個別指導まなびプラス 板宿教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導まなびプラス全体の口コミを表示しています。
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
プロのひとと、大学生アルバイトが混在しており、当たりの人の授業は授業料が安いぐらいに感じるが、はずれはこんなのにお金払いたくないなって感じる 当たりの人は多めだとは思う 選ぶこともできるかもしれない
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
宿題を出すか出さないか、先生は厳しくして欲しいか優しくしてほしいかなど入塾する際に保護者と一緒に決めることができます。塾をお休みしても、振り返りをしてくれるので損することなく塾に行くことができます。ワークは基本的に決まってますが、そのワークよりも難しい問題集、簡単な問題集があるので自分に合ったワークで勉強できます。
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところがあったら、兄が教えてくれたりお母さんが調べてくれたりしました。うるさくしすぎないようにもしてくれました。
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子やその月の出来具合などを面談の代わりに行っていました。面談は半年に1回くらいのペースであったと思います。
通塾中
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
前の道幅が狭い。
通塾中
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に形だけの面談あります。 それ以外で連絡あったことは、一度もありません。 こちらから、連絡も授業中ははなせないのでありません。
通塾中
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
優しいけど、少し頼りない気もします。 うちの子は褒められてのびるほうなので、優しくしてもらうほうがいいんですが、それで安心してしまってるような気もして少し心配もしています。けど、厳しくしてほしいと言われたら厳しくもしてもらえると思います。
通塾中
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に通うまでは、家で親が分からないところを 長時間説明する形で対応していました。 仕事から帰宅した後のため、夜遅くなること が多く、仕事に支障を来すようになっていました。
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導まなびプラスの口コミ・評判
講師・授業の質
先生も合わなかったら交代してもらえるが、子供のやる気をそぐようなこと言う先生もいるのが残念だなぁ・・・と思ったことはありますが、塾長がフォローしてくれるので、ふんわり合わないことを伝えることはできるのでそれはいいと思いました。