茗渓塾 笹塚教室の口コミ・評判一覧
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茗渓塾全体の口コミを表示しています。
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
普通の塾です。普通に通い、普通に学び、塾に行ったからと特になんの思い出もありませんし評価することもございません。ただ勉強するだけ。評価もクソもない。また通いたいかと聞かれると通いたくない。そもそも勉強も好きじゃないので評価することもない。
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生と生徒の距離が近く、各生徒に親身に対応してくれる。教室の雰囲気も良かったようで、子供は喜んで通っていた。自習室の公開などもあり、生徒にとって良い環境だったと思う。追加講習の値段が多少張る為★を1つ減らさせて頂く。
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
アットホームがウリのようだったが、逆に子供にはやるすぎたようだった 向上心が元々ある子供には向いているかと思う。合宿もあったが、あまり身にならず思い出は増えたようだった。当時に覚えた夏の大三角形の歌などは、今でも覚えているようなので、覚えやすい工夫をしていただいているようです。
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
個人に合わせた教え方で、教師と生徒の距離も近く行きやすかった。過去問も色々準備をしてくれて、自分のやりたいことを勉強することができた。面接の練習もやってもらったり、受験だけではなく英検などの検定の勉強もすることが出来て、自分に合わせた勉強を行えた。
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が楽しく、仲間もよくて楽しく勉強ができたのでよかった。ここで勉強したおかげで学力が上がったことは間違いないと思っている。合宿での勉強もあったがそれについては行く必要はなかったと思いてる。教室がいくつかあったため、合同での勉強イベントなどがあったのは楽しかったし、よかった。
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
とても面倒見がいいです。ただ、本人の自発を待つ感じなので、本人がやる気が無いといつまでも成績は上がらない。自発を促すプログラム、関わりを持って欲しい。学童も併設しているので、小学1年生か通う習慣を作れるので、毎日勉強する癖は身につく。
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
中学3年生が少なかったので、細やかに見てもらえた。集団塾だったが、少人数教室の授業のようだった。 志望校の相談にも乗ってもらい、助かりました。内申点があまり良くない中、私立学校をどうするかもよく見てくれました。息子の成績があまり良くないため、すごい迷惑をかけてしまった。申し訳ないとおもってる。
茗渓塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
我が子は、その時の学力を確認して、個別の状況に合わせて考えてくれたので、一般の方達とは状況が違った。個別に科目ごと、特に数学や英語は、細かく組んでくれた。進捗も確認しながら、理解出来ているところ、出来ていないところを把握して、細やかな対応をしてくれていました。
茗渓塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40~50万円
茗渓塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロでベテランも、大学生のような先生もいた。 昔から居る先生も多く、馴染みがあった。 どの先生もとても熱心な方ばかりで、クラスリーダーは特によく話してくれる。 面談はあったが、それ以外でも保護者ともよくコミュニケーションをとってくれるので、困ったことなど、相談しやすかった。