おうみ進学プラザ 膳所教室の口コミ・評判
おうみ進学プラザ 膳所教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(55035)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 滋賀県立石山高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
街中にありうるさくなく落ち着いた環境で勉強に取り組めるいい立地の塾だと思います。お勧めできる塾です。 また、講師の方も熱心な方の採用をしているので、年代が変わってもしっかりと子供をサポートされている印象が周りや外部からも聞こえてくる良い塾だと感じている。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家からも近く勉強時間の確保がきっちりできることはとても重要なファクターとなっている。かつ、仲間が多いので励まし合いながら1年間の長い受験生活を乗り気っていく事ができたのかなと思う。その点では塾を選べたのではないかと思う
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
滋賀県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
おうみ進学プラザ 膳所教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全校統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(全校統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
通常の授業 春夏冬の講習会 テキスト代 合宿費用
この塾に決めた理由
自宅からの距離が他のどの塾よりも高かったことと、友達がそこに通っていた。 悪くいう人はおらず、友達からも勧められたので、あまり考えすぎずその塾に通い出すようになった
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は社員と優秀な大学に通う大学生が授業を受け持つ。頭がいいというだけではなく、教え方やコミュニケーションのしっかりした大学生アルバイターが授業を教えるので心配は何もない。また、面白くためになる授業をしようと、予習や授業の組み立てに時間をしっかり使う方が講師になっている
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも親身に答えてくれる
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
しっかり前準備してくれた講師が授業を1時間半の中に収めてくれるので雰囲気も良く、学年によって多少の差はあれども、自発的に授業で考えたら発言したりする子が多い印象を受ける。興味を引き出す授業をしておられる
テキスト・教材について
塾用教材とおうみ塾オリジナルのテキストがある
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
年間を通したカリキュラムは春や夏の講習会含めて進度はしっかり決まっている。 それに沿って社員も講師も授業を進めていくので、早い遅いということや指導内容に極端な差が出るという事はない。 授業のクラスもいくつか分かれて用意あるので生徒に合わせて選べる
定期テストについて
宿題の確認程度の小テスト
宿題について
テキストを4ページほどと、簡単な問題集が1ページ。記憶の定着やスピードを図るような問題集。負担になる事はない
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
現状の塾での様子や、目標高への今後のアプローチ、など寄り添って親身に答えてくれたりおしえてくれたりする
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
上記内容に加え、その先の大学の話や家庭のヒアリングもあったりすることもあり、子どもの生育環境のサポートをしてくれている感じを受ける
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
根本原因から解決していこうとしっかり対策してくれるので上部の部分ではなく、調子を戻して行った時にしっかりみになっている
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ある程度年数が経って古くはなってきているが、教室としてはきれいに保たれており、備品等も入れ替え買い替えをし、ケチではなく環境にお金に投資する人
アクセス・周りの環境
京阪電車が近いこと、街中にあり通いやすいことから、生徒数もまぁまぁ多い
家庭でのサポート
あり
わからない内容はテキストや考え方などをしっかり教えていくことを意識している。 予習より復讐を重要視して教えている