4.3
回答者: 9 人
該当件数:37件
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:広島県立福山工業高等学校 / 西町校
現在はコロナ環境ということもあり消毒はもちろん喚起もきちんと行われていました。また入退室の時にカードをスキャンし親へメールで連絡が届くようにするなど子供の防犯面でもとても良いシステムがあったためとても好感が持てました。
どの先生もとても丁寧に教えてくれるためわからない問題も簡単と思えるほどスラスラ解くことができました。また、全体的にアットホームな雰囲気の塾なのでコミュニケーションが苦手な人でも比較的話しやすく質問などもしやすいと思います。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:広島県立福山工業高等学校 / 西町校
塾に通い始めた目的は高校受験の合格そして高校の授業についていけるように中学校で特に苦手だった数学を徹底的に勉強することです。塾に通い始め実際に受験を行ったところ無事第一志望の高校に合格することができました。
私の通った塾は基本的に最大生徒6人教師1人で教える個別塾でした。基本的にはテキストなどを自分で解きわからないところなどあれば先生に聞くというのが基本的な構図です。また、定期的に行うテストがありそれによりその単元の自身の理解度も点数としてわかるので苦手な分野などを徹底的に洗い出し克服につなげていくことができ無事高校では良い成績を残せました。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校3年生 / 週2日 / 志望校:亜細亜大学 / 前原校
駅をおりて1分もかからないほどのところに塾があるため、とても通いやすいです。また、併設されている駐車場はありませんが、最寄り駅にロータリーがあり、そこに駐車場があるため、生徒の保護者はそちらの駐車場を利用していました。大雨や雪の時でも、通いやすい塾だと思います。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
3
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校3年生 / 週2日 / 志望校:亜細亜大学 / 前原校
大学進学の際に、周りは学校で課外授業を取っていたのですが、私は高校の授業があまりあっておらず、課外授業をとってもさほど成績が上がらながったため、親と相談して、課外授業を取らずに個別塾に行くことになりました。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校3年生 / 週2日 / 志望校:亜細亜大学 / 前原校
九大生が先生となって指導をしてくれるため、解説はとてもわかりやすいです。また、自身の体験からこのような解き方をした方が解きやすいと言ったような勉強法のアドバイスも良くしてくれるため、家で自主学習をする時の参考にもしていました。
個別型塾のため一人一人机がパーテーションで仕切られていてとても勉強に集中しやすいです。6人1組で1人の先生が指導してくれるのですが、問題を解きながらの授業のため、先生が回ってくれて、分からないところがないか聞いてくれます。人見知りの子でも質問しやすい環境が整えられているためおすすめです。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
5
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 高校3年生 / 週2日 / 志望校:亜細亜大学 / 前原校
宿題は教材の見開き1ページ程で、それほど多くないので、学校の授業に集中することができ、とてもありがたかったです。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
4
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:久留米高等学校 / 久留米中央校
JR久留米駅から徒歩5分ほどの場所にあります。駅周辺も塾周辺もあまり人通りがありません。治安が悪いとは思いませんが、夜間は少し心配な感じです。送り迎えをするなら大変便利な立地にあると思います。塾の前にある通りは大変広くて交通量も少ないので、駐車していても邪魔になりません。 JR久留米駅は繁華街がないので、通勤通学客がほとんど利用しています。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:久留米高等学校 / 久留米中央校
先生は塾長を中心に熱心に指導しています。 大学生のアルバイトもチラホラいます。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
3
回答時期:2021年頃
回答者: 保護者 / 中学2年生 / 週2日 / 志望校:久留米高等学校 / 久留米中央校
個別指導塾であるし、毎日通塾しても月謝が変わらないので、妥当な金額だと思います。
平均的な相場とは変わらないと思います。
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の評判・クチコミ
回答時期:2022年頃
回答者: 生徒 / 中学3年生 / 週1日 / 志望校:広島県立福山工業高等学校 / 西町校
アクセス・周りの環境
駅からはとても近く徒歩3~5分ほどです。塾の目の前には精肉店がありそこでは100円~300円ほどで唐揚げやコロッケ、カツなどお腹が空いたときに食べられる物が販売されていたためとても良かったです。また、少し歩けばコンビニやデパートがあったためとても便利でした。