お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 五日市駅前校はこんな人におすすめ

毎日勉強に向き合える学習習慣を身に付けたい

毎日個別塾5-Daysは、毎日通うことができる学習塾です。
定額制で週5日通うことができるので、毎日通塾することで生徒一人ひとりが毎日勉強に向き合うことができる学習習慣を自然と身につけることができます。
授業は主要5教科に対応しており、現在通っている学校の指導要領に合わせた指導を受けることが可能です。
学校の学習フォローから定期テスト対策まで丁寧に指導してもらうことができるので、学習習慣を身に付けたいという生徒におすすめです。

少人数制で指導を受けたい

毎日個別塾5-Daysでは、講師1名に対して生徒数最大6名の少人数制指導を行なっています。
授業では集団授業という形では講義を行わず、生徒一人ひとりがそれぞれの課題に向き合うスタイルで指導を行なっていることが特長です。
講師が生徒一人ひとりの課題に対して解説や質問対応を行なっているので、自分自身の学力や学習状況に応じた指導で着実な成績アップを狙うことができます。
また、周りの生徒と適度な距離感を保ちつつ、切磋琢磨しながら学習を進めることができます。

短期間での成績アップを狙いたい

毎日個別塾5-Daysでは、生徒一人ひとりが入塾から3ヶ月以内で結果を出すことを目標としています。
そのために週5日通うことができる環境を整えており、生徒一人ひとりが適切な指導を受けることで短期間での成績アップを狙うことが可能です。
授業では「どのように学習すれば成績が伸びるのか」を重点に置き、生徒一人ひとりの現在の学力に合わせた指導を行なっています。
また、日頃から実践できる学習方法を教えてもらうことができるので、短期間で成績アップを叶えたいという生徒にもおすすめです。

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)五日市駅前校へのアクセス

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 五日市駅前校の最寄り駅

JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅から徒歩5分

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 五日市駅前校の住所

〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前2丁目11-18 サンヒルズ五日市

地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)五日市駅前校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の合格体験記

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)五日市駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2025年01月16日

    講師陣の特徴

    高校生を教えるのは大学生が多い。特に広大生とかかな。正社員じゃなくバイトの大学生だと思う。正社員は各教室1人~2人だと思う。小中学生は大学生がみたり、おばちゃんみたいな人がみたりする。人によってめっちゃ頭良くて分かりやすい人もいれば、教えるのあんまりうまくないんだろうなーって人もいる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    本当に聞かれたことに答えるだけ

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    高校生は1対1か1対2、小中学生は1対6までありえる。それに加えて小中学生の中でも集中的にみたい子は高校生みたいにマンツーマンも入れてるっぽい。雰囲気は普通の塾って感じ。ただ同じ空間に小中高といるからそこはあんまりよろしくないかもね。ただ気分は楽。

    テキスト・教材について

    高校生は学校のものを教えてもらうことが多い

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 飛鳥未来高等学校

    回答日: 2023年07月07日

    講師陣の特徴

    塾長が通塾してから5人くらいは変わったのが、残念です。 中には辞めて欲しくない先生もいて、いなくなる時寂しさや勉強についての不安があった。 今の先生はとても親身になってくれるので長く続けて貰いたい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別みたいな感じなので、個別に質問したらその、回答をすぐしてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1人対6人の個別型なので、パーソナルスペースを守って集中しやすい。 大学生などのアルバイトの人もいますが、相性の良い先生がいれば通いやすいと思います。 質問はしやすかったのだとおもいます。 アットホームな塾でした。

    テキスト・教材について

    高すぎないテキストで申し込み一年間頑張ってくるので、問題ない。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2025年01月16日

    カリキュラムについて

    もちろん人によって違うけど、基本高校生は学校のものをやるからペースもそれに合わせることになる。あんまり予習とかで先々はやらない。小中学生はそれぞれにあった教材が用意されててそれを自分のペースで進めていく。まあ基本的に授業ペースよりははやくなるかな。

    宿題について

    高校生は出されない。本当は方針としては出さなきゃいけないんだろうけど、学校の教材を使うからそこで宿題は出せないね。小中学生はそれぞれで塾の教材があるからそこから宿題を出される感じだった。生徒ごとに先生が決まっているわけではないから教え方、そのスピード、思想も違ってくるわけだけど、それぞれの先生で得意科目をきいておいてわけるようにしたらええと思う

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 飛鳥未来高等学校

    回答日: 2023年07月07日

    カリキュラムについて

    少し短い時間設定な気がする。 せめて中学生からは60分1コマにするなど、臨機応変だとありがたい。 やることも一人一人に合わせてくれるが、優しい甘めな対応が多い。 のびのびと楽しく通う事は出来たが、上の進学校を狙う場合、子供のやる気にかかっている気がした。

    定期テストについて

    模試が年間5回ほどあります。 今の実力がわかって良いかな?と思います。

    宿題について

    無理の無い範囲で宿題が出されます。 勉強をする習慣が自然と身に付いて良かったとおもいます。 相談をすれば宿題の増減は自由でした。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2025年01月16日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    いつに塾行くっていう1週間ごとのやつが渡されるんだったかな?あとはいついつにこういう模試みたいなのやりますよーとか、豪雨や積雪のときに今日は危ないので塾しめますーとか色々かな

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    進捗とかこれからどういう風に教えていこうかーとか何を教えていこうかーとかを、塾での様子とか家での様子を交えて話し合うって感じかな。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    そもそもあんまり成績不振の時はなかったけど、もしなっていたら成功体験を積むように言われたかもしれない。簡単な問題に落とし成功体験を積むようにーって。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 飛鳥未来高等学校

    回答日: 2023年07月07日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    受験前などは面接の回数を増やす、など、どうしたいかの連絡をしていた気がします。 急な休みなどの連絡や振替日の予約など、気楽に連絡が取れて助かりました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    長期休み前に懇談あり。 休みの時の講習はどうするか? その時の勉強に対する悩みや家での様子など… その都度変えながら懇談で相談させて貰いました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    分からない所を焦らず戻ってゆっくりじっくりやり直す事が大事だと教えてくれました。 受験は面接だけだったので、面接が難しい我が子にもしっかり向き合ってくれて優しく声かけしてくださいました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2025年01月16日

    アクセス・周りの環境

    近くに駅があっていい

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 飛鳥未来高等学校

    回答日: 2023年07月07日

    アクセス・周りの環境

    立地が良く、明るく家から近かったので良かった。 駐輪場が少なかった気がする。 駐車場は一台もなく、残念。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 飛鳥未来高等学校

    回答日: 2023年07月07日

    あり

    どの曜日のどの時間に行きたいかの調整、塾への送迎、わからない問題をメールで質問するチャット機能があり、それをしてみるなど。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2025年01月16日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 飛鳥未来高等学校

    回答日: 2023年07月07日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

この教室の口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)五日市駅前校の合格実績(口コミから)

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)五日市駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、値段が安かったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が行っているのと、高校の帰り道にあって通いやすい位置だと思ったから。正直一人で勉強できる場所ならどこでも良かったのはある。 この口コミを全部見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の記事一覧

毎日個別塾5-Daysの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

毎日個別塾5-Daysの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

【九州10校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

【九州10校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 五日市駅前校の近くの教室

五日市校

〒731-5136 広島市佐伯区楽々園5-1-19 3F

井口北校

〒733-0843 広島市西区井口鈴が台3丁目5-20 鈴ケ台ビル3F

庚午校

〒733-0823 広島市西区庚午南1-35-24 2F

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)以外の近くの教室

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)

五日市教室

JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

五日市駅前校

JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

五日市駅前校

JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 五日市駅前校

JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅から徒歩2分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

五日市校

JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅から徒歩2分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

五日市校

JR山陽本線(三原~岩国)五日市駅

広島市の塾を探す 五日市駅の学習塾を探す