毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 姪浜校の口コミ・評判
回答日:2025年01月12日
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 姪浜校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(105965)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 福岡市立福岡西陵高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
掃除がなされてないところ以外は本当に文句がないくらいすばらしい教室だった。たまにプレッシャーがつらいときもあったが、受験勉強をなげださずにやってこれたのは確実に塾のお陰だろう。本当に感謝している。私は下級生の子にはかならずこの教室を進めようと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾にあっていたのは、私個人の勉強法と授業のカリキュラムだろう。逆に合っていないところは、やはり掃除があまりなされていないところだろうか。我が家の庭には花が綺麗に咲いているが、塾のベランダに生えていた草の鉢はどれもシナシナになっていて可哀想だった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 姪浜校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
61
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキストは安かった。
この塾に決めた理由
とにかく安くて便利。コンビニのようにさくっとたどり着ける場所にあり、面談があっても遅くならないのが最高だった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても丁寧に接してくれるすばらしい教師の皆さんでとても助かった。ピリピリした空気もなかったし、講師の皆が解けないような問題は一切なく、さらさらと時間が過ぎていくので、とても良かった。お気に入りの講師がおり、大学生で趣味の合うお姉さん。丸つけしたり一緒に趣味の話をしたりととにかく楽しかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
チャイムが鳴り、それぞれ(個別指導になっているので)授業を先生と一緒に開始し、プリントやテキストをひたすら解いて分からないところはかならず先生に聞いて、分からないところを徹底的になくしていくという形式。雰囲気は受験前は少しバタバタして忙しいイメージがあった。
テキスト・教材について
プリントが薄い
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
嬉しいことに無駄な授業が無かった。大抵、ホワイトボードの前で無駄な話をする厄介な教師は出てくるものだが、それが一切なく、勉強の内容がしっかり身につくようなありがたいカリキュラムになっていた。母は「塾の意向にはとても感謝している」と述べていた。
宿題について
宿題は大きく別れて2つあり、春季・夏季それぞれ五教科の課題と英単語の課題がそれぞれあった。20点以上取れれば合格という流れ。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
台風や地震や豪雨などの緊急速報に合わせて緊急の連絡をしてくれた。連絡は丁寧にはっきりと現段階の情報を教えてくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
かならず授業は真面目に取り組んでいたこと、努力はすこしずつ実ってきていること、ちゃんと真面目にやればまたぐんぐん伸びていくということを教えてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ちょっと汚い
アクセス・周りの環境
立地は最強。