アテネ塾(富山県) 本校の口コミ・評判一覧
アテネ塾(富山県) 本校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年11月11日
アテネ塾(富山県) 本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
本人には合っていたと思います。本人もそう言っていましたし。嫌がることもなく通うこともできましたし、おかげさまで希望校にも受かることができました。丁寧な教え方にただただ感謝しています。早く知っておけば、上の子もやれたのにと思っています。
この塾に決めた理由
家からも学校からも近く、ちょうど間にあったから。また、習い事をしていたので、曜日もちょうどよかったため。
志望していた学校
福岡県立春日高等学校 / 筑紫台高等学校 / 福岡県立筑紫高等学校
講師陣の特徴
塾長のほかに数人いたようです。塾長以外の先生に会ったことはないので、子供からのはなしだけですが、優しく教えてくれたようです。わからないところを聞きやすく、丁寧に教えてくれると言っていました。確かに、塾長も優しく話しやすかったです。
カリキュラムについて
カリキュラムは、特別なことはなく、中学2年生までのおさらいと、年内に3年の授業分は終わらせて、それ以降は総おさらいでした。定期テストの時にはその試験範囲に合わせて教えてくれていました。後、受験対策(学校別の)もありました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
家から近くにあり、通いやすかった。夜は帰り道が暗いため、迎えが必要でした。
この教室の口コミは以上です。
※以下はアテネ塾(富山県)全体の口コミを表示しています。
回答日:2023年11月11日
アテネ塾(富山県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
本人には合っていたと思います。本人もそう言っていましたし。嫌がることもなく通うこともできましたし、おかげさまで希望校にも受かることができました。丁寧な教え方にただただ感謝しています。早く知っておけば、上の子もやれたのにと思っています。
この塾に決めた理由
家からも学校からも近く、ちょうど間にあったから。また、習い事をしていたので、曜日もちょうどよかったため。
志望していた学校
福岡県立春日高等学校 / 筑紫台高等学校 / 福岡県立筑紫高等学校
講師陣の特徴
塾長のほかに数人いたようです。塾長以外の先生に会ったことはないので、子供からのはなしだけですが、優しく教えてくれたようです。わからないところを聞きやすく、丁寧に教えてくれると言っていました。確かに、塾長も優しく話しやすかったです。
カリキュラムについて
カリキュラムは、特別なことはなく、中学2年生までのおさらいと、年内に3年の授業分は終わらせて、それ以降は総おさらいでした。定期テストの時にはその試験範囲に合わせて教えてくれていました。後、受験対策(学校別の)もありました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
家から近くにあり、通いやすかった。夜は帰り道が暗いため、迎えが必要でした。