1. 塾選(ジュクセン)
  2. M進個別指導学院
  3. M進個別指導学院の口コミ・評判一覧

M進個別指導学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全208件(回答者数:61人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルに合わせた教え方をしていました。私は英語と数学を教わっていたのですが、どちらも基礎からダメでした。すると、先生が手書きでプリントを作ってくれて私のレベルにあった教え方をしてくれました。このようなことが複数回あり、安心して分からないところを分からないといえました。

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも近く通いやすかった

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高いレベルですがその後の解説がしっかりしてるので取り入れ易い内容だったようです。 わからない内容や、取りかかりにくいところについてもフォローが充実だったため、苦労して勉強しているイメージがまったくありませんでした。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

1人の生徒に専属に見てくれる。教科によって専門の講師がいる。総合して専属の講師が見てくれて、アドバイスをもらえる。勉強の方向性がわかるので、本人はただ従ってやっていれば、勝手に成績があがる。大学選定も専属の講師が見てくれる。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の現在の成績や偏差値などの情報 特別特訓やセミナーの案内や説明 志望校についての情報や面談について

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

とても面倒見のいい先生ばかりで、話しやすいです。先生も子供と同じ出身中学校の方がいで、さらにはご自身がM進に通われていたという方もいらっしゃるとのことですので勉強以外の雑談なんかも話が合って楽しいようです。子供にとって合う合わないはとても重要になり、そういうところから勉強内容が頭に入っていくきっかけにもなると思うのでいい先生方に出会えたなと思っています。

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

新人からベテランまで、さまざまな人がいる。とても真摯に向き合い、教えてくれた。生徒との仲が良い講師も多く、合格した時は一緒に喜んでくれた。愉快な人も多く、講師達との授業は楽しいた。ただ、詰め込むような授業なので、ノートをとるのは大変である。

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

冬に雪が降ると歩道が滑りやすくなる。近くにコンビニがあり、そこまで親に送り迎えしてもらっていた。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がとても狭くて停めづらい。また、一時的に乗降するようなスペースがなくて困る。場所は繁華街の中心地にあるので、なにかあっても待ち時間に時間を潰すのには困らない。

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導とクラス学習がありました。個別指導では、講師陣からの課題を出され、ひとりひとりでとりくみ、最後に講師の方から問題の解説や解き方、ポイントなどを時間をとって指導してくださいました。学校の授業とは少し違う課題でした。

M進個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

解けない問題があったときは、私も教科書を読んで勉強して、一緒に考えました。また、子どもが音読するのをよく聞いていました。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

年に数回塾の説明会を開催していました。希望者のみの参加でしたが、子供たちの取り組み状況などを伺うことが出来ました。そのほかは特別講座などのご案内でした。

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習の態度や家庭での学習のアドバイスをしていただきました。また、塾での様子、今後の進路相談とう多岐に渡り色々アドバイスいただいた。

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く通いやすい。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節講習の日程、内容、申し込みについて。 定期テストの実施のお知らせ。 欠席した際の振り替え授業の日程について。

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

数学についてですが、なぜとくことができないのか、つまずいているところを見てくれたおかげか成績が上がっていました。 講師の好みは友達とは違っていたようでしたが、娘的には分かりやすかったようでした。学校だけではなく塾に通った甲斐がありました。

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、沢山いる。ベテランの塾長からアルバイトまで様々だが、正社員とアルバイトでは、あたり前だがスキルに差があるように感じます。ベテランの先生が面談などの担当をしてくれる。適切なアドバイスをしてくれると感じた。

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で交通状況が良い。自家用車で送迎していたので利用することはなかったが、コンビニや公共交通機関もあり安心。送迎車用の駐車場があるので朝は安全に送り出すことができたが、迎えの時間は建物前の路上が大渋滞するので、予め、子どもと目安の停車場所を約束していないと大変。

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトとして講師をしている人がたくさんいたと思います。 近くの大学に通っている方など、若く、話やすかったと言っていました。 面接や面談などの講師の方も話やすく楽しい方で対応も丁寧でした。 リラックスして受けれた時や、楽しく話が出来た時はその内容を子供が自分から教えてくれ、その時は安心して話を聞いていました。

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

M進個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100000wン

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

冬季講習からだったので最初は全ての科目を毎日のように行なっていた。 その後は苦手な科目に絞って教えてもらうようになった。規定のカリキュラムにちょうど予定があっていたのでよかった とくに子供からもカリキュラム等についての不満は書かれていなかった

M進個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、生徒の学力によってしっかり分けられていたので、息子が取り組んでいたカリキュラムは、息子にとってはちょうど良い内容だったと思います。初めは個別でしたが、塾に慣れて授業内容もわかってきたときは、クラスに変更するのもスムーズでした。

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスがあり通いやすかった。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からも近く、時間の有効活用になっていると強く感じました。

通塾中

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

県内では1番講師のレベルが高いと思います。しっかり研修もしているようですし、毎年の高校入試対策や合格実績も県内トップレベルだと思います。校舎によって講師の質のばらつきはあるかと思います。いい先生は盛岡本校に集まるようですね。

M進個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾で特に人気のある先生が教えてくれたと思う。教え方も上手ではじめての塾だった。私にとってはかなり良い環境になっていたと思う。何よりも先生たちの本気度というか熱意が本当に凄かったと思う。面談もしてくれて受験の目安になったので有難かった。

M進個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩で通学出来るので、問題ない。

M進個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください