個別指導ルック 相模原中央校の口コミ・評判一覧
個別指導ルック 相模原中央校の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
50%
4
50%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
50%
週3日
50%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~7 件目/全 7 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年8月28日
個別指導ルック 相模原中央校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
学習面はもちろんしっかひと見てくださっていて安心して通える印象だった事と、我が子に関してはメンタル面で浮き沈みもあり、そちらについても親を巻き込みながら、工夫して支えてくださったのでどちらかというとこどもに寄り添ってくださった事が大きいです。
この塾に決めた理由
個別指導と言うことで集中力を高めるには良いとかんがえました、また費用面でも個別指導にしては通い易い金額だったので選びました。
志望していた学校
神奈川県立相模原総合高等学校 / 神奈川県立橋本高等学校 / 神奈川県立上溝高等学校
講師陣の特徴
一人一人の性格までよく把握し、無理し過ぎずに、勉強に取り組む意欲がもてるようにたくさん工夫し適した指導をしてくださいました。個々面談も定期的に行い、子どもの苦手部分や得意部分、取り組む姿勢なども詳しく教えてくださり、保護者も巻き込みながら子どもへの適した関わり方を考えて実践されていました。
カリキュラムについて
理解できていないと感じる所は少し戻りながら、現在学校でやっている内容を詳しく教えてくださり、理解できたと判断した所で、今後学校で習う所を一歩早く学習に取り入れるるといったもの。時間の割り振りは個々で違い必要な内容は多めに組み込まれていた。学習のレベルとしては普通。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
子どもが自転車で通える範囲で塾周辺は役所系の施設が多く集まっていて道路も広く良かったが、夜の時間は道が寂しい道になると安全とは言えないので、送迎も必要と感じました。
回答日:2024年11月5日
個別指導ルック 相模原中央校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
先生がとても分かりやすく良いし、教室の雰囲気や友達の集中度、さらに自習室専用の部屋もあるし、イベントも期間限定で開催しているから勉強のやる気もとてもはかどります自分の苦手分野、得意分野を解析、把握しており常に効率かつ、本人が納得のいく授業が受けることができます
志望していた学校
柏木学園高等学校 / 立花学園高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導ルック全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2023年10月9日
個別指導ルック 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
個別の良さはとてもあります。 質問しづらい状況がない為、理解度も上がってると思います。定期テスト前にも休日返上で対策会を開いてくれます。 しかし厳しいという印象がないので、成績も良い時、悪い時と波があるので、安定はしないです。
この塾に決めた理由
自宅から近く通いやすいと思った。 個別のため、本人のレベルに合わせた内容で授業をしてくれると思った。友達も同じ塾に通っていました。
志望していた学校
埼玉県立南稜高等学校 / 埼玉県立川口高等学校 / 浦和実業学園高等学校
講師陣の特徴
社員の先生や大学生の先生など様々いるようです。 固定の曜日は、同じ先生が見てくれます。 先生の都合が悪い場合は、振替や別の先生が代わりに見てくれます。 子供の担当の先生は、大学生の先生ですが、授業もわかりやすく、3年間一緒のため、最近はフラットに関わり合える関係になったそうです。
カリキュラムについて
通常の場合は、学校の授業に沿った内容になっています。 本人のレベルや宿題の出来具合によって進行が変わるようです。 学期ごとに、塾長との個別面談があり、本人の足りない部分などを単元ごとに教えてくれて、復習したり予習したり決めてくれます。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅からは遠く住宅街にあります。 自宅から近く自転車でも通いやすく、明るい道が多いため、暗い時間帯でも安心して通塾出来ています。
回答日:2023年8月28日
個別指導ルック 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
学習面はもちろんしっかひと見てくださっていて安心して通える印象だった事と、我が子に関してはメンタル面で浮き沈みもあり、そちらについても親を巻き込みながら、工夫して支えてくださったのでどちらかというとこどもに寄り添ってくださった事が大きいです。
この塾に決めた理由
個別指導と言うことで集中力を高めるには良いとかんがえました、また費用面でも個別指導にしては通い易い金額だったので選びました。
志望していた学校
神奈川県立相模原総合高等学校 / 神奈川県立橋本高等学校 / 神奈川県立上溝高等学校
講師陣の特徴
一人一人の性格までよく把握し、無理し過ぎずに、勉強に取り組む意欲がもてるようにたくさん工夫し適した指導をしてくださいました。個々面談も定期的に行い、子どもの苦手部分や得意部分、取り組む姿勢なども詳しく教えてくださり、保護者も巻き込みながら子どもへの適した関わり方を考えて実践されていました。
カリキュラムについて
理解できていないと感じる所は少し戻りながら、現在学校でやっている内容を詳しく教えてくださり、理解できたと判断した所で、今後学校で習う所を一歩早く学習に取り入れるるといったもの。時間の割り振りは個々で違い必要な内容は多めに組み込まれていた。学習のレベルとしては普通。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
子どもが自転車で通える範囲で塾周辺は役所系の施設が多く集まっていて道路も広く良かったが、夜の時間は道が寂しい道になると安全とは言えないので、送迎も必要と感じました。
回答日:2024年11月5日
個別指導ルック 生徒 の口コミ
総合評価:
5
先生がとても分かりやすく良いし、教室の雰囲気や友達の集中度、さらに自習室専用の部屋もあるし、イベントも期間限定で開催しているから勉強のやる気もとてもはかどります自分の苦手分野、得意分野を解析、把握しており常に効率かつ、本人が納得のいく授業が受けることができます
志望していた学校
柏木学園高等学校 / 立花学園高等学校