1. 塾選(ジュクセン)
  2. M進個別指導学院
  3. M進個別指導学院の口コミ・評判一覧

M進個別指導学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 208 件(回答者数:61人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

詳しくは知りませんが、塾での様子や成績の伸び具合いなどを伝えられていたようです。また、家での様子などをきかれていました。進路の相談などを親の方から持ちかけているのを聞いたこともあります。

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾の先取りは良かった。学校より2単元くらい先を学習するカリキュラムだったため、余裕を持って勉強することができた。塾で先に勉強し、学校の授業で復習するというスタンスが出来上がっていて、良いサイクルだった。また、塾の授業でも適度に復習も入っていたため良いカリキュラムだったと感じている。

M進個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強については塾にお任せでした。 家では本人が勉強しやすい環境を希望通りに行ってました。ご飯を食べるタイミングやお迎えの時間などです。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の日程の打ち合わせについてがほとんどだったが、長期休み前には保護者セミナーがあったためそれについての連絡があった

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校から帰りに歩いて行くことが出来る。駅から近い。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学途中にあり、周りは住宅街なので比較的いい環境だと思う。

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

新人からベテランまで、さまざまな人がいる。とても真摯に向き合い、教えてくれた。生徒との仲が良い講師も多く、合格した時は一緒に喜んでくれた。愉快な人も多く、講師達との授業は楽しいた。ただ、詰め込むような授業なので、ノートをとるのは大変である。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもが集中して授業を受けられているかどうかや、各科目の進捗状況、小テストの結果などを連絡してくれることが多い。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

行政と駅の近く立ちついた雰囲気

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

授業内容についてはもちろんですが、日常生活のアドバイスもしてくれました。親からの相談事があると、いつでも親身になって聞いてくれて、本当にありがたかったです。受験が終わるまでは、ゲームを預かることもできます、と言っていた先生がいました。家庭では解決できないゲームの問題も考えてくれているんだなとおもいました。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

年に数回塾の説明会を開催していました。希望者のみの参加でしたが、子供たちの取り組み状況などを伺うことが出来ました。そのほかは特別講座などのご案内でした。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習の態度や家庭での学習のアドバイスをしていただきました。また、塾での様子、今後の進路相談とう多岐に渡り色々アドバイスいただいた。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習、冬季講習などの特別授業開催に伴う通知のほか、年に数回学校説明会、面談などのお便りをいただき、進捗状況、学習状況などを伺うことができました。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

主要駅から近く、人通りもある。

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

数学についてですが、なぜとくことができないのか、つまずいているところを見てくれたおかげか成績が上がっていました。 講師の好みは友達とは違っていたようでしたが、娘的には分かりやすかったようでした。学校だけではなく塾に通った甲斐がありました。

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、沢山いる。ベテランの塾長からアルバイトまで様々だが、正社員とアルバイトでは、あたり前だがスキルに差があるように感じます。ベテランの先生が面談などの担当をしてくれる。適切なアドバイスをしてくれると感じた。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

受検本番の前日、本人への激励電話があった。それの取り次ぎとして、保護者にも労いの声掛けをしてもらった。受検後には合否確認の連絡があった。

M進個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でのようすやこれからやってほしい事などを的確に教えてくれた。電話での定期的な連絡や、三者面談もありとてもよかったです。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から電話、メール。 面談ができた。面談では今の息子の力をしっかり捉えていただいていた。振替授業もあったので、休んでも大丈夫だった。臨機応変に対応していただき助かりました。

M進個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところは教えていた。塾や学校から出されている課題にちゃんと取り組んでいるかを確認するようにしていた。

M進個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスがあり通いやすかった。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実力に合わせて、苦手なところの復習や習得必須のところなど教えていただき、目的を持って学習に取り組むことができていたと思います。自習や集団授業でもスピード感を持ち進めていただき、危機感を持って取り組めたと思います。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

県内では1番講師のレベルが高いと思います。しっかり研修もしているようですし、毎年の高校入試対策や合格実績も県内トップレベルだと思います。校舎によって講師の質のばらつきはあるかと思います。いい先生は盛岡本校に集まるようですね。

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストの問題をもとに授業が進められていた。テキストの問題が難しいと言うこともあり、授業のレベルは高かったと思う。数学が特に進むスピードが早くてついていくのに大変だったと感じている。個人で教えてもらう機会はなく、工事として全体に教えるような形であった。

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業と異なり、わからないところはそのままにせず、理解した上で次に移るようであった。一般的に有名進学校受験対策用を考えるが、基本事項をマスターする事が目的と思われます。自然に学習する姿勢が身につき、学校の授業にもついて行けるようななった様子。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に、受ける予定の季節の特別講習の確認電話が多かったと思います。成績や塾での様子などはほぼ面談で話していたので、電話ではあまり耳にしませんでした。

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください