毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 香椎校

塾の総合評価:

3.7

(490)

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月14日

金額の安さは他の塾よりも良かっ...毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 香椎校の保護者(マツ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: マツ
  • 通塾期間: 2018年6月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東福岡高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

金額の安さは他の塾よりも良かったと感じています。多額の塾代は出せなかったので、塾代をそこまで出せない方にとってはオススメできるのではないでしょうか。裕福な家庭であればもっと高い塾になるんだと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供は基本的には自分で勉強していくタイプであったことから、講師からグイグイ指導されるのは苦手そうであったため適度な距離感だったのかもしれない。ベッタリ指導を求めていたら物足りないかもしれません。コスパ重視だったので子供にとっても合っていた。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 香椎校
通塾期間: 2018年6月〜2021年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (フクト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料のみ

この塾に決めた理由

安いし駅から近いというのが一番であった、友人や知人の子供が通っていたから。また、評判も悪くなかったというのもある。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

普通であったとしか言いようがない。言葉を変えれば悪くもないし特段良いと言うわけでもなかった。しかし、真面目で熱心に教えて頂いたのかなという印象もあります。普通の大学生だったようですね。まあ、子供には合っていたのだと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ばかりでなく、個別授業もいてもらい助かったのかもしれない。あくまで子供から聞いた範囲なので正確ではないかもしれないが、それなりに良かった印象がある。まあ人によっては物足りないかもしれません。親としてはそこそこ満足しています。

テキスト・教材について

普通

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

普通であった。しかし、子供の理解状況に合わせて、それなりに工夫をしてもらった印象もある。まあ、子供が嫌がることなく休むこともなく通えたので良かった。子供の学力はそれなりに把握してもらっていたのでしょう。

宿題について

宿題はそんなになかったと聞いています。あった時には苦手科目で理解が不十分な点を重点的に出されていたとも聞いています。まあ無理のない程度の量だったと言えるかもしれません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

ちゃんと塾に通っているか、遅刻していないか、態度は悪くないかなどだったと記憶しています。そこまで頻繁ではないかも。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

理解が不足している点については、しっかりと対応していただいたのだと思っています。繰り返しの指導も良かったと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

普通

アクセス・周りの環境

普通

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 香椎校の口コミ一覧ページを見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください