完全個別指導塾PRIDE 新百合ヶ丘教室

塾の総合評価:

4.7

(15)

完全個別指導塾PRIDEの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月05日

この塾に来る前は勉強ができない...完全個別指導塾PRIDE 新百合ヶ丘教室の生徒(ai)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ai
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 桐光学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

この塾に来る前は勉強ができないのは自分に才能がないからだと思っていました。ですが、勉強の仕方やそもそもどうして勉強をしなけないのかを教えてもらえたことで、成績が伸びていき自分に自信を持てるようになったからです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾は決められたカリキュラム通りに進んでいってしまい、わからない箇所をそのまま放置していまうことが多かったです。更に自分が質問をしようしても時間を割いてくれることがなかったですが、この塾は自分が思った疑問をその場で聞けるようになっています。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 完全個別指導塾PRIDE 新百合ヶ丘教室
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (神奈川県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (神奈川県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

一対一のスタイルなのでわからないことがあればその場質問ができるところや自習のサポートがしっかりしていたところです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

私が理解できない部分があれば納得がいくまで説明をしてくれる先生が多かったので自習をしている時も質問をしやすかったです。授業外でも付きっきりで教えてくれる時もあり、そのおかげで苦手な分野の成績を上げることができました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

主に電話

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業内では基礎的なことを習い、後半は自分で問題を解いてみてその中で間違っていたりわからなかったら解説をしてもらっていました。授業の最初は先生との雑談や受験についての話しをしてもらっていたので楽しく勉強できました。

テキスト・教材について

英語と数学 新中学問題集 定期テスト key ワーク

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎的な部分を主に取り扱っていくので内容を理解できないということはありませんでした。定期テストが近いとその対策をしているのでレベルの高い応用問題はその時にやっていました。応用問題をやっている時でも基礎を理解できた状態でやっているのでそこまで苦戦することがありませんでした。

定期テストについて

英単語のテスト

宿題について

数学は多い時だと10ページぐらいありましたが、次の授業との間隔がせまい時はもう少し少なかったと思います。 英語は5ページと英単語がありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

定期テストでの結果を含めた塾内での様子を報告していました。模試などの結果が返されてきた時も連絡をとっていたのでかなり頻度は多かったと思います。

保護者との個人面談について

週に1回

併願の高校が決まっていなかった時におすすめの学校を紹介してもらいました。さらに普段の学習の取り組みや本人の課題点を報告していたりしていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分がどうして成績を上げることができなかったのかという原因を見つけて、解決方法を一緒に考えてくれていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習をしていても音はあまり気になりませんでした。

アクセス・周りの環境

新百合ヶ丘駅から出ているバスのバス停が近いので行きやすかったです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

完全個別指導塾PRIDE 新百合ヶ丘教室の教室トップを見る

完全個別指導塾PRIDE 新百合ヶ丘教室の口コミ一覧ページを見る

完全個別指導塾PRIDEの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください