毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 戸畑駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(429)

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月01日

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 戸畑駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(110320)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立戸畑高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

講師の授業のレベルはあまり高いと感じませんが、とにかく強制的に勉強できる環境に行きたい。勉強をやり始めるとどんどん頑張れるのに始めるまでの過程が大変な人や常にやる気に満ち溢れた自習を沢山する人にオススメです。授業中ぼーっとしてもあまり気づかれないのでやる気がない人にはオススメできかねますが。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾長から進路への不安を煽られる所は合わないと感じました(数字的に合格する可能性があるにも関わらずこのままじゃ受からないと言われる等)。私は自習をしないので強制的に勉強ができる環境は私にとても合っていると感じられました。塾講師がとにかくフレンドリーで親しみやすい所も私に合っていると感じました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: その他
教室: 毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 戸畑駅前校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (フクト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

あまり詳しいことはわかりませんが、テキスト費用、授業費用、設備費用があったと思います。

この塾に決めた理由

親と見学しに行った際、個別の中で1番親しみやすい雰囲気で、口コミの内容もよく、そこへ通っている生徒の成績の伸びも良く、料金も1番安く家からも近かったからです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長がベテランの先生、その他の講師はバイトで雇われた大学生です。塾長は受験を熟知しているので私立の対策なども詳しくやってくれますが、その他の講師からは特にこれと言った対策についての言葉はなく、テキストや過去問を解かせるだけです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問された問題の解き方を無難に解説されます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は2から6人の生徒に対し、1人の講師が生徒の席をまわっていき、生徒がわからない所を聞く形でおこなわれます。小テストなども特になく、とにかく静かではありますが、やる気がない人はただぼーっとして時間を消費できるような熱のない雰囲気です。1時間の中で一度も質問しなかった生徒はザラにいます。

テキスト・教材について

テキストは模試などを作っているフクトのものなのでとてもわかりやすいです。福岡の入試に近い問題を出しているものもあるので、とても参考になります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業では主にテキストを使います。テキストに全てが書かれているので理科や社会等の暗記科目では何も聞かず時々わからないことはないかと講師に聞かれるだけで授業は終了します。例外として塾長はテキストを細かく説明してできなかったところの解説をしてくれます。上記のことは普通の講師に頼めばやっていただけますが、教科にやっては他の生徒もいるので時間を割いていただけない場合もあります。

宿題について

宿題は授業時に出されるテキストの続きを1ページほどやるだけでとても少ないです。テキストの内容も少し前に書いてあるページにならって書けば全問正解できる非常に簡単なものです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾でのイベント開催の情報や生徒の入退室や学習状況についてが専用アプリで連絡が行きます。時々生徒の問題行動について連絡が行くと聞きます。

保護者との個人面談について

半年に1回

生徒の授業態度や成績についてです。褒める所は褒めつつ人によってら授業態度や自習が少ないことについてやんわり親に話す感じです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が下がったときは、自習に来い。努力不足だった相応の結果等発破をかけられました。その他の言葉も発破をかけるような私を思う故の厳しい言葉を投げかけていただいたと感じます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音対策は特にありませんでしたが、常に加湿器や空気清浄機を置いていてこまめに空気の入れ替えもしていたので衛生状態は良かったですが、勉強する場所が机ごとに仕切りが置かれていることもあり狭く感じました。

アクセス・周りの環境

戸畑駅やバス停からとても近いので、遠くからでも比較的通いやすいと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください