毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 白木原校の口コミ・評判
回答日:2025年03月22日
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 白木原校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年09月から週3日通塾】(119733)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年9月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 九州産業大学付属九州産業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の立地が駅の近くと、他の塾に比べて有利なところに位置しているので通いやすい。時間ごとに講師がかわるのでいろいろな講師とコミュニケーションをとることができて、フレンドリーな講師が多くて話しやすかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
時間ごとに講師が変わるため、いろいろな講師とコミュニケーションをとることができ、フレンドリーな講師が多かったので話しやすかった。わかりにくい講師に当たるときもあったのでそこが合っていないかもしれないと思う
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 白木原校
通塾期間:
2019年9月〜2022年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(フクト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
いろあろな塾に体験をしに行ったが、この塾が一番わかりやすい講師が多く、フレンドリーに講師としゃべれたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生がほとんどで社員は4分の1くらいだった。講師によってわかりやすさがちがくてわかりやすい講師が担当のときは理解するのが早かったからわかりにくいこのときは理解するのに時間がかかったが、いいところだと思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところ
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の最初の5分でその日学校であった授業の教科と内容を書き、40分くらい予習やテスト前になってたらそれの勉強をテキストやプリントを使って復習していき、残りの5分でその日塾でやった内容のまとめをファイルに書いた。
テキスト・教材について
覚えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
テキストを使って予習をすすめていくスタイルで、テスト前になるとテスト範囲の復習に入る。テキストを買っていない教科については、別でプリントを用意してもらってすすめていくスタイルの授業をすすめていってもらった
宿題について
だいたいの時は大門一つを出され、次に塾に来るときに提出するスタイルである。少し多いと思う日が多数であった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
三者面談はいつするか、何時何分に塾に入って何時何分に塾を出て行ったかを報告したり、といったものを連絡した。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績の状況や、学校でのテストの点数、どの教科の予習をすすめていくかの確認、追加授業のお知らせなどを話した
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が悪かったのはしょうがないから次こときに挽回しようといってくれて励ましてくれた。その一言で安心することができた
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
防音室なし
アクセス・周りの環境
よい