芦屋塾 稲野教室 稲野教室の口コミ・評判一覧
芦屋塾 稲野教室 稲野教室の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 100%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年4月22日
芦屋塾 稲野教室 稲野教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
・アクセスがしやすい。 ・講師の指導レベル、子どもの扱いに慣れている点が素晴らしい。三者で学習計画をすり合わせることができる。 ・授業料が適切、かつ、他の塾と比較しても抑えられる。 ・設備が過度にきれいな訳では無いのは、マイナス点。
この塾に決めた理由
子どもが自転車で通うことができる範囲、かつ、通塾目的に即した指導内容であったため。 また授業料が予算内に収まったため。
志望していた学校
灘中学校 / 西大和学園中学校 / 洛南高等学校附属中学校
講師陣の特徴
子どもの扱いに慣れている印象。 具体的には小学生の間での流行をキャッチしている。授業の合間や開始時にアイスブレークに利用し、子どもの緊張感をほぐしたり、リフレッシュに役立てている模様。 子ども一人ひとりの得意不得意を見極めようと努めている。小さな努力を積み重ねていることが感じられる。
カリキュラムについて
子どもの得意不得意に合わせて補足しながら授業を進めるタイプの先生がほとんど。 基本的には学校の勉強の補足を目的にしているが、たまに余裕のある場合はプラスアルファの学習要素を指導してくれている。学校で学ぶこと以上の新しい知識を得られると子どものモチベーションがあがると思う。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
住宅街であり、静かな場所にある。
この教室の口コミは以上です。
※以下は芦屋塾 稲野教室全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年4月22日
芦屋塾 稲野教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
・アクセスがしやすい。 ・講師の指導レベル、子どもの扱いに慣れている点が素晴らしい。三者で学習計画をすり合わせることができる。 ・授業料が適切、かつ、他の塾と比較しても抑えられる。 ・設備が過度にきれいな訳では無いのは、マイナス点。
この塾に決めた理由
子どもが自転車で通うことができる範囲、かつ、通塾目的に即した指導内容であったため。 また授業料が予算内に収まったため。
志望していた学校
灘中学校 / 西大和学園中学校 / 洛南高等学校附属中学校
講師陣の特徴
子どもの扱いに慣れている印象。 具体的には小学生の間での流行をキャッチしている。授業の合間や開始時にアイスブレークに利用し、子どもの緊張感をほぐしたり、リフレッシュに役立てている模様。 子ども一人ひとりの得意不得意を見極めようと努めている。小さな努力を積み重ねていることが感じられる。
カリキュラムについて
子どもの得意不得意に合わせて補足しながら授業を進めるタイプの先生がほとんど。 基本的には学校の勉強の補足を目的にしているが、たまに余裕のある場合はプラスアルファの学習要素を指導してくれている。学校で学ぶこと以上の新しい知識を得られると子どものモチベーションがあがると思う。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
住宅街であり、静かな場所にある。