良しでわちゃわちゃ出来る環境なのは良いと思う。それでも偏差値上がったし。堅苦しいの苦手な子とか良いと思う。個別だから焦らずに勉強出来て、分からないところその時に聞けて理解できるの個別のよさだと思う。
この塾に決めた理由
同じ建物にそろばん教室があってそこに通っていた。中学受験するってなって同じ建物に授業があったから通うことになった。雰囲気も伝わってたのとそこの偉い方とお話しもしたことあっていい方だと思ったから。
志望していた学校
福岡県立育徳館中学校
講師陣の特徴
大学生の方に教えて貰える。優しくて質問しやすい。つまずいたところはあせらずにゆっくり教えて貰える。授業外のときでも聞いたら教えてくれるから感謝しかない。生徒と先生の距離が近い。雰囲気が明るい。授業の前後わちゃわちゃしてて楽しい。大学生活の雰囲気とか話が聞けて面白かった。みんな優しい。
カリキュラムについて
個別に教えて貰えるところが一番良かった。つまずいても焦らずに自分のペースでさせてくれた。ビシっとした雰囲気はないから勉強しやすかった。勉強内容はその人次第だから人による。やりたいところやらせてくれる。足りないところやらせてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
よかった
回答日:2025年2月21日
IS進学セミナー 生徒 の口コミ
総合評価:
4
塾の雰囲気がとてもいいことや先生たちが皆さん優しいこと、質問や自分の意見を言いやすいこと、個別で一対一なことなどが良いと思った部分で、塾の雰囲気が少しゆるゆるでわちゃわちゃしてるときなどがあるためピシッとしたガチ真面目な雰囲気でやりたい人は嫌だと思う。私は堅苦しくなくて好きだった。
志望していた学校
福岡県立育徳館中学校