お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
292 Pride Top 1

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

完全個別指導塾PRIDE 若葉台教室はこんな人におすすめ

自分の学力や性格にあった指導を受けたい人

完全個別指導塾PRIDEは、神奈川県川崎市や相模原市に教室を展開する完全1対1の個別指導塾です。熟練のプロ講師をはじめ、高い学力を持った現役難関大学生講師が、担任制で授業を実施。生徒の学力や性格をよく理解したうえで、理解度や習熟度に合った指導を行っています。解説・質問中心の対話型授業のため、対話を通して理解を深めたり、論理的に説明することができるほか、受験に必要な思考力が身につきます。

受験に有利になるように内申点を上げたい人、定期テストの点数を上げたい人

完全個別指導塾PRIDEは、生徒の志望校や目標から逆算したカリキュラムを作成。生徒の要望によっては、検定対策や定期テスト対策なども組み込むことが可能となっています。また、カリキュラムの中には授業以外の宿題や自習内容も組み込まれており、内申点に関係する他教科のフォローまで実施。有利な状態で受験に臨むことができるようなサポートが充実しているほか、定期的に生徒や保護者に対して進路指導や学習相談なども実施しています。

家庭ではなかなか集中して学習できない人、部活動や学校行事と両立したい人

完全個別指導塾PRIDEの教室は、最寄り駅から徒歩圏内で通いやすい場所にあります。自習室は無料開放されており、いつでも快適な空間で集中して自習を進めていくことが可能。学習計画に組み込まれた演習を行うのはもちろん学校の宿題などもはかどります。また授業時間は月曜~土曜の午後21:50までとなっており、部活動などと両立しながら指導を受けることができます。

完全個別指導塾PRIDE若葉台教室へのアクセス

完全個別指導塾PRIDE 若葉台教室の最寄り駅

京王相模原線若葉台駅から徒歩6分

完全個別指導塾PRIDE 若葉台教室の住所

〒215-0035 神奈川県川崎市麻生区黒川80-1

地図を見る

完全個別指導塾PRIDE 若葉台教室の行き方

若葉台駅、黒川駅より徒歩5分。同じビルには空手の山田道場、ダンススクールが入っております。業務スーパーが目印。

完全個別指導塾PRIDE若葉台教室の概要

受付時間
14:00〜22:00(月・水〜金) / 16:00〜22:00(火)※日曜休校
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
難関校向けコース / 一般校向けコース

完全個別指導塾PRIDEの合格実績

  • 駒澤大学 グローバル・メディア学部
  • 武蔵野美術大学 造形学部
  • 日本歯科大学 生命歯学部
  • 神奈川大学 国際日本学部
  • 神奈川大学 経済学部
  • 神奈川大学 工学部
完全個別指導塾PRIDEの合格実績をすべて見る

完全個別指導塾PRIDEの合格体験記

完全個別指導塾PRIDE 若葉台教室のコース・料金

コース

完全個別指導塾PRIDEのコースをすべて見る

完全個別指導塾PRIDE若葉台教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工業大学

    回答日: 2025年07月15日

    講師陣の特徴

    大学生のバイト(入塾試験がある為優秀な方々)や社員の方が授業を受け持つ。社員の中には10年以上の経歴を持つ方々も多く在籍している。理系で通っていたが、英数理の質問をして解決しなかったことはないです。大抵どんな質問にも答えていただけます。授業外でも話しかけて頂き、勉強以外の大学生活等を聞かせて頂きました。大学生活を想像することなどに役立ちました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    日々解いている問題集で分からなかったところを質問すると、回答して頂けました。早慶理系の過去問など難しい問題でも、回答して頂けました。また、授業で取っている科目以外の質問(どのように進めていくかなどの相談)にも回答して頂けました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1対1の個別指導の形式を取っている。 挨拶をしたら、今週の学習進捗と宿題の確認をし状況を把握する。授業を行い、宿題を課し授業は終了。 生徒によって小テストを実施したり、少し休憩時間を取ったり、講師が授業をするのではなく生徒の疑問点を解消する時間にしたりと随時対応している。自分のやりたいことをやってくれる雰囲気だった。

    テキスト・教材について

    生徒に合わせていると思います。 生徒の学校教材や自分で使っている教材、過去問など。また、塾で発注して授業で使うこともあるそうです。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年10月01日

    講師陣の特徴

    大学生の講師と社員の先生に教えていただいていました。どちらの先生もとてもわかりやすく、自分に合ったカリキュラムを作成していただきました。部活との両立やなども真摯に向き合っていただいて、引退まで続けられました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも質問に答えていただけました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    80分一コマの授業で、10分間の休憩があります。 授業開始時に先生と挨拶をして、そこから授業が始まります。雰囲気に関しては先生方によりけりですが、雑談なども交えながらとても勉強しやすい環境でした。授業の最後の5分程度は先生と宿題を決める時間にしていました。

    テキスト・教材について

    生徒によって違うと思います

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工業大学

    回答日: 2025年07月15日

    カリキュラムについて

    1対1の個別指導塾のため生徒に合わせて作られている。勉強な苦手な方から、学校より進んだ勉強をしたい方まで合わせて授業を行うことが可能。3ヶ月単位で年4回カリキュラムを作成し、中期目標/長期目標を掲げることで何を目的に頑張っているのかを意識できる。評価点や課題、改善方法なども都度分析して頂けるので、今後の勉強方針を立てやすい。

    宿題について

    高3冬休みの通塾時の宿題について。 宿題は特に課されませんでした。 自分の場合の授業は過去問の英語長文を自分で取り組み、その際に生じた疑問点を授業で解決して頂く形だったので、毎週長文読解に取り組むことが宿題だったとも言えます。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年10月01日

    カリキュラムについて

    一人ひとりに合ったカリキュラムを作成してくれます。ぼくは部活を続けたくて、それに合わせた受験勉強のスケジュールや宿題の量、活用すべき参考書など色々教えていただきました。また、自分の課題点や成果点なども教えていただけたので、自分に何が不足しているのかもわかりました。

    定期テストについて

    毎回塾に行くと、英単語のテストをしろしろと追い立てられてました。でも、それがなかったらやらなかったと思うので、僕にとってはとても良かったです。

    宿題について

    宿題は、基本学校の問題集を用いて出していただいていました。学校の問題集を完璧にすれば受かるとのことだったので、その通りにしました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工業大学

    回答日: 2025年07月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    面談の連絡。塾での学習状況。受験への進捗やそれを踏まえて今後どのように進めていくかなど、本人と話したことを保護者に伝えていたと思います。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    模試の結果や、冬期講習を踏まえての現在の成績の確認。カリキュラムや講習のコマ数の決定。カリキュラムを参考に日々の学習への取り組みの反省や、今後どのように進めていくかの確認。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試で志望校の判定がE判定でした。その際に科目ごと、大門ごと(出題された分野ごと)に分析して頂き、今自分に足りていないものが何かを詳しく教えていただいた。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年10月01日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    面談の日程や、テスト、模試の点数の話をされていました。ここが低いからこうすべきだとか、アドバイスが多かったような気がします。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    カリキュラムを用いて、コマ数の相談や、不足しているところ、家での過ごし方などを話していただいていたようなきがします。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    1番印象に残っているのは、成績が上がらなくなった時に、一旦勉強をやめて、リフレッシュする時間をとったほうがいいと言われたことです。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工業大学

    回答日: 2025年07月15日

    アクセス・周りの環境

    最寄り駅から歩ける範囲にある。最寄り駅が2つあり交通の便も良い。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年10月01日

    アクセス・周りの環境

    立地いいです。 最寄りの駅からバスで5分

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年10月01日

    あり

    学習スケジュールの管理や、何の教材をつかって、何を勉強すればいいのかなどの管理が多かったと思います。わからないことがあった場合、すぐに塾に行っていました。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工業大学

    回答日: 2025年07月15日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    4ヶ月分の授業料。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年10月01日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

この教室の口コミをすべて見る

完全個別指導塾PRIDE若葉台教室の合格実績(口コミから)

完全個別指導塾PRIDE若葉台教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、個別が良かったため、いくつかの塾を探しました。先生方、職員、生徒の距離が近く、質問も気軽にでき、一人ひとりに合ったカリキュラムを作ってくれることに惹かれました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かった(自転車で5分の距離にあった)。自習室の環境が整っていた。席に余裕があるため塾に行って自習が出来ないということが無かった。授業外で手が空いている講師の方に質問することが出来た。 この口コミを全部見る

完全個別指導塾PRIDEの口コミ

完全個別指導塾PRIDEの口コミをすべて見る

完全個別指導塾PRIDE若葉台教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

鈴木 天青 教室長

担当教科:国語 / 算数 / 理科(小学生) / 国語(古文除く) / 数学 / 理科 / 英語(中学生) / 数学 / 物理 / 化学 / 英語(高校生)

勉強ができる人たちの中には、何か突出した能力があったり、独特な感性を持っていたり、とてつもない行動力があったりする面白い人がたくさんいるということを、これまでの人生で学んできました。
そんな人たちとの出会いを、私と関わった生徒たちには経験してほしいと思っています。

そのためには、優秀な人たちがたくさんいる空間に自分が飛び込めるだけの力を身に付ける必要があります。その力を勉強を通してつけましょう。

私も一緒に頑張ります。

完全個別指導塾PRIDE若葉台教室の画像

292 Pride Top 1 292 Pride Top 2 292 Pride Top 3 292 Pride Top 4 292 Pride Top 5 292 Pride Top 6

完全個別指導塾PRIDE 若葉台教室へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 可能です。また、その場合は料金は日割り換算いたします。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. ありません。PRIDEでは授業の中で細かくご本人の現状確認をいたします。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 可能です。お問い合わせください。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. あります。塾が開いている時間であればいつもで利用できます。

question

宿題は出ますか?

A. 基本的には出題させてもらっています。ただ、完全個別指導ですのでご本人の状況に合わせて量の調整や場合によっては出題しないこともあります。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. もちろん対応しています。近隣の学校はもちろんですが、私立中学高校の難易度の高い教科書も可能です。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 完全1対1の個別指導になります。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 可能です。得意を伸ばすことも出来ますし、苦手の克服にも個別指導だからできる対応をさせていただきます。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 対応できます。専用のテキストを用いて指導させていただきます。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. 遠慮なくご相談ください。また、定期的にお電話や面談でもお話しさせていただいております。

question

授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)

A. 振替制度がございますのでご活用ください。

question

授業外で質問できますか?

A. 自習室にて対応させてもらっています。また、当塾は自習室を広めに取っており、かつ自習室の定員で教室の入塾できる生徒の数を決めております。是非積極的に活用してください。

完全個別指導塾PRIDEの記事一覧

完全個別指導塾PRIDEの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

完全個別指導塾PRIDEの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

完全個別指導塾PRIDE 若葉台教室の近くの教室

新百合ヶ丘教室

〒215-0021 川崎市麻生区上麻生4丁目15-1山口台ビル404

完全個別指導塾PRIDE以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

若葉台フレスポ校

京王相模原線若葉台駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

若葉台校

京王相模原線若葉台駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

若葉台フレスポ校

京王相模原線若葉台駅から徒歩3分

市進学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり / 映像授業

若葉台教室

京王相模原線若葉台駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 若葉台校

京王相模原線若葉台駅から徒歩2分

個別指導学院サクシード

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

若葉台校

京王相模原線若葉台駅から徒歩1分

川崎市の塾を探す 若葉台駅の学習塾を探す